
【中学】【受付開始】2/25(日)『校外学校説明会 in OIT梅田タワー』
現3~5年生・保護者のみなさま 本日より、「OIT梅田タワー」にて開催いたします『2/25(日)校外学校説明会 in OIT梅田タワー』のお申し込み受付を開始いたしました。 ぜひご参加いただき、本校の...
【中学】【受付開始】2/25(日)『校外学校説明会 in OIT梅田タワー』
現3~5年生・保護者のみなさま 本日より、「OIT梅田タワー」にて開催いたします『2/25(日)校外学校説明会 in OIT梅田タワー』のお申し込み受付を開始いたしました。 ぜひご参加いただき、本校の...
【中高】台湾 国立彰化女子高級中學 来校
2024年1月24日(水)10時過ぎに台湾の姉妹校 国立彰化女子高級中學の生徒54名と教員通訳6名が本校に来ました。3限には本館5階 第1特別教室でオープンニングセレモニーを行いました。4限は高校生と...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン22回目を行いました
2限(2、5、6組)、3限(7、8組)で行いました。 模擬国連会議3時間目です。 今回の目標は各国の大使として責任のある参加ができること。そして、非公式討議で4カ国以上のグループを作り、1つのランチメ...
【中高】台湾 国立彰化女子高級中學 来校
2024年1月24日(水)10時過ぎに台湾の姉妹校 国立彰化女子高級中學の生徒54名と教員通訳6名が本校に来ました。3限には本館5階 第1特別教室でオープンニングセレモニーを行いました。その後,レスト...
【2年1.3.4組】ガリレオプラン探究IIを行いました
2024年1月23日(火)5限6限にそれぞれのゼミに分かれて活動しました。次週がゼミ代表選考会なので,プレゼン発表のためのスライド作りで,情報演習室1・2が混み合っていました。次回の選考会でゼミ代表に...
【プレスリリース】ココロコミュ「スーパーJコースの研究活動」
【プレスリリース】ココロコミュ「スーパーJコースの研究活動」について、 2023年12月27日付でプレスリリースしました。 詳細はこちらをご覧ください ...
【中1 後期STEAM Ⅱ】英会話講座⑦
2024年1月22日(月)久しぶりに英会話講座を行いました。8つの教室に分かれて,それぞれの教室で『人に話しかける時のフレーズ』について,グループで,皆さんトライしていました。ネイティブ講師の楽しい問...
【中学2年生】STEAM ロボット相撲
本日は、2024年最初のSTEAMの授業を行いました。 C-styleを利用したプログラムを行い本日はif文を複雑にプログラムすることを挑戦しました。 5時間目に考えたプログラムは6時間目にロボット相...
中学校ラグビー部公式戦結果
1月20日(土)北地区新人戦結果 会場:大阪市立放出中学校 本校50-24大阪市立相生中学校 新チームになり初勝利しました。 選手たちは最後まで力を振り絞りました。 次戦もベストゲームを目指して頑張り...
企業探究学習合同発表会と百人一首大会交流戦
1月20日 この日は高校は、両校の1年生が取り組んでいる企業探究学習の合同発表会、中学校は年に一度の百人一首大会交流戦を開催いたしました。 私は高校の企業探究学習の合同発表会に参加しました。両校の優秀...
【女子バレーボール部】大阪新人大会2次予選1,2回戦結果
標記大会に参加をしました。 1回戦 vs 金剛高校 1セット目 25-12 2セット目 25-10 セットカウント 2-0 で勝利! 2回戦 vs 四条畷学園高校 1セット目 26-28...
【中学】【プレスリリース】ココロコミュ「スーパーJコースの研究活動」
【プレスリリース】ココロコミュ「スーパーJコースの研究活動」について、 2023年12月27日付でプレスリリースしました。 詳細はこちら...
【高校男子バレーボール部】1月21日(日) 令和5年度 大阪高校新人大会 第2次予選 1回戦~3回戦
標記大会に参加をしました。 2回戦vs豊中高校 1セット目25-8 2セット目25-12 セットカウント2-0で勝利! 3回戦vs三国丘高校 1セット目25-12 2セット目25-9 セットカウント2...
【ガリレオプラン探究II】プロジェクションマッピングの撮影を行いました
2024年1月20日(土)18時から19時過ぎまで,北館1階エントランスにて,高2のガリレオプラン探究II 情報科学ゼミ プロジェクションマッピングチームのグループで,プロジェクションマッピング甲子園...
【中学】常翔啓光学園との「百人一首大会交流戦」
本日、常翔学園と常翔啓光学園との「第13回百人一首交流戦」を実施しました。 今までの結果は負け越し。なんとか今年は勝ちたい!と開会式から気合十分。 結果は・・・【8対1】で圧勝となりました。 勝ち負け...
【啓光・常翔合同】企業探究合同発表会を行いました
2024年1月20日(土)14時からOITホールで,常翔啓光学園3チーム,常翔学園3チームが発表しました。発表の様子は,以下の通りです。 常翔啓光学園 3チームの発表 常翔学園 3チームの発表 全体講...
リクルート キャリアガイダンス
リクルート社が発行している「高校生の主体的な進路選択を応援する、進路担当教員・校長・教頭・副校長、クラス担任、保護者のための専門誌」で「進路指導・キャリア教育に役立つ情報」が掲載されている「キャリア・...
【1年1組・4組・5組】ガリレオプラン探究I を行いました
2024年1月20日(土)4限 北館3階 第1特別教室 で,3クラス合同の2年次のゼミの紹介を1回目を行いました。9つのゼミのうち,物理ゼミ,化学ゼミ,生物ゼミ,数理探究ゼミ,イノベーションゼミ(理系...
卒業生の訪問②
先日1月16日には、本校サッカー部の卒業生で、ずっと台湾で女子サッカーの指導をしてこられた猪口武志先生が、そこでも女子サッカーの指導をしておられる大阪女学院の海外進路担当の鈴木先生と一緒に校長室を訪問...
【ソフトボール部(男子)】OB戦
☆2024年スタート! 2024年、常翔学園男子ソフトボール部は創部11年目を迎えました。いろいろな方々の支えがあって、ソフトボール部は存続することができています。2024年も感謝の気持ちを忘れずに、...