
【中学吹奏楽部】万博こども音楽会に出演します!
中学吹奏楽部が 2025年8月3日(日)大阪・関西万博 EXPOホール『シャインハット』で開催される「万博こども音楽会」に出演します。 常翔学園中学校の出番は、13:45~14:10の予定です。本番の...
【中学吹奏楽部】万博こども音楽会に出演します!
中学吹奏楽部が 2025年8月3日(日)大阪・関西万博 EXPOホール『シャインハット』で開催される「万博こども音楽会」に出演します。 常翔学園中学校の出番は、13:45~14:10の予定です。本番の...
【高校希望者】セブ島英語研修プログラム 6日目
1週間目の授業が終わりました。英語だけを用いてコミュニケーションをとる姿勢が確実に一歩一歩自分のものになっています。本日最後の夜のグループ授業についても、思いっきり盛り上がりを見せていました。土曜日と...
【高校希望者】オーストラリア語学研修 6日目
いよいよ語学学校の最終日となりました。 本日の授業の様子です。 午前中授業を受けた後、一人一人先生から修了証とミニギフトを手渡していただきました。 全員アカデミックガウンとキャップも被って先生とのツー...
【常翔中高】夏期休業期間中の窓口の取り扱いについて
本校では、教員の働き方改革や夏期期間における省エネなどを目的に、 下記日程を夏期休業期間(施設閉鎖)とさせていただきます。 ■夏期休業期間 8月8日(金)~17日(日) 事務室窓口業務も休止いたします...
【常翔中高】夏期休業期間中の窓口の取り扱いについて
本校では、教員の働き方改革や夏期期間における省エネなどを目的に、 下記日程を夏期休業期間(施設閉鎖)とさせていただきます。 ■夏期休業期間 8月8日(金)~17日(日) 事務室窓口業務も休止いたします...
【中高美術部】第74回大阪私学美術展 優秀賞・奨励賞受賞
現在開催中の第74回大阪私学美術展にて、6名の作品が賞を受賞しました。 高校生の部 イラスト部門 優秀賞 1年生 入澤さん 奨励賞 3年生 谷淵さん ...
【高校吹奏楽部】近畿交流吹奏楽演奏会
7月31日(木)、あましんアルカイックホールにて行われた、近畿交流吹奏楽演奏会に出演させていただきました。...
【高校希望者】セブ島英語研修プログラム 5日目
今日は非常に日差しが強くて暑い1日でしたが、しっかりと走りぬきました。体調不良者も出ず、こちらでの生活にもだいぶ慣れてきた様子が、生徒たちの雰囲気からもうかがえます。今日1日の最後には、週末に控えたボ...
【高校希望者】オーストラリア語学研修 5日目
語学学校での授業は残すところあと少しです。本日の授業では様々な文化について学びました。 授業の中では食文化にも触れ、授業の最後には古くからオーストラリアで親しまれているFairy Breadを作って食...
【高校希望者】オーストラリア語学研修 4日目
本日も朝からクラスに分かれて授業です。 本日のテーマはArt。参加型の授業なので、皆よく英語で話しています。授業の最後にはアボリジナルアートについても学び、実際にペイントをしました。 昼休みは各自軽食...
【高校希望者】セブ島英語研修プログラム 4日目
今日も1日よく頑張りました。生徒たちは、毎日同じ時間割でグループ学習と個別授業を受けます。授業の内容を会話中心に深めていきます。レッスンは、非常に手厚く講師の先生に質問すれば英語でわかるまでとことん話...
【高校サッカー部】2025年度の活動(結果報告等)について
こんにちは!高校サッカー部です。 2025年度の各カテゴリーの活動につきましては、以下からご覧いただけます。 ※順次更新しております。 Aチームの活動はこちら...
【中高美術部】第74回大阪私学美術展
こんにちは。中高美術部です。 今年も多くの生徒が入部し、中高合わせて50名を超える部活動となりました。 生徒たちの制作意欲を大切にし、様々な制作活動をしていきたいと思います。 中高美術部では、現在天王...
【高校希望者】セブ島英語研修プログラム 3日目
本格的な授業が始まって1日目、みんな頑張っています!今日の個別授業では、意見を伝えるために必要な英語表現の型を学びました。グループ授業では、先生からの質問がどんどん英語で飛び交い、それに生徒たちが答え...
【高校希望者】オーストラリア語学研修 3日目
本日からいよいよ語学学校が始まりました。各自ホームステイ先から電車やバスに乗って登校しました。 はじめに先生方の紹介をしてから、レベルチェックテストを受けました。ライティングテストと一対一のスピーキン...
学園内2中高合同研修会
本学園には、本校以外にもう一校「常翔啓光学園」という中高があります。少し離れた所にあることもあり、先方の先生方とは普段はなかなかお会いする機会もないので、年に一度、交流も兼ねて合同研修会を開催していま...
熱中症警戒アラート
本日は、今年初めて「熱中症警戒アラート」が発令され、この夏一番の暑い日となりそうです。 熱中症警戒アラートは、暑さ指数(WBGT)が33℃以上と予測された場合に、都道府県単位で発表されます。熱中症の危...
【高校希望者】オーストラリア語学研修 2日目
無事に香港での乗り継ぎを経て、オーストラリアシドニーに到着しました。 こちらは冬ですが、寒すぎず涼しい気候でとても過ごしやすいです。 到着後まずバスで移動してDarling Harbour周辺を散策...
【高校希望者】セブ島英語研修プログラム 2日目
本日の午前中はGLCの授業や施設に関するオリエンテーションがありました。その後、生徒たちはそれぞれの教室で、アイスブレイクをしてグループレッスンを受けました。15時頃からはアヤラモールで、ショッピング...
【高校男子バレーボール部】7月28日(月)おもれい杯
京都島津アリーナにて開催された標記大会に参加をしました。 大阪府・京都府・兵庫県から11校が参加をし、ゲームを行いました。 全試合1セットマッチです。 1試合目vs鳥羽高校 25-18 2試合...