
【高校吹奏楽部】ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真 ステージイベント
7/26(土)に《ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真》屋上 空の広場にて演奏をさせていただきました。暑い中たくさんの方が聞いてくださり、お客さんとの距離も近く、楽しく演奏することができまし...
【高校吹奏楽部】ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真 ステージイベント
7/26(土)に《ららぽーと門真・三井アウトレットパーク大阪門真》屋上 空の広場にて演奏をさせていただきました。暑い中たくさんの方が聞いてくださり、お客さんとの距離も近く、楽しく演奏することができまし...
【軽音楽部】2025年度 新歓ライブ&1年生ライブ
7月21日、LIVE SQUARE 2nd LINEにて新歓ライブを開催しました! 2年生の中には、初めてライブハウスのステージに立ったメンバーもいましたが、迫力ある演奏で1年生を熱く歓迎しました。 ...
【女子バレーボール部】大阪高校総体 予選ラウンド結果
表題の大会に出場しました。本校は、東地区のBブロックで参加しました。 7月26日(土) 会場:旭高校 1回戦 本校 対 桜和高校 セットカウント2-0 (25-11、25-14) で勝利! 2回戦 ...
【高校男子バレーボール部】7月24日〜27日ビーチバレーボールNEXT2025 JVA第7回全日本ビーチバレーボールU-23選抜優勝大会
標記大会に参加をしました。 予選リーグ vs京都産業大学 21-18勝利! vs国士舘大学 8-21敗北 予選リーグ2位通過!決勝トーナメント戦へと進みます。 決勝トーナメント vs中京大...
【アーチェリー部】 第80回大阪高等学校総合体育大会アーチェリー競技兼大阪私学大会
・第80回大阪高等学校総合体育大会アーチェリー競技団体決勝 結果 男子 2位 丸山優芽、北村征士郎、角屋レオン 女子 3位 鈴木彩菜、桐山瑠海、八隅千恵子 ・大阪私学大会個人予選団体決勝 個人の部結果...
【高校希望者】オーストラリア語学研修 1日目
2025年7月27日(日)生徒27名・引率教員2名・添乗員1名で、関西国際空港15時に全員集合しました。保護者の方にも見送りしていただき,旅行社添乗員と引率教員から諸注意をし,集合写真を撮りました。関...
【高校希望者】セブ島英語研修プログラム 1日目
2025年7月27日(日)関西国際空港7時50分集合、常翔学園高校生徒12名引率教員1名,連携協定校 島根県私立開星高校生徒7名引率教員1名,合計21名の団体として,フィリピンセブ島へ出発...
【ソフトテニス部】総合体育大会個人戦予選結果報告
6月7月に実施されました総合体育大会個人戦予選の結果を報告します。 ◆男子個人 18ペアが出場し、ベスト8に1ペア、ベスト16に4ペアが入選し、中央大会出場を決めました。 中央大会は8月5日(火)に蜻...
【中学2年】富士山登山4日目
登山プロジェクトの最終目標「富士山登山」が終了しました。 最終日は、浜名湖グルメパークに立ち寄り名物の鰻を食べました。その後、家族へのお土産を購入し全員無事に帰校しました。 3泊4日、一人ひとりに今ま...
【中学2年】富士山登山3日目
3日目も大きな天候の崩れはなく、引き続き山頂までの富士山登山を実施することができました。 午前3時30分起床、4時からヘッドライトをつけて登山を開始しました。 7合目、8合目以降は岩場を登って...
【中学2年】富士山登山2日目
2日目は起床後、湖と富士山の両方を一度に眺めることができるロケーションに移動しクラス写真を撮影しました。 その後、富岳風穴でのトレッキングを通して、標高の高さにも身体を馴染ませ、午後からは富士山5合目...
【高校吹奏楽部】吹奏楽コンクール北地区大会において金賞受賞、大阪府大会出場決定!
本日、大東市総合文化センターサーティホールで開催された第64回大阪府吹奏楽コンクール北地区において、本校吹奏楽部は金賞を受賞し、見事北地区代表として大阪府大会への出場を決めました。これも保護者の皆様、...
【水泳】2025年度 近畿高校総体(全国高校総体最終予選)
7/21~23に滋賀県で行われました、近畿高校総体(全国高校総体最終予選)に出場いたしました。 今年度は国スポに向けて昨年度新設された新しいプールでのレースで、環境がしっかり整ったなかでのレースでした...
【中学2年】富士山登山1日目
本日は、学校からバスで移動し山梨県河口湖に到着しました。 途中、静岡県富士山世界遺産センターにも立ち寄り事前学習を実施しました。 本日の静岡県側からでは雲が多く富士山全体をはっきり目にすることはできま...
【高校吹奏楽部】夏期1回目合宿
7/19(土)〜7/21(月)に合宿を行いました。一日中練習に励み、とても充実した3日間でした。講師の方々にも来ていただき、細かいところまで行き届いたご指導をいただきました。...
中学2年生富士登山出発
中学2年生の最大行事である「富士登山」。今日から4日間の行程を、本日出発しました。 朝、校庭に集合し、私からの挨拶と学年主任からの注意の後、出発しました。多くの生徒にとって、これは人生最大のチャレンジ...
坂本由美子先生生徒支援ワークショップ
7月19日(土) この日はアメリカのオースティンから帰国中の坂本由美子先生に、本校で6年ぶりに生徒支援ワークショップを開催して頂きました!坂本先生は20年ほど前に本校に勤務されていた、当時英語科の先生...
【高校男子バレーボール部】 7月18日(金)~近畿大会
京都府島津アリーナで行われた標記大会に参加をしました。 トーナメント戦です。 1回戦vs白陵高校 1セット目25-17 2セット目25-18 セットカウント2-0で勝利! 2回戦vs和歌山...
【高1・高2希望者対象】海外語学研修結団式を実施しました
2025年7月19日(土)に、この夏実施される海外語学研修プログラムに向けて、高1・2年生の希望者を対象とした結団式を行いました。生徒たちは、研修先や内容ごとに分かれて、引率教員や参加者と顔合わせをし...
二つの海外研修結団式
本日の終業式はいろんな行事も開催され、大変忙しい一日になりました。中学校では富士登山の結団式がありましたが、高校ではオーストラリア語学研修とセブ島の語学研修の結団式がそれぞれ別会場で開催されました。ど...