
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ4部 C vs 追手門大手前
今シーズンより、4部リーグも参戦することになりました! 今日は第1節の結果をお届けします! 3月25日(土) 高円宮杯U-18リーグ4部第1節 C vs 追手門大手前 @関西創価学園 総合グラウンド ...
【高校サッカー部】高円宮杯U-18リーグ4部 C vs 追手門大手前
今シーズンより、4部リーグも参戦することになりました! 今日は第1節の結果をお届けします! 3月25日(土) 高円宮杯U-18リーグ4部第1節 C vs 追手門大手前 @関西創価学園 総合グラウンド ...
【中学サッカー部】2023.3.28 練習試合 vs 横堤&長吉中学校 @大阪市立横堤中学校
こんにちは!中学サッカー部です。 3月28日(火)に行われた横堤中学校、長吉中学校との練習試合の結果をお届けします! 3月28日(火) 練習試合 @大阪市立横堤中学校 25分×2本 1...
校外学校説明会 IN なでしこホール 【4月29日(土・祝)】
新4~6年生・保護者のみなさま 本日より、4月29日(土・祝)なでしこビル8階、なでしこホールで開催いたします、学校説明会のお申込みの受付を開始いたしました。 2023年度...
【一貫コース 新高1】入学前オリエンテーション
本日入学前オリエンテーションが行われました。 3年間慣れ親しんだ学校ではありますが、4月からは高校生として新たな学校生活がスタートします。 10期生のみんなは高校生活の過ごし方や心構えをなどの話を真剣...
高校吹奏楽部定期演奏会
22日(火)に高校吹奏楽部の第24回定期演奏会が大東市のサーティーホールで開催されました。開場直前にJRが1時間止まってしまうというアクシデントがあり、私も放出で50分ほど電車の再開を待つことになりま...
出版イベントの司会をしました
3月19日(日) この日は、中学校のSTEAM教育の特任講師をして頂いています、知窓学舎塾長で多摩大学大学院客員教授など数多くの肩書のある矢萩邦彦氏と、私の朋友で香里ヌヴェール学院中高の校長をされてい...
【高校吹奏楽部】第24回定期演奏会を開催しました
先日3月22日に本校吹奏楽部は大東市総合文化センターサーティホールにて第24回定期演奏会を開催しました。 開演前の18:00ごろ最寄り沿線のJR学研都市線が架線トラブルで運行見合わせとなり、 急きょ1...
【写真部】新春撮影会を実施しました
2023年3月21日(火・祝)に写真部員が古都奈良に集まり撮影会を実施しました。 コロナ禍で長らく実施できていなかったのですが、感染対策を十分にして実施しました。 近鉄奈良駅上の行基像の前に集合し、そ...
【中学サッカー部】2023.3.21 練習試合 vs 玉津&城陽中学校 @大阪市立城陽中学校
こんにちは!中学サッカー部です。 3月21日(火・祝)に行われた玉津中学校、城陽中学校との練習試合の結果をお届けします! 3月21日(火・祝) 練習試合 @大阪市立城陽中学校 20分×...
【中学サッカー部】2022.3.18 J3リーグを観戦してきました!
こんにちは!中学サッカー部です。 3月18日(土)に花園ラグビー場第1グラウンドにてJ3リーグ FC大阪 vs いわてグルージャ盛岡(FC大阪のホーム開幕戦)を観戦してきました! 部活動として、全員で...
【中学サッカー部】2023.03.11 2022年度卒業式
こんにちは!中学サッカー部です。 投稿が遅くなりましたが、来る3月11日に2022年度常翔学園中学校卒業式が執り行われました。 天気にも恵まれ、少し暑いといったくらいでしたが、中学サッカー部からも8名...
バスケットボールJOSHO CUP
昨日の春分の日に、常翔学園高等学校東館4Fアリーナにて、常翔学園高等学校杯バスケットボール大会(JOSHO CUP)を開催しました。 近隣の中学校8校のバスケットボールチームをお招きして12年間続けて...
【中学卓球部】大阪市春季2ブロック大会2023.03.21
いつも常翔学園中学校卓球部をご支援ご指導くださりありがとうございます。 「大阪市春季2ブロック大会」女子団体の部が、大阪市立放出中学校で3月21日(火・祝)に行われました。 [女子団体の部] 第1試合...
高校入試併願合格者入学手続き説明会
本日は大阪府公立高校一般入学者選抜試験の合格者が発表され、その結果本校に入学することになった併願合格者の生徒・保護者の方を対象とした入学手続き説明会を午後から2回に分けて実施しました。 本校としては大...
【ガリレオプラン探究II】グローバルサイエンスフォーラムに参加しました
3/19(土)に高槻中学校・高等学校主催の「グローバルサイエンスフォーラム」に参加しました。 本校からは10チーム(イノベーションゼミ「靴箱の混雑を解消する靴レーンの開発」「血栓の生成を防ぐ人工血管」...
3学期修了式
本日は3学期の修了式でした。 いつものように、放送室からZoomを使用して、放送をしました。 私からは、パワーポイントを共有し、「PDCAにおける1年の振り返り」、始業式の復習で「目標と目的の違い」、...
淀川マラソン&ウォーク2023
昨日は、淀川河川敷で淀川マラソン&ウォーク2023が開催されました。 これは有森裕子さんが主催するNPO団体「ハートオブゴールド」が協力しているマラソン大会で、常翔学園が特別協賛をしています。...
3/18【中学1・2年】合唱祭
本日、中学1・2年生合唱祭を開催しました。 各クラスの想いを乗せた歌声がOITホールに響き渡り、感動的な雰囲気に包まれました。学年の最後の行事である合唱祭を通して、音楽の楽しさ・美しさを学び、クラス・...
【高校吹奏楽部】第24回定期演奏会を開催します
本校吹奏楽部は3月22日(水)18:30より第24回定期演奏会を開催します。 1年間の集大成となる演奏会で、3年生にとっては最後の舞台で本当の卒業・卒部を迎えます。 精一杯頑張りますのでぜひお越しくだ...
【高校吹奏楽部】三井アウトレットパーク大阪鶴見閉館セレモニーに出演しました
本校吹奏楽部は3月12日(日)に開催された三井アウトレットパーク大阪鶴見閉館セレモニーに出演しました。 日本最初のアウトレットパークが28年間の営業に幕を閉じると言うこともあり、とても多くのお客様が来...