
【高1•高2希望者】オーストラリア語学研修 10日目
本日もカシミアカトリックカレッジにて授業を受けました。 1時間目に演劇の授業を受けました。グループに分かれ、用意された台本をどう表現するか悩みながらも、皆演じることを楽しんでいました。 また、美術の授...
【高1•高2希望者】オーストラリア語学研修 10日目
本日もカシミアカトリックカレッジにて授業を受けました。 1時間目に演劇の授業を受けました。グループに分かれ、用意された台本をどう表現するか悩みながらも、皆演じることを楽しんでいました。 また、美術の授...
【写真部】第48回全国高等学校総合文化祭写真部門に参加しました(8月3日)
第48回全国高等学校総合文化祭写真部門に参加しました(8月3日) 3日目は関市文化会館で表彰式、講評会、閉会式が行われました。 体調崩すことなく大会に参加し、またかなり暑い中での活動で心配でしたが無事...
【写真部】第48回全国高等学校総合文化祭写真部門に参加しました(8月2日)
第48回全国高等学校総合文化祭写真部門に参加しました(8月2日) 2日目は岐阜市内の撮影会です。熱中症警戒アラートが心配されましたので、エアコンのきいた室内での撮影を楽しみました。岐阜公園、華松軒、岐...
【写真部】第48回全国高等学校総合文化祭写真部門に参加しました(8月1日)
第48回全国高等学校総合文化祭写真部門(ぎふ総文2024)に参加しました。 会場は関市文化会館(岐阜県関市)大ホールで、初日は開会式のあと、写真家である 若子jet 審査委員長の講演会、生徒交流会、ミ...
枚方市教育委員会主催研修会
昨日は枚方市教育委員会主催で本校にて、プレゼンの研修会を開催しました。 講師は本校で長年キャリア教育を担当してきた倉田教諭です。「効果的で魅力的なプレゼンテーションとは?」というタイトルでしたが、アプ...
鳥取県 青翔開智中学校・高等学校視察
8月1日の島根の開星中高に続き、翌日は鳥取の青翔開智中高を訪問しました。この学校はまだ開校されて12年という若い学校ですが、何よりも特色的なのが、図書館の中に学校を作るというコンセプトで設計された校舎...
【高1•高2希望者】セブ島英語研修プログラム 第9日目
2024年8月5日 セブ語学研修最後の1週間が始まりました。昨日のアイランドツアーを目一杯楽しんだせいか、少し疲れ気味の様子でした。 今回は食事について紹介します。GLCの食事は全てビュッフェ形式とな...
【高1•高2希望者】オーストラリア語学研修 9日目
今日から、現地校のカシミアカトリックカレッジでの授業が始まりました。 到着してすぐにバディを組みました。今年の4月にカシミア生が日本に来ていたので、交流するのは約4ヶ月ぶりとなります。 1時間目...
【中学水泳】2024年度 旭区民大会
非公認大会ですが中学生が全員参加可能で、本校で開催される旭区民大会に出場しました。 例年以上に酷暑で非常にタフな環境ではありますが、今できる精一杯の力で泳ぎ切りました。 入賞は以下の通りです。 【男子...
【高校ウエイトリフティング部】令和6年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会
令和6年度全国高等学校総合体育大会ウエイトリフティング競技大会が2024年8月1日~5日の期間で長崎県諫早市において開催されました。本校ウエイトリフティング部より3年9組藤間健太君が81kg級に、2年...
「学園広報誌FLOW108号」で卒業生の活躍を紹介しています。
https://www.josho.ac.jp/flow/graduate_voice/josho_highs/graduate_ueda.html...
「学園広報誌FLOW108号」のVIVID CLUBで放送部の活動を紹介しています。
https://www.josho.ac.jp/flow/vivid_club/josho_highs/flow_108.html ...
「学園広報誌FLOW108号」のVIVID CLUBで放送部の活動を紹介しています。
https://www.josho.ac.jp/flow/vivid_club/josho_highs/flow_108.html ...
【高1•高2希望者】セブ島英語研修プログラム 第8日目
2024年8月4日 本日は、セブ空港からフェリーで1時間ほどのカオハガン島を訪れました。カオハガン島は1周15分ほどの小さい島で、日本の方が島のオーナーです。 アクティビティでは、アクセサリーづくりと...
【ラクロス部】2024 夏合宿(東海遠征)
2024年8月2-3日 夏合宿 ラクロス部創部2回目となる夏合宿を行いました。 今年度も聖霊中学高等学校さんと2日連続の合同練習と交流戦を行い、充実した2日間を過ごしました。 この経験を次の大会に活か...
【高2一貫・スーパー・特進コース】高校生模擬裁判選手権、準優勝!
8月3日(土)@大阪地方裁判所・大阪弁護士会館 【高校生模擬裁判選手権】♪準優勝♪ 高校生模擬裁判選手権(初出場)において見事!!準優勝の誉を受けました。 まさに常翔気流に乗りました🎵...
【高1•高2希望者】オーストラリア語学研修 7日目
本日は朝からバスに乗り、世界遺産のブルーマウンテンツアーに行きました。 ケーブルカーに乗った後、世界最急勾配の谷間をスリル満点のレイルウェイでくだっていきました。 太古から生息する植物や巨大なユーカリ...
【高1•高2希望者】セブ島英語研修プログラム 第7日目
2024年8月3日 今日は、セブンスピリッツというNGO団体が支援している貧困地域に暮らす子どもたちと交流しました。フィリピンの貧しい子どもたちは教育を受けられない、またその親が教育に興味がないという...
【高2一貫・スーパー・特進コース】高校生模擬裁判選手権出場!
8月3日(土)@大阪地方裁判所・大阪弁護士会館 一貫・スーパー・特進コースの有志10名で高校生模擬裁判選手権に出場しました。 いよいよ本番の舞台がやってきました。運命の日です。 有志10名が約2ヶ月間...
島根の開星中学校・高等学校の100周年記念イベントに参加しました
8月1日(木) テニスの錦織圭の出身校としても知られ、部活動が大変盛んな島根の開星中高の100周年記念イベントに呼んで頂きました。とは言っても、横浜創英中学校・高等学校の本間校長の講演がメインイベント...