MENU
学校長ブログ
4月26日
新学期の4月は、毎週末に学年ごとに高校の保護者会を開催しておりますが、この日はコースごとに3年生の保護者会を開催しました。高校3年生になると、保護者会の話題はやはり進学関係が中心になります。本校のコースは進学希望別の編成となっていますので、特進系のコースでは国公立大学や難関私大の入試を中心に、文理進学コースでは学園内大学内部進学や学校推薦型選抜(指定校制)(公募制)について、薬学医療系進学コースでは薬学部、看護学部の入試を中心に説明がありました。苦労して大学の合格を勝ち取り、せっかく入学したのに中退される方も多くおられます。生徒の皆さんには入学後にミスマッチで後悔しないように、偏差値や通学環境だけでなく、学部学科の研究内容や就職進学状況等もちゃんと理解した上で受験をしてもらいたいと思います。オンライン校長セミナーでも専門の先生にお越し頂いて説明をして頂きましたが、生徒だけでなく保護者の方も情報収集が大事になりますので、学校が提供するいろいろな機会を利用して頂きたいと思います。