
【ラクロス部】2024 大学遠征➁大阪公立大学
2024年8月16日 大学遠征➁大阪公立大学 本日は、夏休みを利用して、大阪公立大学ラクロス部に参加しました。 試合前ということで、上級生と下級生が別メニューでしたが、 大学1年生のみなさん色んなメニ...
【ラクロス部】2024 大学遠征➁大阪公立大学
2024年8月16日 大学遠征➁大阪公立大学 本日は、夏休みを利用して、大阪公立大学ラクロス部に参加しました。 試合前ということで、上級生と下級生が別メニューでしたが、 大学1年生のみなさん色んなメニ...
【高校吹奏楽部】大阪府吹奏楽コンクール(府大会)
北地区代表として、8/10(土)に開催されました吹奏楽コンクール大阪府大会に出場し、銀賞を受賞いたしました。 皆様の応援のおかげで常翔サウンドをホールいっぱいに響かせることが出来ましたことに感謝申し上...
大阪私学展
大阪では毎年お盆付近の時期に大阪私学展を開催しています。これは大阪の私学の中学校、高等学校が集結し、合同で行う相談会です。 今年は8月10日(土)、11日(日)に天満橋のOMMビルで開催しました。なお...
大阪スタディツアー
今回で第3回目なりますが、スタディツアーを実施しました。 これは元々は私が福岡の出身という事で、大阪の先生方を福岡へ連れてゆき、交流会を開催したら面白い研修になりそうと思い、計画したものです。 教育と...
【高1•高2希望者】セブ島英語研修プログラム 第14日目
2024年8月10日(土)フィリピン航空の帰国便が関西空港到着21時21分でした。その後、手荷物受け取り、入国審査等時間がかかり、22時を超えて、やっと到着口から出てきました。皆、元気そうで何よりでし...
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」の発表について(注意喚起)
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」の発表について(注意喚起) 校長 田代浩和 2024年8月8日(木)16時43分頃、宮崎県日向灘を震源とする...
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」の発表について(注意喚起)
「南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)」の発表について(注意喚起) 校長 田代浩和 2024年8月8日(木)16時43分頃、宮崎県日向灘を震源とする...
【高1•高2希望者】セブ島英語研修プログラム 第13日目
2024年8月9日 GLC卒業の日がやってきました。 生徒は午後から、プレゼンテーションの準備に取りかかりました。 発表が始まるころには、教室には生徒たちのマンツーマンレッスンを担当してくださったGL...
【アーチェリー部】合宿3日目
8月8日(木)合宿3日目 3日目も天気は快晴で絶好の練習日和でした。一日を通して練習できるのは本日が最後のため、昨日にも増して練習に励んでいました。 午後からの練習は大会を模した団体戦を行いました...
【アーチェリー部】合宿最終日
8月9日(金)合宿4日目 いよいよ最終日、4日目になりました。合宿練習も大詰め、午前のみの練習にもかかわらず生徒たちは気合十分です。 練習が終われば、お昼ご飯をいただいて帰る準備をします。グラウン...
【高1•高2希望者】オーストラリア語学研修 12、13日目
ついに、オーストラリア語学研修も最終日となりました。 ホストファミリーとお別れをした後、カシミアで最後の授業を受けました。 スポーツの授業で、タグラグビーをしました。ルールの説明や、プレイ中の指示もも...
【高1•高2希望者】セブ島英語研修プログラム 第12日目
2024年8月8日 本日は、いよいよファイナルテストです。この2週間の成果を発揮するときが来ました! GLC入学前のエントランステストよりも手応えがあった生徒が多くいました。2週間という短い期間でした...
【ラクロス部】2024 大学遠征①神戸大学
2024年8月8日 大学遠征①神戸大学 夏休みを利用して、有志で大学生の練習に行きました。 神戸大学の1年生練習に参加しました。 ラクロスの技術とともに、大学入試のアドバイスもしていただき、 オープン...
【高1•高2希望者】オーストラリア語学研修 11日目
本日はカシミアの先生と一緒にフェザーデールシドニーワイルドライフパークに行きました。 ワラビーやタスマニアデビル、ワニなど様々な動物達が飼育されていました。 また、日本ではなかなかできないコアラとの写...
【ラクロス部】2024 TM vs立命館宇治・大阪国際
2024年8月7日 練習試合 vs立命館宇治・大阪国際 来月に控えた秋季大会に向けて、練習試合を行いました。 熱中症対策も踏まえ、3校で交互に1Qずつ対戦する形式にしました。 各チーム、1年生が多いな...
【高1•高2希望者】セブ島英語研修プログラム 第11日目
2024年8月7日 この日は授業はなく、全員でセブ市内散策に行きました。 市内散策では、サンペドロ要塞、サントニーニョ教会、マゼランズクロスを訪れました。3人のバディティーチャーが歴史などについて英語...
【アーチェリー部】合宿2日目
8月7日(水)合宿2日目 2日目は朝錬から始まりました。天候は快晴で濃霧が発生していましたが、初日の疲れを一切感じさせない熱心さで生徒一同取り組んでいました。 午後からは練習だけでなく、コーチによる弓...
【高校吹奏楽部】フレンドリーコンサートで演奏しました
8月6日(火)、第4回常翔フレンドリーコンサートにて、コンクールチーム、サテライトチームにわかれて演奏させていただきました。 他校の演奏を楽しみ、学び、とても良い経験となりました。今後の演奏にも活かし...
【高1•高2希望者】セブ島英語研修プログラム 第10日目
2024年8月6日 授業のスケジュールも終盤にさしかかりました。生徒たちは、木曜日にファイナルテスト、金曜日にはプレゼンテーションが控えているため、必死に勉強しています! ファイナルテスト前のレッスン...
【アーチェリー部】合宿1日目
8月6日(火)合宿1日目 朝6:30に集合し、トラックに積み荷を行うところから合宿が始まりました。 昼13:00に宿舎に着くや否や練習場の設営を行いましたが、1,2年生ともに1からの設営は初めてのこと...