
研修旅行特進コース②
2日目は本来は離島でのクラス別選択コースでしたが、台風の影響で天候が悪く波も高いため船が欠航となることを予想して、午前中やいま村でのシーサーの絵付け体験と、石垣鍾乳洞見学、ホテルに戻って昼食後、市内の...
研修旅行特進コース②
2日目は本来は離島でのクラス別選択コースでしたが、台風の影響で天候が悪く波も高いため船が欠航となることを予想して、午前中やいま村でのシーサーの絵付け体験と、石垣鍾乳洞見学、ホテルに戻って昼食後、市内の...
高校研修旅行特進コース同行①
10日~13日に高校2年特進コースの研修旅行に同行してきました。フィリピン沖で発生した大型の台風18号の影響を受け、離島等での体験はできなかったものの、ホテルで待機させられることはなく、プログラムを大...
職域接種2回目
大宮地区での新型コロナウィルスのワクチン接種2回目を本日と明日の2日間実施しています。対象は学園の大学生と教職員ですので、中高校生の希望者は各自治体や府の一般接種会場での接種をお願いしています。本日か...
来週から2学期中間テスト
高校2年生が研修旅行に出かけている間、他学年は来週から中間テストが始まります。今週は、放課後残ってテスト勉強をする生徒がたくさん見られます。中学3年生はテスト終了後、7月に行く予定だった修学旅行に出か...
高校研修旅行結団式
高校2年生は本日で中間テストが終了、その後来週からの研修旅行の結団式をコースごとに実施しました。行き先は、一貫コースが北海道道東(10日~)、スーパー、薬学医療系進学(ガリレオ)コースが屋久島(10日...
高校2年2学期中間テスト
来週早々からの研修旅行に先立ち、昨日から2学期中間テストが始まりました。体調管理を万全に集中して取り組んで欲しいと思います。緊急事態宣言が解除になり、研修旅行の出発が可能となりました。今年も昨年度と同...
中学1年英会話講座
中学1年生は、今月よりJosho Career-Up Challengeの後半は、これまでの理科に変わりネイティブの先生が入っての英会話の授業が始まります。これに先立ち、開講式を行いました。約束事の確...
ソバ畑
10月2日の高校入試説明会は、緊急事態宣言が解除になり天候にも恵まれて、多くの方に来校いただくことができました。本当に有難うございました。私自身は私事でご挨拶ができず申し訳ありませんでした。本来もっと...
緊急事態宣言解除
本日より緊急事態宣言が解除になりました。部活動については、感染リスクが高い活動についての制限要請がある他は、今までと同様に感染防止対策を徹底したうえで教育活動を続けることに変わりはありません。何より今...
私の履歴書「人物ドキュメンタリー作品」校内発表会
中学3年生のキャリア学習「Josho Career-Up Challenge」の授業の一環で取り組んでいます「私の履歴書 人物ドキュメンタリー作品」の校内発表会を午後からOITホールで開催しました。昨...
JOSHO7
昨年同様、1学期にできなかった体育祭に変わるクラス対抗イベントとして7種の競技をクラスごとに移動しながら得点を競うJOSHO7を実施しました。雨天時でも実施できるよう、昨年と大きく種目を替え、① 得点...
第1回中学校入試説明会
今年初めてとなる中学校の入試説明会を13:30より、座席の密を避けることもあり、今年竣工しました東館(中高体育館)アリーナで実施させていただきました。すでにオープンスクールや授業見学会は実施しています...
秋のお彼岸
明日は秋分の日、この日を中心に前後3日の計7日間を「彼岸」と言い、20日が彼岸の入りでした。彼岸とは仏教の世界で生死の海を渡って辿り着く悟りの世界とのこと、その反対側の人が住んでいる迷いや煩悩に満ちた...
中秋の名月
本日は中秋の名月、15夜とも言い旧暦の8月15日の夜に見える月で今年は8年ぶりに満月だとのこと。ですが、今晩は天候が微妙ということで、朝方、月の明かりで目が覚めたので、いつものコンパクトデジカメで撮影...
台風による臨時休校
台風14号が本日未明から朝にかけて接近するとのことで、本日の休校を昨日より決定しました。もともとは、昨日と今日は文化祭の予定でしたが、緊急事態宣言期間が再延長になったことと、本校においても家庭内感染を...
東京2020オリンピック テコンドー日本代表監督出場報告
テコンドーの日本代表監督として東京2020オリンピックに参加した山下博行氏が報告に帰って来てくれました。山下氏は2020年の3月まで学園職員として本校に勤務していたのですが、協会から請われたことで4月...
高校3年全国模試
本日、高校3年全クラスで全国模試を受験しました。これからは各自の進路実現に向け実力確認を兼ねて模試を受験する機会が増えますが、学校内で3年生全員が一斉に受験するのは最後になります。現時点での全国の高3...
職域接種
すでに広島キャンパスでは8月上旬に2回目接種が終了していますが、大阪地区の職域接種については、先月の予定が国からの供給が遅れ今月から始まっています。本日11日(土)と明日12日(日)は大宮地区の会場は...
夢発見ゼミ
高校の文理進学コース2年生を対象にした高大連携キャリアプログラム「夢発見ゼミ」を実施しました。今回は会場の密を避けるため、対面で授業を受けるクラスと教室でオンラインで受けるクラスに分かれて、文系、理系...
中学3年模擬テスト受験
本来、中学校は全学年一斉で業者主催の模擬テストを実施する予定でしたが、1年生で学級閉鎖のクラスがあることから、1年生は別途実施することにしました。中学3年生は府内の公立中学生も高校入試に向けて多くが受...