
【一貫コース2年】修学旅行オーストラリア パース 2日目
2日目の朝は少しゆっくりの9時に起床し、10時過ぎから昼食を兼ねた朝食のビュッフェをいただきました。その後、クラス毎にバスに乗車し、カバジャムワイルドライフパークという広大な動物園に行きました。そこで...
【一貫コース2年】修学旅行オーストラリア パース 2日目
2日目の朝は少しゆっくりの9時に起床し、10時過ぎから昼食を兼ねた朝食のビュッフェをいただきました。その後、クラス毎にバスに乗車し、カバジャムワイルドライフパークという広大な動物園に行きました。そこで...
【2年4組5組】パース修学旅行3日目
10月12日(土)生徒は各家庭から地域のハブに集合して、バスに乗車し、2台のバスでフリーマントルの集合ポイントに10時までに来ていました。教員はホテルからタクシーで、フリーマントルへ行きました。市民セ...
【一貫コース2年】修学旅行オーストラリア パース 1日目
10/11(金)7:00に関西空港に参加予定者103名が全員集合し、予定通りの時間に出発しました。トランジットのため、15:40にマレーシアのクアラルンプール国際空港で降り、2時間半ほど空港内を自由散...
修学旅行引率初日
10月11日 特進コースベトナム修学旅行に同行しています。 特進コースは朝7時半に関西国際空港駅南広場に集合でしたが、オーストラリアのパースに向かう一貫コースが当日の7時に集合だったので、まずそこで挨...
【特進コース2年】ベトナム修学旅行1日目
10/11(金)7時30分、関西空港に全員集合し、特進コース164名のベトナム修学旅行が始まりました。電車の乗り間違えで10分ほど遅刻した生徒が数名いましたが、搭乗手続きには間に合いました。滑走路渋滞...
【2年4組5組】パース修学旅行2日目
オーストラリアパース国際空港に着陸したのが、11日(金)深夜1時20分、スーツケースをピックアップして、空港を出たのが2時20分でした。ホテル前にバスで到着したのが2時40分頃、ホテルにエレベータ...
【2年4組5組】パース修学旅行1日目
2024年10月10日(木)早朝、7時に関西国際空港第1ターミナルビル2階 南広場に集合しました。この時点で、1名到着していませんでしたが、出発式を始めている間に生徒も集合し、スタッフ紹介、諸注意を添...
【一貫II類・特進コース2年】ヤングリーダーズプラン(模擬国連リサーチ5回目)を行いました。
2024年10月9日(水)2限3限に北館3階 第2特別教室で行いました。本日は、特進クラスが修学旅行前の特別授業になったので、一貫コースのみで、模擬国連の探究を行いました。「国連の食堂で提供する、文化...
卒業生の訪問
10月8日(火) 夕方そろそろ帰宅しようかと思っていたら、校長室をノックする音があり、出てみたらなんと10年前に担任をした卒業生が二人、遊びに来てくれました。この学年には彼女らが2年生になった時から担...
佐世保北高等学校からの本校視察
ベネッセVIEW NEXT高校版に本校の改革事例が掲載されて以来、いくつかの視察依頼が来ています。 本日は長崎県立佐世保北高等学校からの視察がありました。 校舎見学と共に、「概要説明・生徒の主体性の育...
【中学2年生】STEAM Ⅳ SDGs英会話2回目
2024年10月7日(月)5限6限に、英会話×SDGsの第2回目を行いました。今回のSDGsのテーマは「Use of Solar Energy(太陽エネルギーの利用)」でした。日常生活の中で手軽に利用...
【2年1組4組5組】ガリレオプラン探究II の15回目を行いました
2024年10月8日(火)5限 6限の時間帯に総合的な探究の時間を行いました。3クラス合同で,9つのゼミに分かれています。大学の研究室で行うイノベーションゼミ理系・文系,高校側の教員が中心に行う物理ゼ...
第4回保護者対象オンライン校長セミナー
10月5日(土) ゲストに東京学芸大学の松山康成氏をお迎えして、「前向きな子育てを実現するポジティブ行動支援」という演題でお話して頂きました。 ポジティブ行動支援とはまだ聞きなれない言葉かもしれません...
【中高ダンス部】9月の活動
【文化祭(中高)】ダンス部によるパフォーマンスを行いました。poppingやkpopを中心に「楽しく踊ること」をテーマに頑張りました!! 【大阪市春季総合体育大会ダンスの部(中学)】審査の部には...
【中学1年生】STEAM Ⅱ ロボット&スクラッチ講座(1回目)
10月7日(火)5,6校時 【中学1年生】STEAM Ⅱ 中1 ロボット&スクラッチ講座(1回目) オリエンテーションを行いました。 次回からは2時間通しの授業となります...
10/5(土)『第1回高校入試説明会』を実施しました。
本日、『第1回高校入試説明会』を実施いたしました。 多数の方にご参加いただき誠にありがとうございました。 学校紹介や2025年度入試についての説明後、本校の魅力でもある充実した施設見学のほか、部活動見...
第1回高校入試説明会
本日は高校入試説明会を開催しました。 東館4Fアリーナにて、学校説明、入試説明、教科担当者からのアドバイスを行った後、部活動見学や高校校舎見学、個別相談等に参加して頂きました。 高校入試説明会は10月...
【1年1組4組】ガリレオプラン探究I 14回目を行いました
2024年10月5日(土)4限 本日は午後が高校入試説明会のため、いつもの北館3階 第2特別教室ではなく、本館5階 第1特別教室で授業を行いました。ガリレオプラン探究Iとして,内閣府が提唱しているムー...
【写真部】第14回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティションに応募しました
学校法人 大阪成蹊学園主催 第14回大阪成蹊全国アート&デザインコンペティション2024に部員が応募しました。 URL https://univ.osaka-seikei.jp/lp/art-de...
能登ボランティア説明会
6月のチャリティーコンサートでは収益金を能登に送りました。その延長線で能登への支援を継続していきたいと生徒の皆さんに伝えていましたが、11月16,17日にボランティアツアーを開催する事になり、19名の...