
【ラクロス部】2024 大学遠征➁大阪公立大学
2024年8月16日 大学遠征➁大阪公立大学 本日は、夏休みを利用して、大阪公立大学ラクロス部に参加しました。 試合前ということで、上級生と下級生が別メニューでしたが、 大学1年生のみなさん色んなメニ...
【あいさつ】
2019年度より設立しましたラクロス部です。
ラクロスは、クロスというスティックを使ってボールをゴールに入れる団体球技です。
日本では大学生から始める人が多いスポーツなので、もちろん高校生は全員同じスタートの初心者ばかりで活動しています。
マイナースポーツだからこそ、自由であり発展的な部活動です。
【部員数】
2024年度部員数
高校3年生 14人(マネージャー1人)
高校2年生 13人(マネージャー2人)
高校1年生 41(マネージャー7人)
【活動時間・場所】
◆活動時間 放課後2時間
月(火)水金 16:00~18:00
土 14:00~16:00
※土曜日を火曜日に振り替える期間あり
※大会前は日曜に活動する場合あり
◆活動場所
内庭グラウンド・河川敷グラウンドなど
【戦績・大会等】
◆関西中学高等学校女子ラクロス春季大会
2023年度 関西7位
2022年度 関西3位
◆関西中学高等学校女子ラクロス秋季大会(全国大会予選)
2022年度 関西4位
2021年度 関西5位
2020年度 関西6位
2019年度 関西7位
◆関西中学高等学校女子ラクロス1年生大会(新人戦)
2022年度 Aブロック1位
2021年度 出場
2020年度 Aブロック3位・Bブロック3位
◆関西中学高等学校女子ラクロス連盟 関西代表選手
2022年度 3名選出
2019年度 3名選出
【キャプテン・部長からの一言】
こんにちは、ラクロス部です!
私たちは明るく、楽しく、全力で、をモットーに楽しむ時は楽しんで、練習は集中し全力でメリハリを意識して日々練習しています。
ラクロスは団体競技なので、先輩、後輩関係なく仲良くなることができ、仲間との絆をより深めることが出来ます。仲良くなればなるほど連携プレーも増え、よりラクロスを楽しむことも出来ます。
ラクロス部の仲間と共にラクロスの魅力について知り、楽しんでみませんか?
【ラクロス部】2024 大学遠征➁大阪公立大学
2024年8月16日 大学遠征➁大阪公立大学 本日は、夏休みを利用して、大阪公立大学ラクロス部に参加しました。 試合前ということで、上級生と下級生が別メニューでしたが、 大学1年生のみなさん色んなメニ...
【ラクロス部】2024 大学遠征①神戸大学
2024年8月8日 大学遠征①神戸大学 夏休みを利用して、有志で大学生の練習に行きました。 神戸大学の1年生練習に参加しました。 ラクロスの技術とともに、大学入試のアドバイスもしていただき、 オープン...
【ラクロス部】2024 TM vs立命館宇治・大阪国際
2024年8月7日 練習試合 vs立命館宇治・大阪国際 来月に控えた秋季大会に向けて、練習試合を行いました。 熱中症対策も踏まえ、3校で交互に1Qずつ対戦する形式にしました。 各チーム、1年生が多いな...
【ラクロス部】2024 夏合宿(東海遠征)
2024年8月2-3日 夏合宿 ラクロス部創部2回目となる夏合宿を行いました。 今年度も聖霊中学高等学校さんと2日連続の合同練習と交流戦を行い、充実した2日間を過ごしました。 この経験を次の大会に活か...
【ラクロス部】2024 関西国際交流戦
2024年7月6日(土) 上海からLynxというラクロスチームが来日し、常翔学園高等学校と立命館宇治高等学校とで国際交流戦を行いました。生の英語でのラクロストークを聞くことができ、とても新鮮で楽しい1...
【ラクロス部】2024 体育祭(部活動対抗リレー)
2024年7月4日(木)体育祭 体育会系女子として、ラクロス部、部活動対抗リレーに出場しました。 部員全員で応援し、 見事3位に入賞!来年度も上位入賞目指して、日々トレーニングに励みます!...
【ラクロス部】2024 KITEカップ
2024年6月30日(日) 新チーム初となる大会に出場しました。KITEカップは高校生との対戦の他に、大学生との対戦や社会人との交流戦も含まれており、いろんなチームと対戦することが出来ました。まだまだ...
【ラクロス部】2024 春季大会 関西7位
2024年4月20日~5月3日 第19回関西中学高等学校ラクロス春季大会 結果 たくさんの方々に応援され、関西7位の結果で大会を終えました。 また、大会個人賞として、 ベストポジション(ゴーリー)賞...
【ラクロス部】2024 春季大会4戦目 vs京都外大西・洛水
2024年5月3日 春季大会4戦目 vs京都外大西・洛水 春季大会最終戦(順位決定戦)を勝利で終えることが出来ました。 最後の試合を勝って、悔いなく頑張れたこと、素晴らしいことだと思います。 スタンド...
【ラクロス部】2024 春季大会3戦目 vs箕面自由学園
2024年4月29日 春季大会3戦目 vs箕面自由学園 関西の高校の中でも、特に多くの練習試合や合同練習を行った箕面自由学園さんとの試合であり、 結果は負けてしまいましたが、とても楽しそうに試合してい...
【ラクロス部】2024 春季大会2戦目 vs大阪国際
2024年4月28日 春季大会2戦目 vs大阪国際 みんなよく走れた試合でした。 残念ながら、2連戦の1日目の試合を勝ち切ることが出来ず、苦い試合となりました。 この負けを活かして、明日も頑張りたいと...
【ラクロス部】2024 春季大会1戦目 vs同志社
2024年4月21日 春季大会1戦目 vs同志社 春季大会が始まりました。2年間頑張ってきたことをこの大会ですべて出し切ってほしいと思います。 初戦は、強豪同志社との闘いでしたが、過去から見比べるとか...