
学年末テスト
本日から中高一斉で学年末テストが始まりました。各学年最後の定期テストです。各自の目標達成に向けて最後まで努力を続けて欲しいと思います。ところで今年度はインフルエンザによる学級閉鎖はなく罹患者も少なかっ...
学年末テスト
本日から中高一斉で学年末テストが始まりました。各学年最後の定期テストです。各自の目標達成に向けて最後まで努力を続けて欲しいと思います。ところで今年度はインフルエンザによる学級閉鎖はなく罹患者も少なかっ...
セツブンソウ他
先日の休みに兵庫県の青垣へセツブンソウを見に行ってきました。セツブンソウは早春に芽を出し春いち早く咲く花で人気があります。セツブンソウとありますが、実際には節分よりは遅く咲くのが通常です。今年は暖冬で...
第1回中学校入学前説明会
中学校の入学予定者を対象にした第1回入学前説明会を行いました。入学手続き等の書類を提出後、中学校の指導方針と心構え、学習スタイル、保護者との定期連絡システム等の説明、最後に学習課題の点検と次回の説明な...
マラソン大会
今日は、高校3年生を除く中高生全員が参加するマラソン大会でした。気温が低いなかでの実施でしたが予報よりは天気もよく、高校男子はおよそフルマラソンの約4分の1(10.5km)、高校女子は約5分の1(8....
高校1.5次入試
本日高校の1.5次入試を実施しました。1.5次入試は、1次入試直後に主に他校の1次入試で不合格になった受験生に対し、受験機会の提供や募集人員の補充などを目的に実施するもので、今回は大阪の私立高校64校...
「Galileo Plan」研究発表会
15日(土)の放課後、2年生の薬学医療系進学、スーパーコースに今年より一貫コースⅠ類の生徒も加わって取組んでいます探究学習「Galileo Plan」の研究発表会をOITホールで実施しました。昨年まで...
模擬選挙
中学3年生を対象に、主権者教育の一環で模擬選挙を実施しました。実際の政治家の方に話をしてもらおうと、事前に各国政政党にお願いしたところ、現職国会議員4名、前職2名をはじめ、各党そうそうたる方々に来校い...
高校部活動特別選抜入試合格者対象集会
13日に合格発表があり、現在高校入試専願合格者手続き期間で、本日は多くの方が来校されていますが、そのうち部活動特別選抜入試の合格者を対象とした説明会を他の合格者に先駆けて行いました。入学後の学習と部活...
2020年度高校入試合否通知
昨日に判定会議、本日朝から合否判定の再確認の後、合否結果通知と入学手続き書類等の封入作業を行いました。夕刻には郵便局へ出向き、明日からの発送をお願いして本日の業務を終えました。今年度の志願者数は、専願...
中学校スキー実習帰校
スキー実習に出かけていた中学1・2年生が、予定時刻より少し遅くなりましたが、全員無事学校へ帰ってきました。当初は雪がなく滑れないのではと心配していましたが、直前に雪が降り予定をしていた実習をすべて無事...
2020年度高校入試
本日は京阪神地区の私立高校の一斉入試日でした。集合時刻は8時30分ですが、7時45分の開門時刻前には多くの受験生で長い列ができました。多くの塾の先生方も7時過ぎからぞくぞくと受験生の激励に来られていま...
高校入試準備作業
本日は10日(月)の高校入試に向けて、午後から打ち合わせ会、入試問題の袋詰め、会場設営、放送確認などを行い、全ての準備を終えました。今年から英語のリスニングテストを初めて実施することもあって、準備と打...
中学1・2年 スキー実習出発
高校入試の期間を利用して、中学1・2年生が本日より2泊3日のスキー実習へ出かけました。行先は鳥取の奥大山鏡ヶ成スキー場です。直前まで雪がなく別メニューも準備していましたが、今月になってようやく全面滑走...
2020年度大阪私立高校入試出願状況
大阪府内私立高校の2020年度入試の出願状況(2月5日正午現在)が、今朝の新聞各紙に掲載されました。出願者総数は68,691人(前年比1367人減)ですが、専願志願者数は18,8723人(前年比109...
立春
昨日が節分、今日は24節気の初めにあたる立春、旧暦では今日が新しい季節(1年)の始まりです。冬至と春分の日の境目にあたり、これからは確実に春に向かうことになります。すでに冬至の頃と比べると日の出が約1...
中学校入学手続き者説明会
中学校入試で合格され入学手続きをされた方対象の説明会を実施しました。入学手続き完了後、辞退者もありますが、本日の参加者がほぼ入学予定者となります。現時点で146名と過去最高の入学者になるのは間違いなさ...
シドニー・カシミア校 フェアウェルパーティ
オーストラリア・シドニーから来日していたカシミア・カトリック・カレッジの皆さんが翌日帰国するにあたり、昨日夕刻よりフェアウェルパーティを行いました。高校吹奏楽部、合唱部の歓迎演奏の後、バディの生徒の他...
大阪城公園梅林
昨日大阪私学振興大会がNHKホールで開催されたこともあり、帰りに近くの大阪城公園の梅林の様子を覗いてきました。まだ蕾のものも多くあるのですが、暖冬の影響もあり結構な数の梅がすでに花を咲かせていました。...
大阪私学振興大会
大阪私立中学校高等学校保護者会連合会主催の大阪私学振興大会が昨年と同様NHKホールで開催され、本校にも動員があり私や教頭を含め、後援会役員、学級委員の方合わせて30名程で参加してきました。保護者会連合...
オーストラリア・シドニーからカシミア校来校
毎年オーストラリア・シドニーで現地交流をしていますカシミア・カトリック・カレッジから23名の生徒と4名の先生一行が18日(土)来日し、東京、箱根、京都、広島を訪れた後、昨日夕刻に本校に到着し、18:0...