学校長ブログ

学校長ブログ

Hack Osaka

Hack Osakaとは、年に一度開催される国際イノベーション会議で、今年は11月26日に梅田グランフロントのナレッジキャピタルのコングレコンベンションセンターにて開催されました。

会議では国内外の著名人の講演も実施されるのですが、当日は30歳までの大学生やスタートアップの若き起業家たちの英語によるピッチ大会が行われ、国際会議なので全て英語で運営されました。実はこの会議に本校生に協力してもらえないかと大阪産業局から依頼があり、ドイツからの留学生エリック君を含む本校生7名が司会や受付・進行等を担当しました。

当日までにしっかりと英語の司会の練習もして、本番を迎えました。残念ながら私は理事会のため参加できなかったのですが、引率をされた教員の話では本校生たちの活躍は素晴らしかったとのことです。今、日本のみならず世界をリードしている若者が多く参加している会議に参加し、すごく良い影響を受けたことと思います。