
【2年1組4組5組】ガリレオプラン探究II の13回目を行いました
2024年9月17日(火)5限 6限の時間帯に総合的な探究の時間を行いました。 3クラス合同で,9つのゼミに分かれています。9月13日14日の文化祭でのポスター発表を終えたばかりですがこれからは各種コ...
【2年1組4組5組】ガリレオプラン探究II の13回目を行いました
2024年9月17日(火)5限 6限の時間帯に総合的な探究の時間を行いました。 3クラス合同で,9つのゼミに分かれています。9月13日14日の文化祭でのポスター発表を終えたばかりですがこれからは各種コ...
【高校男子バレーボール部】 9月16日(月)大阪私学大会 予選リーグ戦(トーナメント方式)
本校東館にて標記大会に参加しました。 トーナメント戦 第四試合VS明星高校 1セット目 25-14 2セット目 25-11 セットカウント2-0で勝利! 第六試合VS大阪商大高校 1セット目 ...
【中学全学年】文化祭
9/14 中学1・2年生の文化祭は、OITホールで実施しました。 1年生は合唱発表・有志によるアトラクション、2年生は昨年に引き続き2回目の劇発表でした。 中学3年生は本館の大教室で、4月から総合学習...
【漫画研究部】2024イラスト展、無事終了
今年の文化祭は、天候にも恵まれ(暑いぐらいでしたが)、準備、片付け共に素早く終了することができました。また、OB達も久々に来て、当たり前のように、片付けを手伝ってくれました.本当に感謝です。 作品数7...
文化祭初日
本日は文化祭初日でした。 朝8:45に生徒会長と共に放送室から開会宣言をしました。その後、各クラスごとに思い思いに展示や模擬店、劇などの発表をしました。 私自身は本日午後に高校生のクラス展示のある北館...
高校合唱祭
本校では以前から毎年、文化祭の前日に高校合唱祭を行ってきました。コロナ禍の間は中止せざるをえませんでしたが、昨年度から復活しています。ただし、コロナ禍の影響もあり、以前はクラスごとに審査員が採点するコ...
常翔学園中高放送部がFMいかるに生出演
https://www.josho.ac.jp/topics/2734.html ...
常翔学園中高放送部がFMいかるに生出演
https://www.josho.ac.jp/topics/2734.html...
【写真部】SEITOフォトコンテストに出品しました
同志社女子大学 主催2024年度第17回SEITOフォトコンテストに写真部員6名が出品しました。...
2024公開研究授業11月12日(火)行います
教育関係者の方へ(保護者さま対象ではありません) 2024年11月12日(火)に公開研究授業&講演会を実施します。 今年度は、講演者に元横浜創英中学・高等学校校長の工藤勇一先生をお迎えしての実...
2024公開研究授業11月12日(火)行います
教育関係者の方へ(保護者さま対象ではありません) 2024年11月12日(火)に公開研究授業&講演会を実施します。 今年度は、講演者に元横浜創英中学・高等学校校長の工藤勇一先生をお迎えしての実...
High Tech High & One Stone 視察報告会
今年のゴールデンウィークに、アメリカのサンディエゴにあるHigh Tech high、ボイジーにあるOne Stoneという二つの学校を視察してきました。どちらも映画にもなっている有名な学校です。視察...
【写真部】文化祭で展示をします
9月13日(金)、14日(土)の文化祭両日、写真部では下記のように恒例の写真展をします。 記 会場:北館4階 会議室4...
【高校ソフトボール部(男子)】大阪高校総合体育大会 準優勝
高校ソフトボール部(男子)です。 2024年9月7日(土)~9月8日(日)に行われました、大阪高校総合体育大会において準優勝しました。 【2回戦】 常翔学園12-11関西大倉 【準決勝】 常翔学園11...
【2年1組4組5組】ガリレオプラン探究II の13回目を行いました
2024年9月10日(火)5限 6限の時間帯に総合的な探究の時間を行いました。3クラス合同で,9つのゼミに分かれています。大学の研究室で行うイノベーションゼミ理系・文系,高校側の教員が中心に行う物理ゼ...
【高校吹奏楽部】大阪府マーチングコンテスト
9月8日(日)に行われた大阪府マーチングコンテストに出場し、金賞を受賞し、大阪府代表として関西大会へ出場することとなりました。 関西大会ではさらに精度の高い演奏演技ができるよう、努力を続けていきます。...
【中1】9月9日 大学体験講座を行いました
2024年9月9日(月)午後に、枚方キャンパス大阪工業大学情報科学部に大学体験で、訪れました。いくつかのグループに分かれて、グループごとに体験をしていきました。以下がその様子です。...
韓国研修説明会
昨年度より、年度末にアジアの姉妹校訪問ツアーを実施しています。昨年度末は台湾を縦断して、途中、台中の国立彰化女子高級中学や高雄市の高雄女子高級中学を訪問しました。 今年度末は韓国を釜山からソウルまで北...
【女子バレーボール部】第71回大阪私学私学総合体育大会バレーボール優勝大会 結果
表題の大会が開催されました。 日時:2024年9月8日(日) 会場:関西福祉科学大学高等学校 試合結果 第1試合 本校 対 箕面自由学園高校 セットカウント1−2で敗北(25−22、15−25、25−...
【中2】9月9日 大学体験講座を行いました
2024年9月9日(月)5限6限に、大阪工業大学10号館の工学部応用化学科に行きました。はじめは10号館4階で、全体説明を受けました。その後、7階に行き、グループごとに実際に燃料電池の実験をしました。...