学校長ブログ

学校長ブログ

高校1年人権学習

本日は文理コースの1年生を対象にOITホールにて人権学習を行いました。

数年前より、卒業生でプロのミュージシャンでもあり、本校軽音学部の顧問もしてもらっている石崎雄一さんに講演をお願いしています。石崎さんは、”YOU”という名前で全国を回ってライブ活動をされていますが、口唇口蓋裂という病気を持って生まれ、長い間差別に苦しんでこられました。今日はその苦しみと周りへの感謝を歌に乗せて語ってくれました。聞いていた生徒たちも皆、大変感動したようで手拍子と拍手を送っていました。最後の「メメントモリ」という歌では、自分が死ぬ間際に何を想うか。それを意識して毎日を大切に生きよう、というメッセージが心に刺さりました。音楽のライブという形の人権学習は非常に珍しいかと思いますが、間違いなく生徒たちの心に響いたことと思います。