学校長ブログ

学校長ブログ

今年最後の夢発見ゼミ

11月28日

本校文理進学コース2年生は、内部進学をする生徒が多いという事から学園内大学の先生方の授業を体験する「夢発見ゼミ」という授業を15年くらい前から実施しています。この日は、今年最後の夢発見ゼミの日です。摂南大学理工学部機械工学科の池田先生の講義では「摂南大学機械工学科で機械系エンジニアを目指そう」と題しての講義で、ドイツにあるテスラの工場の動画を見たり、自動車の衝突実験の動画を見たりして、機械系エンジニアの仕事の一部を垣間見ました。また、大阪工業大学情報科学部データサイエンス学科の椎原先生の講義では「新たな社会とデータサイエンス」と題し、AIやデータサイエンスが私たちの生活とどう結びついているかを学びました。

学園内大学には多くの魅力的な学部学科と授業があります。本校生には、学園外の難関大学だけでなく、学園内の大学も知った上で、自分に合った大学選びをしてもらいたいと思います。