
【写真部】写真力ステップアップ講習会に参加しました
7月14日(日)に大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催「写真力ステップアップ講習会」を日本写真映像専門学校で実施しました。 この講習会は大阪府下の写真部が一堂に会するもので、本校からは5名が参加しま...
【写真部】写真力ステップアップ講習会に参加しました
7月14日(日)に大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催「写真力ステップアップ講習会」を日本写真映像専門学校で実施しました。 この講習会は大阪府下の写真部が一堂に会するもので、本校からは5名が参加しま...
【写真部】第10回大阪府高等学校写真撮影競技大会に参加しました【第2日目】
7月14日(日)15日(月・祝)の両日に日本写真映像専門学校で実施された大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催「第10回大阪府高等学校写真撮影競技大会に部員2名が前日に引き続き参加しました。 第2日目...
【写真部】第10回大阪府高等学校写真撮影競技大会に参加しました【第1日目】
7月14日(日)15日(月・祝)の両日に日本写真映像専門学校で実施された大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催「第10回大阪府高等学校写真撮影競技大会に参加しました。 この競技大会は写真甲子園の大阪府...
【硬式野球部】第106回全国高等学校野球選手権大会大阪大会2回戦
7/14(日)住之江公園野球場にて大阪電通大高校と対戦しました。 先発投手中島の緩急を駆使した投球で相手打線を翻弄し、2-0とリードして前半戦を折り返します。 しかし、後半、自力で勝る相手の猛攻を受け...
【硬式野球部】第106回全国高等学校野球選手権大会大阪大会1回戦
7/7(日)住之江公園野球場にて大手前高校と対戦しました。 初戦ならではの固さがあり、終盤までリードされる苦しい展開でしたが5ー4で勝利することができました。 次戦は7/14(日)13:20〜住之江公...
【硬式野球部】第106回全国高等学校野球選手権大会大阪大会1回戦
7/7(日)住之江公園野球場にて大手前高校と対戦しました。 夏の大会初戦の独特の雰囲気からか硬さが見られ、終盤までリードされる苦しい展開でしたがチャンスをものにし5-4で勝利しました。 次戦は7/14...
【中学情報技術研究部】部員みんなでオープンスクールに取り組みました。
7月13日(土)オープンスクールでロボットプログラミング教室と情報技術研究部で活動している内容のデモンストレーションや体験活動のプレゼンを行いました。1年生は小学生の体験活動のサポート、2,3年生は今...
【中学男子バレーボール部】7月13日(土)第74回 大阪中学校バレーボール 優勝大会(近畿大会予選)
標記大会に参加をしました。 第一回戦vs阿倍野中 7-25,7-25 セットカウント0-2で敗北 会場の雰囲気にのまれ、普段の練習で頑張ってきた力を引き出せず、敗れてしまいました。 この悔しい思い...
【高1希望者】Basic English Camp 第5日目を行いました
*2024年7月13日(土)13時30分から17時20分で行いました。まず、北館3階第2特別教室、北館4階探究学習室、会議室4に分かれて、3つのグループで活動しました。各教室かなり会話が弾んでいました...
キャリアセミナーⅠ
7月12日(金) 本校がキャリア教育を始めた頃より、各界で活躍されている企業人をお呼びして、キャリアセミナーと題して、人生を語ってもらう取り組みを続けてきました。高校1年生では企業人、2年生ではNPO...
キャリアセミナーⅡ
7月11日(木) この日は、高校2年生の生徒たちを対象に、キャリアセミナーⅡを開催しました。大学受験指導専門家としての23年のキャリアがあり、IT教育運営17年の経験、実業と並行して積み重ねてこられた...
【高1希望者】Basic English Camp 第4日目を行いました
2024年7月12日(金)13時30分から17時20分で行いました。まず、北館3階第2特別教室、北館4階探究学習室、会議室4に分かれて、3つのグループで活動しました。各教室かなり会話が弾んでいました。...
【高1全コース】キャリアセミナー I を行いました
2024年7月12日(金)OITホール で、キャリアセミナーを行いました。very50 菅谷亮介 氏 が、『グローバル社会におけるこれからの歩むべき道』を世界情勢を絡めながら、高校生にわかりやすく説明...
【高1希望者】Basic English Camp 第3日目を行いました
2024年7月11日(木)13時30分から17時20分で行いました。まず、北館3階第2特別教室、北館4階探究学習室、会議室4に分かれて、3つのグループで活動しました。各教室かなり会話が弾んでいました。...
【写真部】春のフォトコンテストに入賞しました
大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催2024年度春のフォトコンテストに下記部員が入賞しました。 なお、授賞式や展示はありません。 記 奨励賞 「多様性」 2年 永田 瑞稀 さん...
【高2全コース】キャリアセミナーIIを行いました
2024年7月11日(木)にOITホールで、大学受験指導専門家として、また、IT教育運営の経験など、女性リーダーとして活躍している伊藤 奈緒 先生に来校してもらい、伊藤先生の大学受験のしくじり経...
ガリレオプラン サイエンスフォーラム
7月10日(水) 高校でガリレオプランを履修している一貫コースⅠ類、スーパーコース、薬学医療系進学コースの全学年の生徒たちに集まってもらい、サイエンスフォーラムを開催しました。この行事は3年生に最後の...
塾の先生方対象入試説明会
7月9日(火) この日は塾の先生方を対象とした入試説明会を大阪工業大学梅田キャンパスで開催しました。 冒頭で私から管理職を紹介した後、本学園の紹介、本校の歴史等の概要説明をいたしました。その後、校長補...
【高1希望者】Basic English Camp 第2日目を行いました
2024年7月10日(水)13時30分から17時20分で行いました。まず、北館3階第2特別教室、北館4階探究学習室、会議室4に分かれて、3つのグループで活動しました。少し慣れてきたのか、会話が弾んでい...
【ガリレオプラン探究】JOSHOサイエンスフォーラムを行いました
2024年7月10日(水)OITホールで、1年1組4組、2年1組4組5組、3年1組3組4組の8クラスが対象でした。9時10分から校長先生の挨拶で始まり、9時15分から第一部で現3年生の2チームの発表を...