MENU
学校長ブログ
本校は以前から伝統的にずっと3月1日に高校の卒業式を挙行しています。ですので、前日の2月末日午後に3年生に登校してもらい、卒業式の予行練習をしてもらっています。本日は、卒業式予行の前に校友会のクラス幹事(「20歳の集い」や「5年10年合同同窓会」のとりまとめ)の説明会や校友会による部活動表彰も行いました。予行自体も非常にスムーズに行われました。明日は、思い出に残るような良い卒業式になることを願っています。
また、予行の後は卒業アルバムを配布し、コースごとに予餞会を行いました。3年生は、いよいよ明日が高校生活最後の日。降水確率は10%。良い天気になりそうです。私は午前中は常翔啓光の卒業式に参列し、午後から本校に戻ってきます。ステキな一日になりますように。