
【中学】【受付中】12/3(日)OIT梅田タワー相談会
保護者の皆さま 12/3(日)9:00~12:00の間に開催いたします、『OIT梅田タワー相談会』のお申込みの受付を開始しております。 本校の受験をお考えの方は、ぜひ、個別相談会にお越しください。 交...
【中学】【受付中】12/3(日)OIT梅田タワー相談会
保護者の皆さま 12/3(日)9:00~12:00の間に開催いたします、『OIT梅田タワー相談会』のお申込みの受付を開始しております。 本校の受験をお考えの方は、ぜひ、個別相談会にお越しください。 交...
【中学】【お知らせ】11/18(土)Jテスト2・第3回中学入試説明会について
保護者のみなさま このたびは、「Jテスト2」「第3回中学校説明会」にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。 ≪ご来校に際してのお知らせ≫ 本校には駐車場がございません。 また、現在学校周辺で工...
【お知らせ】11/18(土)Jテスト2・第3回中学入試説明会について
保護者のみなさま このたびは、「Jテスト2」「第3回中学校説明会」にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。 ≪ご来校に際してのお知らせ≫ 本校には駐車場がございませ...
【2年1.3.4組】ガリレオプラン探究IIを行いました
2023年11月14日(火)5限6限にそれぞれのゼミに分かれて活動しました。各ゼミごとに実験をするチーム,コンピュターでデータ処理するチームなど様々でした。大学に行って実験しているイノベーションゼミも...
【中学2年生】STEAM Ⅳ プログラミング講座 と ロボット講座
プログラミング講座(3,4組)では、今までやってきたことを基本にしてスクラッチのプログラムを作りこみました。次回は、もっと工夫を凝らし、オリジナルなプログラムつくりをする予定です。 ロボット講座(1,...
【中学1年】大学講義を行いました
2023年11月13日(月)5限6限 本館5階 第1特別教室にて 広島国際大学 健康科学部 医療福祉学科 山口真里 先生に大学講義として,ソーシャルワークについてをわかりやすく説明してもらいました。社...
【高校吹奏楽部】第25回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜
2023年11月11日(土)に横浜のみなとみらいホール大ホールで開催された「第25回全日本高等学校吹奏楽大会in横浜」のライブ部門1日目に出場し、実行委員長賞をいただきました。目指していた結果には届き...
【第70回 大阪私立高等学校総合体育大会 バスケットボール選手権大会結果】
・男子1回戦 常翔学園 79 ー 88 追手門学院 ・女子1回戦 常翔学園 41 ー 63 関西福祉科学大学 新チームになって初めての大会で、残念ながら初戦敗退とな...
高校ラグビー大阪府第3地区決勝
11月12日 14:00から花園第1グラウンドで高校ラグビー大阪府第3地区決勝がありました。当初天気予報では、降水確率30%でしたが、試合が始まる頃には小雨が降り、さらに急に気温も下がるというコンディ...
公開研究授業
11月11日 iPad導入1年目から行ってきた公開授業は、コロナ禍では校内のみの研修会として実施してきましたが、昨年から来校者を招いた公開授業を復活しています。今年も昨年に引き続き、「3観点を意識した...
公開研究授業について
11月11日(土)公開研究授業を実施しました。 多くの来校者様に本日お越しいただき、公開研究授業プログラムを実施することが出来ました。 午前中の3時間目、4時間目は本校教員による公開授業を行い、午後か...
中学情報技術研究部が創造アイデアロボコンで入賞しました
10月29日(日)に大阪市立淡路中学校で開催された第23回創造アイデアロボットコンテスト大阪市中学生大会に本校の情報技術研究部が初参加し、入賞しました。本日は、賞状を持ってその報告に来てくれました。 ...
高校1年生探究発表会
11月8日 高校1年生は、総合的探究の時間を利用して、一貫Ⅰ類、スーパー、薬学医療系進学の各コースは「ガリレオプラン探究Ⅰ」を、一貫Ⅱ類、特進、文理進学コースは「企業探究学習」を履修しています。この日...
【文理進学コース2年】夢発見ゼミ16回目を行いました
2023年11月9日(木)北館3階 第2特別教室で,2限 2年9組10組,3限 2年11組13組,4限 2年12組14組で,大学講義2回目を行いました。 2限は理系クラスで,広島国際大学 薬学部 大松...
中学生の職場実習受入れ
昨日と本日の二日間、旭陽中学校から4名の生徒さんが本校に職場体験学習に来られました。 昨日は校員の仕事、本日は図書館司書の仕事や、授業見学などをしてもらいました。 図書館では、司書業務の説明やポップ作...
星の杜中学校高等学校視察
今、全国の学校で、ミドルリーダー育成が重要課題となっています。本校では、6名の中堅教員に半年間のネクスト・スクールリーダー養成プログラムに参加してもらっていますが、実は私もそれに参加しています。 その...
【高校1年】ガリレオプラン探究I 中間発表会(クラス発表)
2023年11月8日(水)5限6限の時間に、ガリレオクラス(1組3組4組)で、ホームルーム教室を使ってそれぞれのチームが5分前後の発表を行いました。どのチームも力作揃いで、プレゼン発表もそれぞれ工夫を...
【高校1年】企業探究 中間発表会(クラス発表)
2023年11月8日(水)5限6限の時間に、ガリレオクラス(1組4組5組)を除く12クラスで、7分前後の発表を行いました。どのチームも力作揃いで、プレゼン発表もそれぞれ工夫を凝らしていました。12月の...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン17回目を行いました
2限(2、5、6組)、3限(7、8組)で行いました。 今回から模擬国連会議準備編になります。 中でも今回の目標は「今後のスケジュール、会議の流れ、ワーキングペーパーの書き方の把握。提案するランチメニュ...
【高校卓球部】近畿大会出場決定! 2023.11.3
いつも常翔学園高校卓球部にご支援ご指導くださりありがとうございます。 11/3(金・祝)に「大阪高校新人大会」女子団体の部が岸和田市総合体育館にて開催されました。 結果は以下の通りです。 常翔学園 3...