【中学男子バレーボール部】10月25(土)・26日(日)令和7年度大阪市南北シード権大会
標記大会に参加をしました。 4チームリーグ戦方式です。 第一試合vs梅香中 4-25 11-25 セットカウント 0-2 で敗北 第五試合vs瑞光中 16-25 16-25 セットカウント...
【中学男子バレーボール部】10月25(土)・26日(日)令和7年度大阪市南北シード権大会
標記大会に参加をしました。 4チームリーグ戦方式です。 第一試合vs梅香中 4-25 11-25 セットカウント 0-2 で敗北 第五試合vs瑞光中 16-25 16-25 セットカウント...
【中学情報技術研究部】ロボレーブ大阪大会2025 結果
10月26日(日)ロボレーブ大阪大会2025。参加チーム50チーム 約100人の猛者たちが参加。海外から台湾チームも参加し、ロボット競技4部門が開催されました。常翔学園中学校からは10チーム(21名)...
【高校ダンス部】6月~9月の活動報告
7月27日 <日本高等学校チームダンス選手権>:今大会は、PopとGirls HipHopの2ジャンルで挑みました!今夏最初の大会ということもあり、会場に向かう時から緊張感がありましたが、ステージに立...
【放送部JBC】文化祭の熱気を日本全国に!
2025年9月19日(金) 文化祭初日目の15:00から、我が常翔学園中学校・高等学校の文化祭の魅力や熱気を、FMいかるの電波を通して全国のリスナーへお届けしました。DJは高校2年8組の高橋賛くんと1...
【中学男子バレーボール部】9月14日(日)令和7年度大阪市秋季総体
標記大会に参加をしました。 1回戦vs阿倍野中 10-25 11-25 セットカウント 0-2 で敗北 自分たちの力が出せている良い場面もありましたが負けました。今後は3年生が抜...
【放送部JBC】文化祭の熱気を日本全国に!
ことしの文化祭も、京都府綾部市FMいかると常翔学園中学・高校放送部がコラボします! 9/19(金)15:00~16:00 生徒による生放送 9/19(金)17:00~19:00 トワイライトタイム76...
【中学男子バレーボール部】8月30日(土)令和7年度大阪市秋季総体シード決定戦
標記大会に参加をしました。 4チームリーグ戦方式です。 第二試合vs星光中 23-25 16-25 セットカウント 0-2 で敗北 第三試合vs大正北中 16-25 8-25 セットカウン...
【中学 情報技術研究部】RCJ 関西ブロック夏のオープン大会 昨年に引き続き好成績をあげました。
8月31日(日)にロボカップジュニア→https://www.robocupjunior.jp/info.html 関西ブロック オープン大会 → http://rcjjkansai.jugem.j...
【柔道部】千野根先生 全日本実業柔道個人選手権ベスト16
8月24日にベイコム総合体育館で開催された「第55回 全日本実業柔道個人選手権大会」において、男子81㎏級に本校の体育科の先生で、柔道部の指導員でもある千野根先生が出場し、ベスト16まで勝ち進みました...
【柔道】谷口英里 インターハイ5位入賞
8月13日~17日にジップアリーナ岡山で開催された、令和7年度全国高等学校総合体育大会柔道競技大会(インターハイ)において、1年生の谷口 英里が出場し、該当階級で見事、第5位に入賞しました!!! 日々...
【放送部JBC】FMいかる特別番組に参加しました。
8月15日(土)15:00〜16:00、FMいかる特別番組に1年12組渡邉奈央さんが朗読で参加しました。以下、FMいかるのfacebookからの引用です。 【特別番組のお知らせ】 昭和2...
【放送部JBC】電波ジャック!
8月13日(水)、昨年に引き続き、京都府綾部市の「FMいかる」で電波ジャックをしました! 今年は桃山学院中学校高等学校の放送部4名と一緒に、「FMいかるを電波ジャック!桃山学院VS常翔学...