
Global Leaders Camp
高校では1学期の終業式前に、高校1年生対象のBasic English Camp、2年生対象のGlobal Leaders Campという、宿泊はありませんが5日間の英語の集中講座を開講しています。ど...
Global Leaders Camp
高校では1学期の終業式前に、高校1年生対象のBasic English Camp、2年生対象のGlobal Leaders Campという、宿泊はありませんが5日間の英語の集中講座を開講しています。ど...
1学期終業式
夏真っ盛りになりましたが、本日は1学期の終業式を実施しました。 いつものように、放送室からZoomで各教室に放送しました。私の話の後に生徒指導部長、生徒会長と続きました。 私はパワーポイントの資料を共...
第2回校長セミナーアンケート結果
第1回に続き、第2回のアンケート結果も併せてお知らせしておきます。 第2回は7月13日(土)に認定NPO法人VERY50創設者・代表 菅谷亮介氏をお迎えして、「保護者のための政治経済」と題してお送りし...
第1回校長セミナーアンケート結果
遅くなりましたが、6月22日に開催した「第1回校長主催オンラインセミナー」の参加者アンケート結果をお知らせします。 当日は、最大で約80名の方に参加して頂き、その中で26人の方にアンケートの回答をして...
第2回校長セミナー
7月13日(土) 昼間に中学校オープンスクールを開催したこの日、夜は第2回の校長セミナーをオンラインにて開催しました。 第1回は私自身より、世界の状況や、日本の状況と教育から、なぜ常翔が現在のような教...
中学校オープンスクール
7月13日(土) 曇ってはいましたが雨は降らず、それほど暑くもならずに、天気にも恵まれた中で中学校オープンスクールを開催しました。 今回は360組、810名(昨年度 638名)の方に参加して頂きました...
キャリアセミナーⅠ
7月12日(金) 本校がキャリア教育を始めた頃より、各界で活躍されている企業人をお呼びして、キャリアセミナーと題して、人生を語ってもらう取り組みを続けてきました。高校1年生では企業人、2年生ではNPO...
キャリアセミナーⅡ
7月11日(木) この日は、高校2年生の生徒たちを対象に、キャリアセミナーⅡを開催しました。大学受験指導専門家としての23年のキャリアがあり、IT教育運営17年の経験、実業と並行して積み重ねてこられた...
ガリレオプラン サイエンスフォーラム
7月10日(水) 高校でガリレオプランを履修している一貫コースⅠ類、スーパーコース、薬学医療系進学コースの全学年の生徒たちに集まってもらい、サイエンスフォーラムを開催しました。この行事は3年生に最後の...
塾の先生方対象入試説明会
7月9日(火) この日は塾の先生方を対象とした入試説明会を大阪工業大学梅田キャンパスで開催しました。 冒頭で私から管理職を紹介した後、本学園の紹介、本校の歴史等の概要説明をいたしました。その後、校長補...
中高校友会総会
7月6日(土)の夕刻から。中高校友会の総会が開催されました。私は、校友会の会員ではないので、事後の懇親会に来賓としてご招待を頂きました。 校友会長の次に、現校長として挨拶をさせて頂き、学校の近況につい...
保護者生徒対象学園内大学説明会
本日は生徒自宅研修日となっていて、学校の授業はお休みですが、標記の行事を開催しました。 学園内3大学の説明会は3年生の6月頃に大学ごとに実施しているのですが、学園内大学進学をアピールするにはその時期で...
体育祭
4日(木)今年もいつもの京セラドームにて無事体育祭を開催できました。 8時30分に生徒会長の開会宣言で開始し、午前中は中高それぞれの種目とリレーや綱引きの予選、お昼休みにはダンス部や吹奏楽部の演目、午...
教職員研修会②
今年度1回目の研修会では、今年度から行っているIR(各種教育データを活用した学校運営)について学びましたが、第2回では東京学芸大学の松山康成先生をお招きして、「ポジティブ行動支援」についてお話して頂き...
グローバル探究コース説明会
体育祭の前日ですが、アスリートクラスを除い1年生の皆さんに集まってもらい、次年度から編成するグローバル探究コースの説明会を開催しました。 私からは簡単に日本と世界の経済の状況と留学生の状況をお話しし、...
New Heights Academy Charter School 訪問2日目
昨日はNew Heights Academy Charter Schoolの訪問2日目でした。 高校が実力テストの日だったので、この日は中学校の授業に参加し、放課後は部活動体験を行いました。 たまたま...
New Heights Academy Charter Schoolからの訪問
New Heights Academy Charter Schoolはニューヨークにあるチャータースクールです。この度、ローラシアン協会を通じて、8名の生徒と1名の先生が今週本校に滞在する事になりまし...
校長主催オンラインセミナーを開催しました
校長になって初の試みですが、予定通り6月29日(土)の夕方19:00より、保護者対象「校長主催オンラインセミナー」を開催しました。なんと約80名もの多くの方にご参加頂き、ありがとうございました。参加さ...
私学人研義務教育部会
昨日は私学人研義務教育部会が本校で開催されました。 人研とは人権研究会の略です。義務教育部会なので、大阪府内の私立中学校で人権担当の先生方が本校に集まられて、前半は講演を聞く研修、後半は担当者による事...
期末テスト開始
例年より少し早めに、今年度の期末テストが始まりました。中学3年生は修学旅行に行っていますが、それ以外の学年は今年度初めての定期テスト。1年生は入学後初めての定期テストです。 修学旅行の下見のため海外出...