
中学校合唱祭
3月16日 この日は、大阪工業大学梅田キャンパスで中学校の合唱祭を開催しました。 大阪工業大学梅田キャンパスは、阪急梅田駅のすぐ隣、まさに梅田の中心地にあり、ロボティクス&デザイン工学部と言う学部がま...
中学校合唱祭
3月16日 この日は、大阪工業大学梅田キャンパスで中学校の合唱祭を開催しました。 大阪工業大学梅田キャンパスは、阪急梅田駅のすぐ隣、まさに梅田の中心地にあり、ロボティクス&デザイン工学部と言う学部がま...
【中学卓球部】大阪市2ブロック春季個人戦結果報告 2024.03.17
いつも常翔学園中学校卓球部をご支援ご指導くださりありがとうございます。 「令和5年度春季2ブロック個人戦」が、放出中学校で3月17日(日)に行われました。 結果は以下の通りです。 ◯2年...
【高校一貫】学習合宿③
学習合宿最後の追い込み、最終日です。 本当によく頑張ったと思います。 閉校式では、生徒代表が奈良パークホテルの方への感謝を伝えました。 また、各学年代表1名がこの合宿で得たことについて共有を行いました...
【高校1年特進系コース】学習合宿・放課後学習会
高校1年特進系コースではスーパー・特進Aコースを対象に3/14(木)〜16(土)まで滋賀県のアクティプラザ琵琶にて学習合宿を実施いたしました。また同時期に、薬医・特進Bコースの希望者は放課後学習会を実...
【中学1・2年】合唱祭
本日、中学1・2年生合同で合唱祭を開催しました。 今年は大阪工業大学梅田タワー常翔ホールにて開催しました。576人も収容できる立派なホールです。 2学期の途中から音楽の時間や放課後を利用して、クラス一...
【高校一貫】学習合宿②
本日、2日目です! 〜昨夜の話〜 夜の自学では、日中の疲れが出てきます。 眠くなった時や集中できなくなってきた時、どのように乗り越えるのかもこの合宿で身につけてほしい力です。 生徒は自分なりのリフレッ...
【特進系コース新3年】学習合宿を実施しています
3/12(火)からスーパーコースおよび特進コースAクラスは、学習合宿を実施するために滋賀県へと来ています。 初日は雨でしたが、順調に日程を進め、本日最終日を迎えました。 2日目の夜には合宿中に誕生日を...
【現在満席】3/16(土)「春の見学会」
3/16(土)開催の「春の見学会」につきまして、 すでに満席となりました。お申し込み、ありがとうございました。 すでにお申し込みをされた方は、前日「3/15(金)16:00」までキャンセ...
高校1年生女子ダンス発表会
3学期の修了式まであと少しですが、毎年この時期に女子が体育の時間に取り組んでいるダンスの発表会を学年別に開催しています。本日は1年生の初めての発表会でした。少し緊張していたのか、上手く実力を発揮できて...
3/11【中学2年】大学体験
本日は摂南大学寝屋川キャンパスに訪問し、大学体験を実施しました。 摂南大学経済学部の植杉先生に「君のアイディアで大阪の街を育てよう」というテーマのもと、コンピューターソフトを使って街づくりの授業を実施...
【高校吹奏楽部】旭防火・防災フェスタ
2024年3月10日(日)に大阪市旭消防署主催で開催された「令和6年春の火災予防運動 旭防火・防災フェスタ」の一環として、防火防災演奏会をさせていただきました。 地元である旭区で演奏させていただき、部...
中学校卒業式式辞
式 辞 厳しかった冬もようやく寒さが和らぎ、春の訪れを間近に感じるようになりました。本日ここに常翔学園中学校2023年度の卒業式を、卒業生、ご来賓、保護者の皆様とともに迎えられたことはこの上ない喜びで...
中学校卒業式
本日は少し肌寒いくらいの気温でしたが、天気にも恵まれ、大変すばらしい卒業式となりました。 冒頭に一人ずつ卒業証書を授与させて頂きましたが、歩き方、受け取り方、挨拶の仕方など一人ずつ違い、個性があって良...
台湾EXCHANGE PROGRAM 交流会
ガリレオプランで希望チームには、姉妹校である台湾の国立彰化女子中学とオンラインで英語による研究発表を実施していますが、本日はその流れの一環で参加者によるオンラインの交流会を開催しました。 Zoomのブ...
【高2高1希望者】3月台湾研修旅行事前学習を行いました
2024年3月8日(金)13時30分から16時まで,事前研修を行いました。初めの20分は,本館5階第1特別教室で実施していた,台湾Exchange Program の彰化女子高級中学とのオンライン交流...
【ガリレオプラン探究II】台湾Exchange Program 交流会を行いました
2024年3月8日(金)13時30分から15時,本館5階 第1特別教室で,台湾の彰化女子高級中学の生徒たちと,zoomでの交流会を行いました。3月に台湾研修旅行に行く11名も飛び入り参加で,zoomで...
クエストカップ全国大会 結果
先日、2月末に行われたクエストカップ全国大会より賞状が本校に届きました。 クエストカップ全国大会 コーポレートアクセス部門 優秀賞として 8組「プラスティカ」チーム 佳作として 10組「マーティ」チー...
【中3】クエストカップ全国大会 結果
先日、2月末に行われたクエストカップ全国大会より賞状が本校に届きました。 クエストカップ全国大会 ロールモデル部門 美術賞ならびに優秀賞として 3組「シゲル」チーム 優秀賞として 2組「樹懶」チーム ...
第108回教育委員会対象セミナー登壇
3月5日 この日は、ICT機器の整備と活用・校務情報化推進を目的として教育家庭新聞社が主催する「第108回教育委員会対象セミナー」に登壇してきました。今回は、JR神戸駅から徒歩約10分のところにある「...
【文理進学コース1年】ハートグローバル説明会を行いました
2024年3月7日(木)本館5階 第1特別教室でハートグローバル説明会を受けました。...