
【高校ソフトテニス部】総合体育大会団体戦予選リーグ結果報告
9/21(土)に女子はミズノスポーツプラザ舞洲にて、男子は寝屋川公園テニスコートにて実施されました。 3校リーグを行い、1位となれば中央大会に出場できます。 結果は以下の通りです。 【女子】 対浪速高...
【高校ソフトテニス部】総合体育大会団体戦予選リーグ結果報告
9/21(土)に女子はミズノスポーツプラザ舞洲にて、男子は寝屋川公園テニスコートにて実施されました。 3校リーグを行い、1位となれば中央大会に出場できます。 結果は以下の通りです。 【女子】 対浪速高...
【高校吹奏楽部】関西マーチングコンテスト
2024/9/23(月)に行われました関西マーチングコンテストにて、銀賞を受賞いたしました。応援ありがとうございました。...
【2年1組4組5組】ガリレオプラン探究II の14回目を行いました
2024年9月24日(火)5限 6限の時間帯に総合的な探究の時間を行いました。3クラス合同で,9つのゼミに分かれています。大学の研究室で行うイノベーションゼミ理系・文系,高校側の教員が中心に行う物理ゼ...
【高校男子バレーボール部】 9月23日(月)大阪私学大会 決勝トーナメント戦
関大北陽高校にて標記大会に参加しました。 準々決勝戦VS昇陽高校 1セット目 25-16 2セット目 25-19 セットカウント2-0で勝利! 準決勝戦VS大阪産大高校 1セット目 23-25...
【水泳部】2024年度 大阪高体連選抜強化練習会
大阪高体連主催で毎年実施している選抜強化練習会の選考結果報告です。この練習会は全国インターハイ標準記録を基に算出された強化練習参加標準記録を突破した者の中から、来年度のインターハイ出場・入賞・優勝を狙...
グローバル探究コース説明会
本日13時半から、来年度高校2年に新設する「グローバル探究コース」の説明会を開催しました。 私の挨拶の後、英語科より授業の説明があり、さらに修学旅行で学ぶバリ島での「MoG」についての説明などをさせて...
グローバル探究コース生徒・保護者さま説明会を行いました
2024年9月21日(土)本館5階 第1視聴覚教室で 説明会を行いました。校長挨拶の後、英語科の方からの説明、MoG研修としての修学旅行で、業者さまからの説明もしました。会場は保護者さま、生徒たちでい...
ニュージーランドKELSTON BOY’S HIGH SCHOOLの先生方が来校
9月19日 本校ラグビー部から数名の生徒が毎年夏にニュージランドに留学していますが、そこでお世話になっているのがKELSTON BOY’S HIGH SCHOOLです。 この日は校長先生と...
【1年1組4組】ガリレオプラン探究I 12回目を行いました
2024年9月21日(土)4限 北館3階 第2特別教室で,ガリレオプラン探究Iとして,内閣府が提唱しているムーンショット計画について,世界的なこと を 自分ごとに落とし込んで考える時間にしました。クラ...
来年度高校修学旅行下見
来年度から、高校修学旅行については行き先を変え、ガリレオプラン履修クラス及び一貫コースはハワイ、その他のコースはバリ島になります。 ハワイでは交流予定のミリラニ高校とワイパフ中学校を訪問してきました。...
【高校ソフトテニス部】新人大会個人ブロック予選結果報告
9月に大阪高等学校新人ソフトテニス大会個人ブロック予選が開催されました。 9/8 (日)に関西大倉高校にて男子のブロック予選が行われました。 結果はベスト12に2ペアが入選し中央大会(府大会)に出場す...
【高校ソフトテニス部】総合体育大会結果報告
6月末から8月にかけて総合体育大会が行われました。 ブロック予選を勝ち上がったペアのみ出場できる中央大会(府大会)の結果は以下の通りです。 男子:3ペア出場 女子:1ペア出場、1ペア棄権 この大会をも...
防災訓練を実施しました
2024年9月18日(水)本日、6限のLHRの時間を使って、防災訓練を実施しました。 今回は、「関西に大規模な地震が発生し、それに伴い20分以内に津波が到来する」との想定です。 普段、北館の6階よりも...
防災訓練を実施しました
2024年9月18日(水)本日、6限のLHRの時間を使って、防災訓練を実施しました。 今回は、「関西に大規模な地震が発生し、それに伴い20分以内に津波が到来する」との想定です。 普段、北館の6階よりも...
【写真部】文化祭2024ご来場の御礼
9月13日(金)14日(土)の両日開催しました文化祭写真部展には多数のご来場を頂きましてありがとうございました。 部員のデジタルカラー(A3ノビ)の作品を展示しました。 保護者、ご家族の方にもご入場い...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン(模擬国連リサーチ3回目)を行いました。
「国連の食堂で提供する、文化・国境を越えて世界中の皆が幸せに食べられるSDGsランチメニューの決議を採択する」という議題に対し、今回はSDGsについて掘り下げる活動を行いました。 まずは「妄想自己紹...
【中学 情報技術研究部】ロボカップジュニア 関西ブロックオープン大会 昨年に引き続き好成績をあげました。
9月15日(日)にロボカップジュニア→https://www.robocupjunior.jp/info.html 関西ブロック オープン大会 → http://rcjjkansai.jugem.j...
【硬式野球部】令和6何度秋季近畿地区大会大阪府予選1回戦
9/15(日) 千里青雲高校と対戦しました。 千里青雲 011 000 201 5 常翔学園 000 000 201 3 バッテリー : 中島、小松 ー 宮芝 オーダー: 1(遊)(...
【一貫、特進系コース2年】科学の甲子園大阪府大会基礎実験講座に参加しました
9/14(土)大阪工業大学大宮キャンパスにて開かれた、第14回科学の甲子園 大阪府大会 基礎実験講座に本校の一貫コースI類とスーパーコース2年生の有志が参加しました。 午前は主に今回の実験のための講義...
【2年1組4組5組】ガリレオプラン探究II の13回目を行いました
2024年9月17日(火)5限 6限の時間帯に総合的な探究の時間を行いました。 3クラス合同で,9つのゼミに分かれています。9月13日14日の文化祭でのポスター発表を終えたばかりですがこれからは各種コ...