学校長ブログ

学校長ブログ

夢発見ゼミ

11月14日

本校は中学も高校も学園内大学との連携で多くの事業を実施しています。また高校では特に文理進学コースで内部進学を希望する生徒が多いので、大学の授業を高校在学中に経験して将来の進学に繋げる「夢発見ゼミ」という名の高大連携授業を2年次に実施しています。名前の通り、ここで将来の夢を発見してもらいたいと思います。

この日は、理系は大阪工業大学工学部の電子情報システム工学科の小池先生から「最先端の半導体デバイスで私たちの生活はどのように変わる?」、また文系は広島国際大学健康科学部の正司先生から「私の専門分野と地域創生」というタイトルで講義をして頂きました。どちらも大変興味深く、聞いていて面白い話でした。