
【高校空手道部】
2024/8/30 大阪府総合体育大会空手道の部 8/30に行われた大阪府総合体育大会空手度の部において 男子団体形 第3位 女子団体形 第5位 女子団体組手 第5位 となりました。 次回、新人大会(...
【あいさつ】
空手道を通して、武道の楽しさ・厳しさの両面を知ってもらい、心身ともに強い人物を育成することを目標としています。
学校生活においてはクラブのみならず、勉強や人間関係を重視しています。
【部員数】
新高3年生 男子8名
新高2年生 男子7名 女子3名
新中3年生 男子2名 女子2名
新中2年生 女子4名
【活動時間・場所】
東館3階 空手道場
平日 :16:00~18:00
土曜日:13:30~15:30
休日 :試合がなければオフ
【戦績・大会等】
新人大会 男子団体形:7位 女子団体形:7位
近畿大会出場(大会中止)
【キャプテン・部長からの一言】
初心者から始める人が多く、大変仲の良いクラブです。初心者でも卒業までに全日本空手道連盟公認初段をとれます。
経験者・初心者にかかわらず募集していますので、ぜひ見学に来てください。
【高校空手道部】
2024/8/30 大阪府総合体育大会空手道の部 8/30に行われた大阪府総合体育大会空手度の部において 男子団体形 第3位 女子団体形 第5位 女子団体組手 第5位 となりました。 次回、新人大会(...
【高校 空手道部】
6月1・2日に大阪府高等学校空手道春季大会が開催されました。 個人形で男女1名ずつが第二ラウンドに進出。 団体戦では、男子組手・女子形が第5位に入賞しました。 今後も、近畿大会に向けて頑張っていきます...
【高】第2回パンダ杯 全国高等学校空手道形競技錬成大会 結果
11月23日(月祝) 和歌山県で第2回パンダ杯 全国高等学校空手道形競技錬成大会が行われました。 全国から強豪校が集まり、大変レベルの大会大会になりました。 本校も、団体形、個人形3名が出場しましたが...
【高校空手道部】新人大会(近畿大会予選)の結果
11月7日8日に行われました 第44回大阪府高等学校空手道新人大会(近畿大会予選)において 男子団体形・女子団体形ともに第7位で入賞しました。その結果、男女とも近畿大会出場が決定いたしました。 次は全...
【空手道部】大阪総体に向けて練習再開
8月開催予定の大阪総体に向けて、本格的に練習再開しました。 新入部員もまだまだ募集していますので、興味のある人は東館3階空手道場まで来てください。...
【空手道部】 大阪新人大会結果
11月9日、10日両日で大阪府高等学校空手道新人大会(近畿大会予選)が行われました。 男子団体形で第7位に入賞し近畿大会出場を決めました。 男子団体組手ではあと一歩で近畿大会出場を逃しましたが、選手は...