
学校長ブログ
新入生健康診断
新入生の健康診断を検尿、個人写真撮影、聴力、視力、耳鼻科・眼科、心電図、レントゲンなど、男女、クラスごとに時間差を設けて実施しました。まだまだみんな緊張の面持ちで受けていました。明日はいよいよ入学式、...
新入生健康診断
新入生の健康診断を検尿、個人写真撮影、聴力、視力、耳鼻科・眼科、心電図、レントゲンなど、男女、クラスごとに時間差を設けて実施しました。まだまだみんな緊張の面持ちで受けていました。明日はいよいよ入学式、...
摂南大学入学宣誓式
摂南大学の入学宣誓式が大阪城ホールで挙行され、出席してきました。ホールの周りでは、満開間近の桜に多くの見物客が訪れ楽しんでいました。宣誓式修了後の在学生による歓迎イベントは、新入生を歓迎するためのよく...
【高校1年生キャリア】JOSHO CUP2019の記事が読売新聞に掲載されました。
2019年1月に行った高校1年生が取り組む企業探究学習(キャリア教育学習)の発表大会JOSHO CUP2019の記事が読売新聞に掲載されました。 本校は13年前より探究型の学習に力を入れてきており、こ...
iPad研修
今年度の入学生をもって、中高とも全学年の生徒が一人1台のiPadを持つことになるに伴い、非常勤の先生、新着任の先生、昨年度3年生を担当した先生を中心に、iPadの特に授業でよく使用するアプリの研修を行...
就任式
昨日は、常翔ホールにて本年度新規採用の事務系職員21名と教育系職員117名および部長職の新規任命者7名の就任式があり、出席してきました。本校へは今年度10名の先生が新たに着任することになり、午後から...
新年度がスタート
いよいよ新年度がスタートしました。それに伴いこのホームページもリニューアルをしました。私のブログも今まで通り更新していく予定ですが、更新方法等で手惑いみなさんにご迷惑かけることがあるかもしれませんが、...