MENU
学校長ブログ
新学期になり、本日ついに授業が始まりました。新学期は入学式や始業式があったり、新入生のオリエンテーションやiPad配布など、毎日のように行事が続き、それに加えて新着任の先生方の研修や様々な校務運営の会議等で、毎日本当に忙しい日々が続きます。しかし、授業が始まるとそれもようやく落ち着きます。
本日は全校を巡回しながら、授業を見てまわりました。中高ともに新入生の教室がとても初々しくて見ていて楽しくなりました。 また午後からは高校1年のBasic English Campの説明会があり、その後に高校2年保護者会、中学の富士登山説明会がありました。高校2年では、進路や学習の事に加えて修学旅行の説明が中心です。どのコースも保護者様の出席率が非常に高いのが印象的でした。