MENU
学校長ブログ
4月2日
朝イチで新任の先生方の研修を行なった後、午後から摂南大学の入学式に参列するために、大阪城ホールへと向かいました。二千人を越える入学生を迎え入れるために、同大学は数年前から大阪城ホールで入学式を行なっています。
入学式自体の内容は普通で他校と同じような感じですが、摂南大学のステキな所は、式後の学生による、新入生歓迎行事です。在校生が歌やダンスで新入生を歓迎してくれます。また学部ごとの説明と学生・教員による歓迎の言葉、そして部活動紹介。何ヶ月もかけて準備をしたものと思いますが、学校を挙げて新入生を歓迎しようという大学の意気込みが伝わります。中には芸能人を呼ぶ大学もあるようですが、これはこれで大変すてきな行事だなと感じます。本校の入学式後の生徒による歓迎行事もこれをヒントにさせてもらっています。