
ザ・ヤングアメリカンズ 1DAY ワークショップ
高校の文理進学コース2年生で毎年実施していますヤングアメリカンズと3日間のキャリアプログラムですが、その1DAYワークショップを中学3年生で今回初めて実施しました。午前2時間、午後2時間だけの練習でし...
ザ・ヤングアメリカンズ 1DAY ワークショップ
高校の文理進学コース2年生で毎年実施していますヤングアメリカンズと3日間のキャリアプログラムですが、その1DAYワークショップを中学3年生で今回初めて実施しました。午前2時間、午後2時間だけの練習でし...
5/1【中学3年 ヤングアメリカンズを実施しました】
令和の初日にヤングアメリカンズ1Dayを実施しました。ヤングアメリカンズは名前のとおり、アメリカ人の若者の演劇集団とともに作品を完成させるコミュニケーションプログラムです。生徒の中の有志のご家庭にヤン...
第66回大阪私立高等学校 第22回大阪私立中学校 総合体育大会柔道の部
大会名 : 第66回大阪私立高等学校 第22回大阪私立中学校 総合体育大会柔道の部 日 時 : 2019年4月27日(土) 場 所 : 吹田市立武道館 ...
【生徒指導部】生徒会合宿
本年度は「即位の日」等の祝日もあり、本日より学校は大型9連休に突入します。 その前夜27日、高校生の生徒会生・文化祭実行委員が、OITホールにて1泊2日の生徒会合宿を実施しました。 6月実施の体育大会...
4/27【中学3年 ヤングアメリカンズを実施します】
5/1(祝)実施のヤングアメリカンズはOITホールで15:05開場・15:20~16:00ショーです。保護者の方々に懸命にショーを仕上げるお子様の様子を見ていただきます。...
4/27【中学3年 合同保護者会を実施しました】
午前中はミニオープンスクール・午後からはOITホールで保護者研修会があり、さらに15:30から3年生合同保護者会を実施しました。教頭挨拶→業者による教育講演→学年団による(高校進学・修学旅行・5/1実...
【文理進学コース 1年】合同保護者会を開催しました。
文理進学コース1年合同保護者会を開催しました。 学年団で協力して生徒の成長を見守りたいと思います。 1年間よろしくお願いいたします。 ...
[生徒指導部]2019年度保護者研修会
本日は午後より、株式会社アビリティトレーニング様より木下晴弘先生をお招きし、OITホールにて、保護者研修会を実施致しました。 「目的」と「目標」の違い等、非常に興味深いお話をしてくださいました。 26...
2019年度第1回保護者研修会
本年度第1回目となる保護者研修会を一貫コースを除く高校1年生の保護者会先立ちOITホールで実施しました。演者には年度末に毎年高校1年生にも講演頂いています(株)アビリティトレーニング社代表の木下晴弘氏...
【女子バレーボール部】 春季大会1次予選(部別大会)結果
女子バレーボール部 春季大会1次予選 結果 ●日時:4月21日(日) ●場所:大正白陵高等学校 ●試合結果 3部リーグ Iゾーン 第1試合 本校 対 八尾翠翔 セットカウント2-0 (25-19,2...
中学校ミニオープンスクール
中学校ミニオープンスクールを本日実施しました。校外での入試相談などはすでに始まっていますが、学校で開催する入試関連行事としては、今年度初となります。今回は授業見学、体験授業の関係もあって100組限定の...
4/26【中学1年 夏服を引き渡しました】
春に注文した夏服が届きました。24日(水)から2・3年生は夏服・冬服併用期間が始まっていましたが1年生もやっと明日から併用期間が始められます。明日は4時間授業・保護者研修会・3年生保護者...
ナガミヒナゲシ
ニュートンのリンゴの木が植わっています植え込みにオレンジの小さな花が目立つようになりました。これはナガミヒナゲシというケシ科の雑草で、植えたわけではありません。地中海沿岸が原産の帰化植物で、繁殖力が非...
ニュートンのリンゴの木、メンデルのブドウの木
正門横植込みのニュートンのリンゴの木(詳しくはこちらをご覧ください)が今年も花をつけています。一昨年カミキリムシの食害を受けて枯らしてしまったのですが、別途摂南大学で育成してもらっていたものに植え替え...
【国際交流サークル 留学生との交流】
4月23日(火)、ニューヨークからの留学生が3人来校し、国際交流サークルのメンバーがおもてなしをしました。最初に、本校生徒による英語での学校紹介があり、その後懇親会を行いました。短い時間でしたが、生徒...
4/24【中学2年 スマホ安全教室を実施しました】
1年生でもスマホ安全教室をしましたが今年もお話しいただく業者を変えて実施しました。分かりやすい動画等を交えて今の生徒たちが陥りやすい失敗を教えていただきました。スマホは便利...
ランチタイムコンサート
高校吹奏楽部が、昼休みにランチタイムコンサートと称した演奏会を月曜日と本日、エントランスホールで実施し、楽しませてくれていました。楽器の準備や自分たちの昼食など、大変だったと思います。お疲れ様でした。...
Hamilton Boys’ High School
22日、ニュージーランドから世界トップクラスのラグビー強豪校であるハミルトンボーイズ高校の選手28名他、コーチ、家族が来校し、ホストファミリーとともに、ゲーム後のアフターマッチファンクションを食堂で行...
大阪私立中学校フェア
先日の日曜日、大阪の私立中学全62校が参加しての大阪私立中学校フェアが中之島の大阪国際会議場(グランキューブ大阪)で開催され、本校も10人程の教員を動員して参加してきました。来場者数は、昨年を上回り過...
中学校 新入生オリエンテーション合宿 自然編
宿泊地のハチ高原は標高が1000m近くあるので、春が遅れてやってきます。毎年この時期にここで合宿をしていますが、雪が多く残っている年もあれば、全くない年もあります。草木の生長も同様で、今年は平年並みか...