MENU
学校長ブログ
ラグビー部の全国大会は本校はBシードだったので、12月30日の2回戦から出場しました。2回戦は高知中央高とあたり、81-14と大差で勝利しましたが、続く1月1日の天理高との3回戦では接戦を制し、17-10で勝利しました。
そして、本日の準々決勝の対戦相手は大分東明高校です。優勝候補のAシードは、神奈川の桐蔭高、大阪桐蔭、そして石見智翠館高の3校でしたが、ベスト8レベルになってくると強豪校ばかりが残り、楽な試合はありません。対戦相手の大分東明は本校と同じBシードで、予想通り接戦となりました。
本校は先制のトライとゴールキックで7点入れたものの、その後3トライを決められ、終始押され気味。後半になってようやく24-19と逆転したものの、その後も何度もピンチになりました。ボールの支配率もおそらく相手の方が上回っており、集中力と気力で勝てたように思えます。
次回、準決勝は1月5日の第2試合、14:30キックオフ。相手は東海大大阪仰星、おけいはんダービーです!皆さま、ぜひぜひ応援よろしくお願いします!
最後の写真に一緒に写っているのは、近鉄ライナーズで元副キャプテンを務めた、辻本裕氏。大阪工業大学高校時代に私が担任を務めた卒業生です!