
人気YouTubeチャンネル「食えもん」に食堂が取り上げられました
満腹ドキュメンタリーを届けるYouTubeチャンネル「食えもん」に、 常翔学園中高食堂「エスペランサ」が取り上げられました。 「食えもん」は登録者数約133万人(2025年7月11日時点)の人気チャン...
人気YouTubeチャンネル「食えもん」に食堂が取り上げられました
満腹ドキュメンタリーを届けるYouTubeチャンネル「食えもん」に、 常翔学園中高食堂「エスペランサ」が取り上げられました。 「食えもん」は登録者数約133万人(2025年7月11日時点)の人気チャン...
人気YouTubeチャンネル「食えもん」に食堂が取り上げられました
満腹ドキュメンタリーを届けるYouTubeチャンネル「食えもん」に、 常翔学園中高食堂「エスペランサ」が取り上げられました。 「食えもん」は登録者数約133万人(2025年7月11日時点)の人気チャン...
【中学放送部】第42回NHK杯全国中学校放送コンテスト大阪大会決勝
2025年7月13日(日)桃山学院中学校にて、第42回NHK杯全国中学校放送コンテスト大阪大会決勝が行われました。 常翔学園放送部は今年度【朗読部門】に8名の中学生が出場し、そのうち4名が予選を通過!...
Global Leaders Camp
本日から5日間、高校2年生のガリレオプランを履修しているコースと今年度始まったグローバル探究コースの生徒たちを対象に、英語のスピーキング中心の授業を実施します。昨年までは希望者参加でしたが、今年は修学...
【高校2年1組4組9組10組】Global Leaders Camp 1日目を行いました
2025年7月14日(月)の午前8時30分から12時20分まで、50分授業を4コマ実施し、英語集中プログラムを行いました。この日は、4クラスの生徒が混合で5〜7名程度のグループを作り、各グループにはネ...
第9回オンライン校長セミナー
今年度3回目、通算9回目のオンライン校長セミナーは、今年5月まで首都圏の中学受験雑誌「進学レーダー」(大阪だと紀伊国屋書店等で販売されています)の編集長をされていて、現在は茗渓学園の校長補佐となられ、...
【中学男子バレーボール部】7月12日(土)第75回大阪中学校バレーボール優勝大会
標記大会に参加をしました。 第一試合vs茨田北中 18-25,19-25 セットカウント0-2で敗北 勝つことは出来なかったものの、大きな収穫となった試合でした。 今回の経験を秋の大会に活かせるよ...
ブルーインパルス
元々は万博オープンの日に飛ぶ予定でしたが、悪天候のため延期になったブルーインパルスが今日飛ぶというので、すぐ横の堤防へ見に行ってきました。編隊がやってくる時間ちょうどに堤防へ出たら、すでに黒山の人だか...
中学校オープンスクール
本日、予定通り中学校のオープンスクールを開催しました。幸い雨は降らなかったのですが、逆に暑い中、開門前から多数の方にお待ち頂き、申し訳ありませんでした。この暑さにもかかわらず、413組、934名の方に...
【高1希望者】Basic English Camp 5日目(最終日)を行いました
2025年7月11日(金)13:30〜17:20まで実施しました。本日はBECの最終日であったため、5日間の集大成として学んだこと、自分のことを英語でグループ内発表、そして全体発表を行いました。参加し...
Basic English Camp
今週月曜日から高校1年生対象に実施していたBasic English Campが本日、最終日を迎えました。 Basic English Campは高校の英語の授業で後回しになりがちな、スピーキングを中...
【高校1年】キャリアセミナーIを行いました
2025年7月11日(金)、OITホールにてキャリアセミナーを開催しました。今回の講師は、国際教育・社会起業家育成を手がけるNPO法人very50 代表理事・菅谷亮介氏です。「世界から見た日本」「急速...
【中学男子バレーボール部】高校女子バレーと練習試合
明後日に夏の公式戦があることもあり、高校女子バレーボール部と練習試合をさせてもらいました! 専門的なアドバイスをしてもらい、たくさんの学びや気付きがありました。 今日の経験を試合に活かせるよう頑張って...
【高1希望者】Basic English Camp 4日目を行いました
2025年7月7日(月)13:30~17:20まで50分の講座を4コマ実施しました。最終日に向けて、発表の練習や原稿のチェックをネイティブ講師としました。...
キャリアセミナーⅡ
本校では高校1,2年次に夏と冬に1回ずつ、計4回の講演会を開催します。高校2年生用の講演会がキャリアセミナーⅡで、今年の夏はかねてから来てもらいたかった「笑ってみ亭じゅげむ」さんにお願いしました。じゅ...
【高校2年】キャリアセミナーIIを行いました
2025年7月10日(木)OITホールで,キャリアセミナーIIを行いました。一般社団法人笑ってMe代表理事で,教育落語の専門家の笑い教育の普及に努めて女性教育落語家として活躍している「笑ってみ亭じゅげ...
サイエンスフォーラム
本校の科学探究授業ガリレオプランでは、1年次に探究基礎を学び、2年次に9つのゼミに分かれ、チームでテーマを考えて研究活動、3年次には論文制作という流れになっています。その途中にいろんな行事があるのです...
【高1希望者】Basic English Camp 3日目を行いました
2025年7月9日(水)13:30〜17:20まで50分の講座を4コマ行いました。グループワークをして班で意見をまとめたりしながら、英会話能力の向上に努めていました。 ...
【ガリレオ1年2年3年】JOSHOサイエンスフォーラムを行いました
2025年7月9日(水)OITホールで,JOSHOサイエンスフォーラムを行いました。第1部は,2024年度ガリレオプラン研究発表会で,2年時に最優秀賞と,審査員特別賞を受賞した2チームの生徒発表をしま...
【高1希望者】Basic English Camp 2日目を行いました
2025年7月8日(火)13:30〜17:20まで50分の講座を4コマ行いました。昨日とは違ったネイティブの先生と一緒に、新鮮な気持ちで英会話の基礎レッスンを引き続きしました。...