
11/6【中学全学年】生徒総会を実施しました
LHRの時間を利用して生徒総会を実施しました。総会に先立って総会代表がクラスの意見をまとめます。クラスによって意見の出し方は様々で総会代表も苦労しているようでした。総会代表はこのようにして出された意見...
11/6【中学全学年】生徒総会を実施しました
LHRの時間を利用して生徒総会を実施しました。総会に先立って総会代表がクラスの意見をまとめます。クラスによって意見の出し方は様々で総会代表も苦労しているようでした。総会代表はこのようにして出された意見...
【生徒指導部】2019.11.06.生徒総会
本日6限目に生徒総会を実施しました。 各クラスの総会代表により、学校をよりよくするために様々な議論を展開してくれました。 ...
【ソフトテニス部】団体戦大阪府ベスト8に入賞しました(大阪高等学校総合体育大会 男子団体戦 中央トーナメント 結果報告)
11月3日(日)に「大阪高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技 男子団体戦 中央トーナメント」に出場しました。本校は春季大会でベスト8に入っており、予選は免除されていました。今大会でも同様にベスト8以...
11/2【中学全学年】ICT公開授業を実施しました
今年もICT公開授業を実施しました。「JOSHO STYLE×教育とは何か。学校とは何か。」というタイトルでの実施でした。マシントラブルもなく順調に内外の先生方に対して公開授業が実施できました。ワーク...
【陸上競技部】全国高校女子駅伝大阪府予選会結果報告
11月2日(土)に淀川河川敷コースで、全国高校女子駅伝大阪府予選会が開催され、本校が初出場しました。 結果は以下の通りであり、常翔陸上部の歴史に大きな足跡を残しました。今後は、さらに好成績を残せるよう...
【男子バレーボール部】2019年度大阪高校総合体育大会兼第72回全日本高校選手権大会大阪予選 結果
2019年11月2日(土) 2019年度大阪高校総合体育大会兼第72回全日本高校選手権大会の大阪予選が 八尾市立総合体育館で行われました。 ■準決勝(代表決定戦) 本校 対 大塚高等学校 1-2(23...
【ソフトテニス部】大阪高等学校総合体育大会 女子団体戦 中央トーナメント 結果報告
11月2日(土)に「大阪高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技 女子団体戦 中央トーナメント」に出場しました。この大会は10月に行われた予選で勝ち上がった学校のみが出場できる大会です。本校は1年半ぶり...
ICT公開授業
先週土曜日、今年で3回目となるICT公開授業を実施し多くの方に来校いただきました。午前中2コマ、中高合わせて33の授業と生徒による探究活動の発表、その後の教科別協議会、本校のICT・キャリア・グローバ...
【ラクロス部】2019 秋季大会2日目
2019年11月04日(月祝) 秋季大会2日目@同志社高等学校 先日の秋季大会1回戦の結果より、5~7位決定戦として洛水高校と戦いました。 先日の京都外大西高戦の反省を活かし、果敢に攻め...
【ラクロス部】2019 秋季大会1日目(全国大会予選)
2019年11月03日(日) 秋季大会1日目@立命館宇治高等学校 全国大会出場をかけた関西女子ラクロス秋季大会に出場しました。 開会式から始まり、開会宣言、トロフィーの返還、ルールの確認...
ワークショップ・アンカンファレンス・教育講演会を行いました ④
2019年11月2日(土)午後は、教育関係者の方々で、ワークショップ、アンカンファレンスを行い、最後に関西外国語大学教授の中嶋洋一先生の教育講演会を2時間お願いしました。教育関係者にとって、学び多き一...
研究協議会・説明会・ワークショップを行いました ③
2019年11月2日(土)公開授業に引き続き、「常翔のICT・キャリア教育・グローバル教育について」説明会、各教科の研究協議会、ロイロノート体験ワークショップを同時開催しました。1時間の短い時間でした...
ICT公開授業を行いました ②
2019年11月2日(土)ICT公開授業 高校の2コマ目の様子です。この時間は、OSAKA CITY PROJECT優勝チームの発表とガリレオプランポスター発表も公開授業と同時進行しました。以下をご覧...
ICT公開授業を行いました ①
2019年11月2日(土)今年で3回目となるICT公開授業を行いました。中学校は1コマ、高校は2コマ行いました。普段通りの授業の延長で授業が行われたクラスや、公開授業用にアレンジした授業など、担当者に...
【男子バレーボール部】関西テレビ「春の高校バレー2019 大阪府男女代表決定戦」の取材を受けました。
男子バレーボール部が全日本バレーボール高等学校選手権大会・大阪府代表決定戦に出場するにあたり、関西テレビから取材を受けました。 関西テレビアナウンサーの堀田 篤さんからチーム取材を受けました。 堀田さ...
中学校入試 Jテスト① 成績手渡し会
10月26日(土)に実施しました中学校入試のJテスト(プレテスト)チャレンジ1の成績手渡し会を昨日と本日の2日間実施しています。皆さん間近に迫ってきた入試に向け真剣な面持ちで、担当教員からのアドバイス...
夢発見ゼミ ⑦
昨日、文理進学コース2年生対象のキャリア教育、高大連携プログラム「夢発見ゼミ」の7回目があり、都合で文系の方だけを覗いてきました。文系は広島国際大学心理学部心理学科の伊藤先生から「人の行動を決めるもの...
男子バレーボール部 春高バレー大阪府予選代表決定戦出場
高校男子バレーボール部は、先日27日に行われた第74回大阪高校総合体育大会兼第72回全日本高校選手権大会大阪地区決勝ラウンドで勝ち上がり準決勝へとコマを進めることができました。これに勝利すると全国大会...
【陸上競技部】地区別秋季大会結果報告
10月26・27日に、万博記念競技場で地区別秋季大会が開催され、以下の種目で入賞しましたので、ご報告致します。 【男子】 110mH 堀内 建杜(2-13) 16″14 第4位 【女子】 800m ...
10/29【中学3年】校外学習を実施しました
朝からあいにくの雨になりましたが、生徒たちは元気いっぱいに楽しんでくれました。雨天のため、海遊館にコースを変更しました。生徒たちも1度は訪れたことのある場所のようですが、熱帯魚などの催し展もあり変化を...