
キャリアーセミナーⅡ
12月14日 昨日は、ベトナム技能実習生問題を題材にした小説、「アインの見た碧い空」の著者、近藤秀将さんに本校までお越し頂いて、高校2年生を対象に講演をしてもらいました。特進コース、文理進学コースの生...
キャリアーセミナーⅡ
12月14日 昨日は、ベトナム技能実習生問題を題材にした小説、「アインの見た碧い空」の著者、近藤秀将さんに本校までお越し頂いて、高校2年生を対象に講演をしてもらいました。特進コース、文理進学コースの生...
【高校卓球部】第70回大阪私学総合体育大会 2023.12.10
いつも常翔学園高校卓球部にご支援ご指導くださりありがとうございます。 12/10(日)に大阪市立西成スポーツセンターで「令和5年度 第70回大阪私学総合体育大会」が実施されました。 結果は、女子団...
【高校卓球部】大阪選抜交流大会 2023.11.23
いつも常翔学園高校卓球部にご支援ご指導くださりありがとうございます。 11/23(木)に大浜だいしんアリーナにて「令和5年度 大阪選抜交流大会」が実施されました。 この大会は10/22に予選が行われ、...
【文理進学コース1年】スタディサプリENGLISH講演会、修学旅行説明会
12/13(水)3限にスタディサプリENGLISH講演会を、4限に修学旅行説明会をOITホールで実施致しました。 生徒達は、グローバル化が進行している時代において、英語を学習する意義や海外を訪れる目的...
【高校2年全コース】キャリアセミナーII を行いました
2023年12月14日(木)OITホールで,キャリアセミナーII(2年)を行いました。短縮授業での1限2限の時間帯に文理進学コース6クラス,3限4限の時間帯に一貫・特進系コース8クラスが卒業生の近藤秀...
知財塾
本校のすぐ西側には、学園の併設校である大阪工業大学がありますが、ここ大宮キャンパスには、工学部と文系の知的財産学部があります。知的財産には、特許や意匠権、著作権などがありますが、一般の人には馴染みが...
台湾研修事前説明会
本日、12:30より、来年3月に実施する台湾研修の説明会を開催しました。 今回は、実際の旅行を担当して頂く旅行業者さんにお越し頂き、旅行の行程やパスポート等に関する注意がありました。 台...
【高1高2希望者】2024年3月台湾研修旅行手続き説明会を行いました
2023年12月13日(水)12時30分から約30分程度 北館4階 会議室4 で説明会を行いました。今回の申し込み生徒11名中10名,生徒もしくは保護者の方が参加してくれました。保護者の方も数えてのべ...
【高1年1組〜5組】2024年度 修学旅行説明会を行いました
2023年12月13日(水)短縮授業4限 11時20分〜12時の時間帯で,本館5階 第1特別教室 にて修学旅行説明会を行いました。オーストラリア パースを中心に滞在しますが,おおよその行程と,パスポー...
【高校1年全コース】キャリアセミナーIを行いました
2023年12月12日(火)OITホールにて,短縮授業1限2限の時間帯に高1文理進学コース6クラス,3限4限の時間帯に一貫・特進系コース9クラスが,校友会の先輩6名の方々のトークセッションを聞きました...
古島啓太さん来校
11月25日の校長ブログでも紹介した、2009年卒業の古島啓太さんが本日、本校に来校されました。 彼は、マレーシアで開催された、第4回ろう者サッカー世界選手権大会に日本代表として出場され、見事準優勝と...
キャリアセミナー1
本日は、一年生対象にキャリアセミナーを開催しました。実は、本校卒業生を複数人集めて、それまでの人生について在校生に語ってもらいたいとお願いしていました。人生のロールモデルとして先輩に語ってもらうという...
中学校・高等学校 追加入試説明会
中学校も高等学校もそれぞれ第3回までの説明会はすでに終了しているのですが、それ以降も見学したい、説明を聞きたいという方が毎年おられますので、この時期に追加の説明会を開催しています。 本日は土曜日でした...
高校 進路セミナー
12月8日 この日、高校1年生は進路セミナーを開催しました。 高等学校では、1年次 進路セミナー、2年次 大学体験 3年次 大学別進学説明会、というように学年進行とともに進路学習をしています。2年次の...
ガリレオプラン台湾EXCHANGE PROGRAM
12月8日 前日の台湾、高雄女子高級中学の訪問に続き、この日はガリレオプランを履修している2年生の希望者で台湾EXCHANGE PROGRAMのオンライン発表会を開催しました。これは姉妹校である、台中...
【ガリレオプラン探究II】台湾Exchange Programを行いました
2023年12月8日(金)14時30分から北館4階 生物実験室で,オンラインZOOMで,発表を行いました。台湾 国立彰化女子高級中学との研究交流でした。発表は皆さん一生懸命頑張っていました。質問の受け...
台湾 高雄女子高級中学来校
本日は台湾南部の高雄市にある高雄女子高級中学から32名の生徒の皆さんと校長先生を含む4名の先生方が本校を訪問されました。 元々は、校長秘書の陳さんが今年2月に本校を訪問され、気に入ってもらった事がきっ...
【高1高2生】高雄女子高級中学(台湾)からの学校訪問を受けました
2023年12月7日(木)32名の生徒と引率の先生4名が常翔学園に来校しました。 出迎えたのは有志の常翔学園生です。 オープニングセレモニーとしてまずは吹奏楽部のウェルカム合奏。アップテンポで全身で表...
【高1希望者】ターム留学渡航前最終オリエンテーションを行いました
2023年12月7日(木)10時から11時に,北館4階 探究学習室でオリエンテーションを行いました。渡航前最終なので,かなり詳しい説明を業者さんから行いました。パスポートや貴重品の管理の件,現地で使え...
【写真部】第13回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティションに入賞しました
第13回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション2023に部員が入賞し、下記のように展示されることになりました。お近くにお越しの際はお立ち寄りいただけますと幸いです。 記 制作者氏名 ...