
【写真部】春のフォトコンテストに入賞しました
大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催2019年度春のフォトコンテストに本校写真部員が下記のように入賞しました。 記 奨励賞 3年 河村 真太郎 君 「一緒に」 奨励賞 2年 吉川 智 君 「...
【写真部】春のフォトコンテストに入賞しました
大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催2019年度春のフォトコンテストに本校写真部員が下記のように入賞しました。 記 奨励賞 3年 河村 真太郎 君 「一緒に」 奨励賞 2年 吉川 智 君 「...
7/4【中学3年 修学旅行3日目】
今日は朝食後、マリン体験と琉球村体験に分かれました。マリン体験は風が少し強いのでシーカヤックに代わってビーチでの遊泳・ドラゴンボート・グラスボートを体験しました。琉球村は紅型体験をしました。午後からは...
7/3【中学3年 修学旅行2日目】
朝食後、3班に分かれて陸上・海上・航空自衛隊の施設見学をしました。3施設見学後、陸上自衛隊で昼食体験をしました。次に米軍基地のあるコザをガイドの方の案内で巡り、ドルの使用体験をしました。1日半の平和学...
7/2【中学3年 修学旅行1日目】
定定刻より少し遅れて那覇に着きました。バスでひめゆり会館に行き「チャンプルー膳」をいただきました。続いて、ひめゆり資料館で学校で作成した千羽鶴の奉納後、講話を聞いてから資料館見学をしました。みな真剣に...
【事務室】大宮校地における防災管理点検報告の特例認定について
今般、大宮校地(大阪工業大学、常翔学園中学校・高等学校)において、防災管理点検の特例認定を受けました。 これは大宮校地の防火対象物が一定の期間以上継続して消防法令を遵守している施設であることを大阪市旭...
【事務室】大宮校地における防災管理点検報告の特例認定について
今般、大宮校地(大阪工業大学、常翔学園中学校・高等学校)において、防災管理点検の特例認定を受けました。 これは大宮校地の防火対象物が一定の期間以上継続して消防法令を遵守している施設であることを大阪市旭...
【進路指導部】教員対象 進路指導研修会を実施しました。
2019年7月2日(火)14時から15時過ぎまで、教員対象の進路指導研修会を実施しました。 ベネッセコーポレーションの山本様より、「入試改革の論点整理とこれから求められること」と題して、2020年度か...
【進路指導部】教員対象 進路指導研修会を実施しました。
2019年7月2日(火)14時から15時過ぎまで、教員対象の進路指導研修会を実施しました。 ベネッセコーポレーションの山本様より、「入試改革の論点整理とこれから求められること」と題して、2020年度か...
7/1【中学3年 結団式を実施しました】
1・2年生の期末テスト開始日に3年生は修学旅行の結団式を実施しました。今のところ天気予報では修学旅行期間はお天気の日が続くようです。今年から場所は変えていませんが沖縄の過去と現在について学習する予定で...
7/1【中学1・2年 期末テストが始まりました】
期末テストが始まりました。今年はG20で4日間のお休みを挟んでのテスト開始です。十分準備が出来ると期待しています。12日から懇談も始まります。成果が出ることを祈ります。...
2019年折り返し
2019年も半年が過ぎ、本日より折り返しとなりました。月日があっという間に過ぎていき、取り組まなければならないことがなかなかできないと感じています。学校自体は4月が年度始めなので、まだ4分の1が終わっ...
6/26【中学2年 薬物乱用防止教室を実施しました】
LHRの時間を利用して薬物乱用防止教室を実施しました。これは摂南大学薬学部の協力で毎年、実施しています。今年は中原和秀先生の研究室の学生さんがメインで進めてくれました。個人テスト・グループテスト・講義...
6/25【中学全学年 七夕】
今年も七夕飾りをしました。色々な願いを短冊に書いて笹につけました。願いが叶うように日々精進してほしいと思います。...
【生徒指導部】 薬物乱用防止教室
本日6限目に、高校1年生文理進学コース生を対象に、摂南大学薬学部の小西教授とゼミ生の方々にお越し頂き、薬物の危険性に関し講義を行って頂きました。 昨今、スポーツ選手や芸能人、高校生にも蔓延している薬物...
【漫画研究部】例年通り、体育祭のイラストを作成しました
今月中旬(6月18日)に体育祭を実施しましたが、漫画研究部は例年通り、体育祭プログラムのイラストを担当しました。生徒用は昨年に引き続き、3年の早崎さん、保護者用は2年生の米津さんの作品を採用しました。...
七夕準備
今朝、摂南大学枚方キャンパスへ寄り、七夕飾りの笹を採ってきました。早朝の枚方キャンパスは、緑が多く空気が爽やかで、私は学園のキャンパスでは一番好きなところです。来年4月には農学部を開設すべく、急ピッチ...
中学校入試授業見学会 ④
中学入試保護者対象の授業見学会(学校見学会)を実施しました。ミニオープンスクールを含めると本校主催の見学会は5回目となります。小規模で実施する学校主催の見学会は今学期はこれが最後となります。短い時間で...
常翔学園中学校・高等学校校友会 総会・懇親会
22日(土)夕刻より常翔学園中学校・高等学校校友会総会が開催され、その後の懇親会に招かれ事務長、教頭と共に出席してきました。卒業後15年の同窓会も兼ね、担任も招待され、総勢120名超える参加者が集い、...
大阪工業大学進学説明会
22日(土)放課後、高校3年生とその保護者の方を対象にした大阪工業大学進学説明会を大宮キャンパスで実施しました。文系、理系の希望者別で、それぞれ大阪工大から大学の概要と次年度入試についての説明があり、...
【ラクロス部】2019 第5回 KITE challenge cup
2019年6月23日(日) 第5回カイトチャレンジカップに出場しました。 常翔学園ラクロス部のデビュー戦です。 初めての試合で緊張もしましたが、それ以上に楽しみました。 これからも応援よろしくお願いし...