
【中学サッカー部】2024年度の活動(結果報告等)について
こんにちは!中学サッカー部です。 2024年度の活動につきましては、以下からご覧いただけます。 ※順次更新しております。 4/16更新:①大阪市春季サッカー大...
【中学サッカー部】2024年度の活動(結果報告等)について
こんにちは!中学サッカー部です。 2024年度の活動につきましては、以下からご覧いただけます。 ※順次更新しております。 4/16更新:①大阪市春季サッカー大...
【2年1.4.5組】大阪サイエンスデイ 第1部に参加しました
2024年10月19日(土)天王寺高等学校で行われた、令和6年度 大阪サイエンスデイ 大阪府生徒研究発表会(第1部)に参加しました。参加チームは、高2のガリレオプラン探究IIの各ゼミからの希望チームで...
【中1】10月21日 大学体験を行いました
2024年10月22日(火)本館5階 第1特別教室にて、大阪工業大学工学部知的財産学部 水野五郎先生による『知的財産(権)は、何のためにあるのだろう?』という大学講義を受けました。ワークショップ中心に...
【高校男子バレーボール部】10月20日(日)大阪高校総体(春高予選) 決勝ラウンド1・2・3回戦
標記大会が大塚高校にて行われました。 第二試合VS清教学園高校 1セット目 25-17 2セット目 25-15 セットカウント2-0で勝利! 第五試合VS大商学園高校 1セット目 25-12 ...
第2回中学校入試説明会
本日は第2回目の中学校入試説明会を開催しました。プレテストと同時進行ですので、説明会自体はほぼ保護者向けです。 中学校の進学説明会は毎回テーマを変えて行っていますが、今回は「学力向上の取組み」です。こ...
【高校吹奏楽部】旭区子ども子育てプラザ オータムコンサート
10/19(土)に旭区子ども子育てプラザにて開催されたオータムコンサートで演奏させていただきました。...
10/19(土)『Jテスト1』『第2回入試説明会』を実施しました。
本日、「Jテスト1」「第2回入試説明会」を実施いたしました。 多数の方にご参加いただき誠にありがとうございました。 「Jテスト1」では、国語・算数の2教科を、本番と同じ環境で受験していただきました。1...
【水泳】2024年度 近畿新人水泳競技大会
10月12日(土)~13日(日)に滋賀県・インフロニア草津アクアティクスセンターにて行われました、第8回近畿高等学校新人水泳競技大会の結果報告です。この大会は8月終わりに行われました大阪新人大会にて、...
【一貫コース2年】修学旅行オーストラリア パース 8日目
クアラルンプール国際空港で予定していた搭乗口が急遽変更され、予定よりも1時間遅れでマレーシアを後にすることとなりました。午前7時前に関空に到着し、解散式を行なって7:50、全体解散しました。 一貫コー...
[文理 2年]②班10、14、15組 ベトナム旅行 5日目最終日
本日は修学旅行の最終日です。 楽しい時間はあっという間に過ぎるものです。 朝はグループに分かれて、現地大学生とホーチミンシティを自由に街歩きしました。 雨が降りましたが、午後からは現地のイオンモールで...
【一貫コース2年】修学旅行オーストラリア パース 7日目
行動できる最終日となった今日は、深夜2:10発の飛行機でオーストラリアからマレーシアに移動してきました。マレーシアに着いて、まずはモスクを見学しました。モスクとは、多くのイスラーム教徒が一緒に礼拝する...
修学旅行引率6日目
この日は文理進学コース1班に帯同する予定でしたが、生徒たちはB&Sでグループごとにいろんな場所に行ってしまうので、朝イチで文理進学コース2班のチャンダイギア高校交流を観に行ってきました。チャン...
サンテレビ特別番組『有名私立中学受験ナビ』をYouTubeでご覧いただけます
先日、サンテレビで放送された特別番組「有名私立中学受験ナビ」が、現在、YouTubeでご覧いただけます。 番組内では、生徒、校長補佐の出演のほか、本校の魅力や特長がよく分かる内容となっていますので、ま...
【一貫コース2年】修学旅行オーストラリア パース 6日目
6日目の今日はそれぞれのホームステイ先からミートポイントに集合し、バスでフリーマントルに集まりました。フリーマントルとは、パースの外港として機能しており、州内で最大規模の港湾施設を備えています。また、...
【2年4組5組】パース修学旅行8日目(最終日)
2024年10月17日(木)昨夜(16日)マレーシア クアラルンプール国際空港を出発して、約6時間のフライトで日本に帰国しました。関西国際空港に着陸したのが、5時47分、その後、航空機はゆっくりターミ...
【文理2年】①班ベトナム修学旅行最終日
とうとう最終日になってしまいました。本当にあっという間に時間が過ぎてしまいましたが、たくさん楽しい思い出を作ることが出来ました。 最終日の本日は、各グループに現地大学生が入り、ホーチミンの街を自由に散...
[文理 2年]②班10、14、15組 ベトナム旅行 4日目
4日目はこの修学旅行の目玉である、地元のチャン・ダイ・ギア高校との交流がありました。 すごい熱烈歓迎を受け、ダンス、歌等を披露してもらいました。 こちらも準備して来たパフォーマンスを見せることが出来ま...
修学旅行引率5日目
10月15日 修学旅行引率5日目です。この日から特進コースを離れ文理進学コースに合流します。文理進学コース2班の日本語学校交流とホームビジットを見に行って来ました。 日本語学校はその名の通り日本語を勉...
【特進コース2年】ベトナム修学旅行最終日
10/15(火)、修学旅行最終日はB&S自由散策、イオンモール訪問でした。 B&S自由散策はグループごとに現地の大学生とマッチングした後、一緒にホーチミン市内を自由散策しました。どのグループも...
【文理2年】①班ベトナム修学旅行4日目
修学旅行もあと少しになってきた4日目。本日は午前中はホーチミンのチャン・ダイ・ギア高校と交流をしました。熱烈な歓迎を受け、非常に素晴らしい時間を過ごすことが出来ました。以前よりクラスで出し物の練習を重...