
【一貫コース2年1組文系】理科演習主体的な学びを実践しました
2024年1月19日20日の2回の授業を使って,2学期に探究的取り組みで,各班で生徒主体に中テストを作り,解答解説も主体的な取り組みで作成してもらいました。各班の生徒たちは他の班の問題を実践形式で,本...
【一貫コース2年1組文系】理科演習主体的な学びを実践しました
2024年1月19日20日の2回の授業を使って,2学期に探究的取り組みで,各班で生徒主体に中テストを作り,解答解説も主体的な取り組みで作成してもらいました。各班の生徒たちは他の班の問題を実践形式で,本...
先が見通せるお守り
堺市西区の大鳥大社が出したお守りが人気になっています。アクリル板を使い、透き通っていて、光が当たるとホログラム加工された菊の紋などの絵が輝きます。「先が見通せる」と評判になっており、名前もそのまま「先...
【写真部】「母校にinゼリー2023」キャンペーンに当選しました
森永製菓株式会社健康事業本部の「フレフレ、部活生、母校にinゼリー2023」キャンペーンに本校写真部が当選し表彰状が送られてきました。 このキャンペーンは全国の部活動のOBOGから投票していただき10...
【中学卓球部】部内団体戦 2024.1.18
いつも常翔学園中学校卓球部をご支援ご指導くださりありがとうございます。 本日は、中学1年生で団体戦を行いました。 春の公式戦に向けて、自分が出場する場面だけでなく、チームとして美しく動けるように練習を...
卒業生の訪問
私が学級担任として最後の卒業生を出したのは、2013年度3年生でした。ちょうど10年前の事で、昨年8月には5年10年合同クラス同窓会も開催され、当時の卒業生が参加してくれました。その合同クラス同窓会に...
【中学】【受付開始】2/18(日)『校外学校説明会 in なんば』
現3~5年生・保護者のみなさま 本日より、2月18日(日)なんばスカイオで開催いたします、 学校説明会のお申込みの受付を開始しました。 2024年度入試の結果報告をはじめ、本校の教育に対する様々な取り...
【受付開始】2/18(日)『校外学校説明会 in なんば』
現3~5年生・保護者のみなさま 本日より、2月18日(日)なんばスカイオで開催いたします、 学校説明会のお申込みの受付を開始しました。 2024年度入試の結果報告をはじめ、...
【受付開始】2/18(日)『校外学校説明会 IN なんば』
現3~5年生・保護者のみなさま 本日より、2月18日(日)なんばスカイオで開催いたします、 学校説明会のお申込みの受付を開始しました。 2024年度入試の結果報告をはじめ、...
【入試部】2025年度入試 「校外学校説明会」受付開始します
現3~5年生・保護者のみなさま 2025年度入試に向けての説明会が2月よりスタートします 開催日時や場所については添付のチラシをご覧ください 2024年度入試の結果報告をはじめ 本校の教...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン21回目を行いました
2限(2、5、6組)、3限(7、8組)で行いました。 模擬国連会議2時間目、グッズも揃って本格始動です。 今回の主な目標は国連会議の流れやルールに沿って各国の大使として責任ある参加ができること。そして...
【中学】【入試部】2025年度入試 「校外学校説明会」受付開始します
現3~5年生・保護者のみなさま 2025年度入試に向けての説明会が2月よりスタートします 開催日時や場所については添付のチラシをご覧ください2024年度入試の結果報告をはじめ本校の教育に対する様々な取...
【2年1.3.4組】ガリレオプラン探究IIを行いました
2024年1月16日(火)5限6限の時間帯に2年1組3組4組の生徒たちが,9つのゼミに分かれて,それぞれグループや個人での研究をまとめる作業を行いました。ゼミ代表選考会を目指して,プレゼン資料,ポスタ...
共通テスト自己採点会
1月13日(土)14日(日)の両日にわたって行われた、大学入学共通テストの自己採点会をコースごとに開催しました。 予備校3社に送ったデータは、志望する国公立大学や私立大学ごとに集積・分析され、今週中に...
【情報技術研究部】RCJ関西ブロック大会 サッカーエントリリーグ優勝,ジャパンオープン名古屋2024出場決定
1月14日(日) 大阪市立日本橋中学校で行われたロボカップジュニア(RCJ)関西ブロック大会に出場。サッカー日本リーグに3チームが参戦、3チームとも大活躍。競技結果は以下の通りです。 常翔学園クラウェ...
中学校入試は後半戦に
本日は中学校入試、C日程を実施しています。 例年、C日程以降になると欠席される受験生が多いのですが、本日は思った以上に受験されている気がしました。 また、本日17:00にはB日程の発表もしています。 ...
大学入学共通テスト
本校では中学校入試を行っていますが、その一方で本日と明日の二日間、大学入学共通テストも行われています。 大学入学共通テストは、国公立大学を志望する人はもちろんですが、多くの私立大学受験にも利用されてい...
中学校入試A日程
いよいよ中学校入試が始まりました。 本日午前中はA日程。本校を第1志望とされている方が多く受験されている入試です。天気は快晴、あまり寒くもなく、大変恵まれた日になりました。 受験生全員、...
【中学】【2024年度入試】本日1/13(土)の中学入試について
本日、2024年度中学入試(A・B日程)を予定通り実施いたします。 くれぐれも、お気をつけてお越しください。...
【2024年度入試】本日1/13(土)の中学入試について
本日、2024年度中学入試(A・B日程)を予定通り実施いたします。 くれぐれも、お気をつけてお越しください。...
中学入試AB日程前日
いよいよ明日は、中学入試A日程です。本日は、午前中授業、午後から入試の打合せと試験会場準備でした。 各受験教室は清掃と板書等も整い、受験生の皆さんや保護者の方を案内する看板等も無事設置して、準備完了で...