
未来の先生フォーラム
教育界では、コロナ禍を経て、また国を挙げての教育改革の中、オンラインによる研修会やイベントが大変増えました。 その中でも大変メジャーなセミナーとして「未来の先生フォーラム」というのがあります。今回、英...
未来の先生フォーラム
教育界では、コロナ禍を経て、また国を挙げての教育改革の中、オンラインによる研修会やイベントが大変増えました。 その中でも大変メジャーなセミナーとして「未来の先生フォーラム」というのがあります。今回、英...
中学校 第1回入試説明会
今年はまだまだ残暑厳しい日が続いていますが、9月末になり、今年度1回目の中学校入試説明会を東館アリーナで開催しました。 今回は、中学校の教育と生徒のプレゼンがメインです。校長補佐からSTEAM教育の説...
関西国際学園中高の先生方が本校を訪問されました
本日は、関西国際学園中高の先生方4名に本校を訪問して頂きました。 校長先生は、今年の3月にインドを一緒に訪問した時からのおつきあいで、本校にもすでに一度来られています。 本日は私からここ20年の取組み...
中高部室センター防災訓練
9 月28日 この日は、中高部室センターを改築したので、改築後初の防災訓練を実施しました。 各部の部長、副部長と顧問の先生方に総合体育館前に集合してもらい、部活動委員長の大谷教頭と事務室から説明。その...
「私の履歴書」校内発表会
中学3年生を対象に、総合的な学習の時間に実施している授業の発表会です。日経新聞の「私の履歴書」のコラムに登場した偉人の人生を紐解き、ステージ上で再現する授業を10年ほど前から続けています。 一人の人物...
【中学3年生】私の履歴書 校内発表会
本日は、半年間取り組んだ日本経済新聞が発行している「済の履歴書」を教材とした探究学習発表会を行いました。9月16日の文化祭にて各クラス優秀賞を受賞した2チームが揃い合計8チームが本校のOITホールにて...
第2特別教室
以前にもお伝えしましたが、北館3Fの第2特別教室は今年の夏に、アクティブラーニングルーム化の工事を実施しました。前後と横の壁面を全てホワイトボードにして書き込みができるようにし、プロジェクターを4台設...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ12回目を行いました
2023年9月28日(木)北館3階 第2特別教室で,2限 2年9組10組,3限 2年11組13組,4限 2年12組14組の順で,グループ発表を行いました。新しく改装した第2特別教室での発表で,プロジェ...
【写真部】第10回建コンフォト大賞Jr.に写真部員が応募しました。
一般社団法人建設コンサルタンツ協会 主催第10回建コンフォト大賞Jr.に写真部員が応募しました。...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン13回目を行いました
2限(2、5、6組)、3限(7、8組)で行いました。 今回の目標は「Position Paperの完成、Negotiation Paperの作成、Poster Presentation用のスピーチ原稿...
【高校吹奏楽部】第51回関西マーチングコンテストで銀賞を受賞しました
本校吹奏楽部は先日Asueアリーナ大阪(旧丸善インテックアリーナ大阪)で開催された 第51回関西マーチングコンテストにおいて銀賞を受賞しました。 目指していた結果には届きませんでしたが、できる限りの力...
【2年1.3.4組】ガリレオプラン探究IIを行いました
2023年9月26日(火)5限6限にそれぞれのゼミに分かれて活動しました。文化祭後の研究のまとめをしていました。3組4組の生徒は修学旅行で英語での発表をするために,ポスターの内容を英語で,説明できるよ...
【中学2年生】STEAM Ⅳ ロボット講座①
本日から中学2年生のSTEAMはロボットプログラミングがスタートしました。始めて触る生徒が多く実際にプログラムでロボットを動かすことに1回1回、声をあげて反応する姿が印象的でした。 プログラムについて...
中学STEAMロボットプログラミング
中学2年生は、本日よりSTEAM4のプログラミングに入りました。2グループに分けて、本日は1,2組はロボットプログラミング、3,4組はスクラッチを学びました。今後これを交互にやってゆきます。 私は1,...
【令和5年度 大阪市秋季総合体育大会(中学)】
9月23~24日に行われた大阪市秋季総合体育大会で 審査部門と参加発表部門の両方に参加してきました! 本番では等身大の自分たちを表現することができました! その結果 審査部門では優良賞、参加発表部門で...
【中高ダンス部 4月~9月の活動】
4月 部活動紹介<中高> 5月 強化合宿(香川)<高校> 6月 大阪市中学校 総合体育大会ダンスの部<中学> 7月 強化合宿(滋賀)<高校> 8月 ダンススタジアム<高校> 全日本高校大学ダンス...
【中1 後期STEAM II】英会話講座1回目を行いました
2023年9月25日(月)5限 本館5階 第1視聴覚教室に全員集合し,オープニング開式しました。グリーン先生司会でスタートしました。オールイングリッシュでの説明で,雰囲気で理解している生徒もいたと思い...
(中学校ラグビー部)公式戦結果
大阪中学校選手権大会結果 本校40-26合同L(金岡北・石尾) 体の大きい相手チームに対して怯まずに果敢にタックルをし続け、勝利いたしました。 創部初のベスト8進出を果たすことができました。 次戦は9...
【中学情報技術研究部】ロボレーブ大阪大会2023 ロボット競技会シーズン始まる!
9月24日(日曜)ロボレーブ大阪大会 公式戦に初参戦しました。上位入賞はありませんでしたが、多くを学んだ大会でした。 競技について詳しくは⇒https://roborave-osaka.org/ ロボ...
【高校男子バレーボール部】9月24日(日)岡山遠征
チーム強化のため、A・Bの2チームに分け、Aチームは強豪岡山金光学園に行き岡山金光学園・米子工業・岡山龍谷とゲームを行いました。 Bチームは東館にJOC全国都道府県対抗中学バレーボール大会 大阪北選抜...