MENU
学校長ブログ
毎年この日は午前中に中学校模擬選挙、午後からはガリレオプラン探究発表会を開催し、大変忙しい日となっています。本日の発表会では、事前にゼミごとの選考会を勝ち抜いた9チームが発表を行いました。10年近く前から毎年開催してきたわけですが、近年非常に発表内容のレベルが向上してきました。特にゼミ選考会から短期間で仕上げたチームも多く、最後はよく頑張ったようです。
審査員による選考の結果、審査員特別賞は「血栓の生成を防ぐ人工血管」を研究したイノベーションゼミ理系チーム、最優秀賞は、「モウセンゴケの食事の観察」を行った生物ゼミチームとなりました。すばらしい発表に敬意を表したいと思います。また、これまでサポートをして頂いた大阪工業大学、摂南大学の先生方のは深く感謝申し上げます。
冒頭の校長挨拶
審査員の先生方
イノベーションゼミ文系
化学ゼミ
人文科学ゼミ
社会科学ゼミ
イノベーションゼミ理系
生物ゼミ
物理ゼミ
数理探究ゼミ
情報科学ゼミ
川田理事による講評
発表した全員による記念写真