高校修学旅行結団式
今日は高校2年生は中間テスト最終日。試験が終わった後で、それぞれのコースごとに修学旅行の結団式を行いました。 今年から高校の修学旅行は目的別にコースが決まります。ガリレオプランを行っているスーパーコー...
高校修学旅行結団式
今日は高校2年生は中間テスト最終日。試験が終わった後で、それぞれのコースごとに修学旅行の結団式を行いました。 今年から高校の修学旅行は目的別にコースが決まります。ガリレオプランを行っているスーパーコー...
2日連続でニュージーランドからのご訪問
9月30日 前日には、ニュージーランドのセントマークスカレッジからの訪問がありましたが、なんと二日連続で今度はエリムクリスチャンカレッジからキャロル先生が視察に来られました。最近は海外からの視察や訪問...
【教育関係者専用】Edu JOSHO 2025 2025年11月11日(火)開催 申し込み受付中!
2024年度まで公開研究授業&講演会という形で行っていた教職員研修を、Edu JOSHO 2025という新たな教職員研修の形で実施いたします。今年度は、第1部 アンカンファンレス、第2部 校長鼎談(て...
中学1年 中大連携授業
本校STEAM教育の一環として、大学の先生に本校にお越し頂いたり、本校生徒が大学で授業や実習をさせて頂いています。今回は、中学1年生が大阪工業大学工学部生命工学科の藤田先生の授業を受けさせて頂きました...
ニュージーランドからの訪問
本校ラグビー部の生徒は毎年夏にニュージーランド遠征を行っていますが、中には留学する生徒もいます。本校ラグビー部がお世話になっているセントマークスカレッジのマーク先生がこの度本校に来られました。現在、先...
【中学1年】大学体験を行いました
2025年9月29日(月)大阪工業大学工学部生命工学科 分子システム生物学研究室 藤田英俊先生にお越しいただき,『生命の設計図,遺伝子を見てみよう』というテーマで,遺伝子を抽出する実験を行いました。ブ...
校長セミナー 木下晴弘氏講演会
第10回オンライン校長セミナーは、10月27日(土)の19:00~20:30にZoomにて行いました。申し込み段階で103名、当日は70名以上の方にご参加いただきました。 今回は、本校の補習等の講師派...
【中学3年】12回目の総合的な探究の時間を行いました。
2組~4組が1学期から取り組んでいました、私の履歴書「人物ドキュメンタリー作品」は9月20日文化祭でクラス発表を行ない、選ばれた7チームがOITホールで25日に校内発表会を行いました。 22日と24...
第1回中学校入試説明会
いよいよ今年も入試説明会の時期となりました。本日は中学校の説明会でしたが、今後、本日のものも含めて中学、高校の説明会をそれぞれ3回、開催します。高校は毎回同じ内容ですが、中学は毎回違う内容で開催します...
【1年1組・4組】ガリレオプラン探究I 第12回授業を実施しました
2025年9月27日(土)1組4組合同授業で,内閣府が提案している10の目標 ムーンショット計画について,それぞれのチームで,問題点,解決策などをプレゼンテーションできるようにチームごとで,作業を行い...
【高校ダンス部】6月~9月の活動報告
7月27日 <日本高等学校チームダンス選手権>:今大会は、PopとGirls HipHopの2ジャンルで挑みました!今夏最初の大会ということもあり、会場に向かう時から緊張感がありましたが、ステージに立...
中学3年 私の履歴書「人物ドキュメンタリー作品」校内発表会
これは、本校の中学校で開設時から行っているキャリア教育の教材です。日本経済新聞の連載『私の履歴書』における先人の人生を題材に、 構成や演出を凝らした自作のドキュメンタリー作品を生徒たちの手によって発表...
【バスケットボール部】第78回 大阪高等学校バスケットボール部選手権大会 結果報告
男子1次予選3回戦の結果を報告します。 【Hブロック1次予選】 3回戦 常翔学園 56 – 59 汎愛 序盤はオフェンスからリズムを掴み、リードしながらゲームを進めることができました。...
【2年文理コース】夢発見ゼミ 第11回授業を実施しました
2025年9月25日夢発見ゼミ第11回目の授業を行いました。10月の修学旅行明けの発表会を目指して,各チーム発表のリハーサルを行なっていました。生徒主体で行なっているため,リハーサルもやりたいチームか...
中国寧波市からの校長先生方の訪問
本日、中国の 寧波市から14名の中学(日本でいう高校)の校長先生方が本校を訪問されました。これは城西大学の張名誉教授からの依頼があり受け入れをさせて頂いたものです。寧波市というと日本ではあまり馴染みが...
【中学3年】私の履歴書校内発表会を行いました
2025年9月25日(木)5限6限の時間帯でOITホールにおいて,校内発表会を行いました。春から頑張ってきた集大成の発表でした。4クラスから選ばれた7チームが,OITホールの舞台で,発表できました。各...
【ソフトテニス部】新人戦個人予選・総体団体予選結果報告
秋の大会「新人戦個人戦ブロック予選」「総体団体戦予選リーグ」が終了しましたので、結果を報告します。 ◆男子個人戦予選 本校からは23ペアが出場しました。結果はベスト8に2ペア、ベスト12に1ペアが入選...
【2年2・3・5〜9組】ヤングリーダーズプラン 第14回を実施しました
2025年9月24日(水)文化祭を挟んで,2週間ぶりの授業でした。アイスブレイクで,文化祭後の様子を話した後,模擬国連担当国の進捗状況をペアで,話ししました。その後,担当国別に分かれて,国ごとのグルー...
後援会だより
後援会だよりは、中高の後援会で作成している新聞です。年2回発行していますが、秋の号が配布されました。冒頭に私の挨拶の文章が載っておりますが、記録の意味もこめて、ここにも掲載しておきます。 「世界が揺れ...
【高校男子バレーボール部】 9月23日(火)大阪私学大会 決勝トーナメント戦
関大北陽高校にて標記大会に参加しました。 準々決勝戦VS近大附属高校 1セット目 25-23 2セット目 19-25 2セット目 19-25 セットカウント1-2で敗北 この結果をもって大阪ベ...