学校長ブログ

学校長ブログ

中学校合唱祭

3月16日

この日は、大阪工業大学梅田キャンパスで中学校の合唱祭を開催しました。

大阪工業大学梅田キャンパスは、阪急梅田駅のすぐ隣、まさに梅田の中心地にあり、ロボティクス&デザイン工学部と言う学部がまるごと入っています。ただし、1F~3Fは学園共有の施設となっており、セミナー室や音響抜群で約500名収容可能な常翔ホールがあります。今回は、この常翔ホールを使用して中学校の合唱祭を初めて開催しました。

合唱については、各クラス、個性が出ており、とても感動的な演奏会となりました。どのクラスも、まさに心を一つにして、魂を歌声に載せて伝えようとする姿に心を打たれました。伴奏のピアノも皆さん、きっと一生懸命練習してきたんでしょう。緊張しながらも心を込めて演奏する姿が印象的でした。各クラス練習を重ねてきただけあって、両学年とも接戦で、わずかに秀でたクラスが金賞を授業しました。でも賞よりも皆で頑張ったという経験と思い出の方が大事ですね。

両学年ともに合唱祭の後は、合同保護者会です。2年生では、さらに教員の合唱もあり、先生方もまさに「チャレンジ」されていました。たまには学校を離れて、梅田で行事を開催するのも良いですね。

1年生

司会の皆さん

1年生合同合唱

2年生

2年生合同合唱

合同保護者会2年学年団の先生方