学校長ブログ

学校長ブログ

第2回校長セミナー

7月13日(土)

昼間に中学校オープンスクールを開催したこの日、夜は第2回の校長セミナーをオンラインにて開催しました。

第1回は私自身より、世界の状況や、日本の状況と教育から、なぜ常翔が現在のような教育の取組みを行っているかを説明しましたが、今回は第2回という事で認定NPO法人であるvery50を創設し、現在も代表をされている菅谷亮介氏に登壇して頂き、「保護者のための政治経済」と題してオンラインの講演を行っていただきました。菅谷氏はかつて、国内最大手の自動車部品メーカー、デンソーやアメリカ合衆国に本社を置く世界的な大手コンサルティング会社であるマッキンゼーに勤務した経験もあることから、世界の政治経済に大変詳しい方です。コロナ以前より、社会人や教員対象に政治経済のセミナーを開催してこられた事もあり、今回本校の保護者さまを対象にセミナーを開催して頂きました。

セミナーでは毎回、どこから入手されたのかと思うくらい大変多くのデータを提示され、さながら池上彰のように分かりやすい説明のおかげで、大変興味深く世界の動きを学ぶことができます。実は本校の生徒対象にも講演をして頂きましたが、終了後には10名近くの生徒たちが質問に行列を作ったほどで、その行列は1時間ほど続きました。保護者対象のセミナーでは、統計から日本が超高齢化社会を迎えており、人口の半分は独身の人になること、そうすると世の中はどうなるのか、参加された方は是非とも続きを聞きたくなられた事と思います。次回は秋に開催したいと思いますので、ぜひとも多くの方々に参加して頂けたらと思います。