学校長ブログ

学校長ブログ

中学一年モノラボ体験

本日午後は、恒例となっている中学一年生によるモノラボ体験を実施しました。

大阪工業大学には「ものつくり」を進めていく中で、中高に隣接する10号館を別名「モノラボ」と呼び、そこでいろいろな工作をすることができます。本日は少人数のグループに分かれ、下の通り、9種類の工作にチャレンジしてもらいました。集中して「ものつくり」にチャレンジしましたが、とっても楽しそうでした。

(電子工作)ラジコンロボットカー

(電子工作)電子楽器

(ガラス細工)とんぼ玉ストラップ

(木工細工)木製オルゴールボックス

(金属加工)鋳物のキーホルダートップ

(金属加工)バケツキャンドル

(機械加工)逆立ちコマ

(陶芸)食卓食器

(機械加工・石材細工)てん刻印鑑