学校長ブログ

学校長ブログ

職員会議後の30分ワークショップ

昨年から、2学期の職員会議で早く終わりそうな時に、同僚性を育むワークショップを実施しています。

今年も昨日の職員会議後に、対話型組織クリエイターとして本校で活躍して頂いている増田先生に30分のワークショップを行って頂きました。2人ペアで出した数字の合計が7を目指すセブンスじゃんけんの後、自分の思う「常翔の強みと魅力」について普段あまり会話のない先生を選んで発表しあいました。

結果、人によって考え方、見方が異なるという事を身をもって感じる事ができました。後でフォームで提出してもらいましたが、強みは「常翔には魅力的で一生懸命な先生が多い」と感じている方が多かったかなと思います。これで少しだけだけど同僚性が高まったでしょうか。次回は、私の進行で以前1年生のキャリア教育で行っていた「マイヒストリー」を行う予定です。理想ですが、先生方には職員会議が楽しみと思えるようになってくれたらいいなと思います。