
中学・高校 追加入試説明会
今年度の入試説明会は、中学は11月23日(土)、高校は12月7日(土)で終了しましたが、その後の見学等望もあって、主にそれまで来校できなかった方を対象に追加のミニ入試説明会を中学は午前中、高校は午後か...
中学・高校 追加入試説明会
今年度の入試説明会は、中学は11月23日(土)、高校は12月7日(土)で終了しましたが、その後の見学等望もあって、主にそれまで来校できなかった方を対象に追加のミニ入試説明会を中学は午前中、高校は午後か...
高校3年女子 創作ダンス発表会
本日で期末テストが終了しました。午後から高校3年生女子による創作ダンス発表会をOITホールで開催しました。司会、音響、誘導、撮影などすべて生徒たちによる運営で、審査はクラスから選出した委員と教員3名で...
12/12【中学3年生】税の作文で表彰されました
今年も3年生の長期休み課題として税の作文を出しました。7月に実施した租税教室をもとに、税に対する作文を書いて提出しました。今年も1名大阪府中央府税事務所所長賞の受賞の知らせがありました。担任と教頭が引...
追加入試説明会について
明日12月14日(土)14時から開催の「追加入試説明会」は、 当日朝11時まで申し込みを受け付けます。ぜひ、ご参加くださいませ。...
追加入試説明会について
明日12月14日(土)10時30分から開催の「追加入試説明会」は、 当日朝8時まで申し込みを受け付けます。ぜひ、ご参加くださいませ。...
追加入試説明会について
明日12月14日(土)14時から開催の「追加入試説明会」は当日朝11時まで、 申し込みを受け付けます。ぜひ、ご参加ください。...
追加入試説明会について
明日12月14日(土)10時30分から開催の「追加入試説明会」は当日朝8時まで、 申し込みを受け付けます。ぜひ、ご参加ください。...
12/10【中学全学年】期末テストが始まりました
2学期の期末テストが始まりました。2学期は行事も多く大変ですが学ぶ量も多い学期になります。しっかりと計画的に勉強した内容を試すことができるテストになってほしいと思います。来週からは短縮授業と三者懇談が...
【生徒指導部】第2回生徒指導研修会
本日14時より、教員を対象に生徒指導研修会を実施しました。 弁護士法人淀屋橋・山上合同様から渡邊徹弁護士にお越しいただき、「いじめ防止推進法の現状と課題の実務対応」に関してお話いただきました。 最先端...
2学期 期末テスト
2学期の期末テストが、高校は昨日より中学は本日より始まりました。授業日数を確保するため、他校より少し遅い目の開始です。高校3年生にとっては高校生活最後のテストとなります。大学入試を控え、入試問題を意識...
【追加開催】高校入試説明会について
12/7(土)に第3回入試説明会を開催し、これまで3回にわたり多くの方にご参加いただきありがとうございました。 今回ご要望にお応えし、「初めての方対象」に追加入試説明会を以下のとおり開催します。 &n...
第3回高校入試説明会
学校実施の大きな募集行事としては今年最後となります第3回高校入試説明会を実施しました。今回も前回同様、中高も利用します大阪工業大学総合体育館アリーナを会場にして実施しました。約1400人ほどの中学生お...
英語4技能民間試験
本日中学3年生~高校2年生は、スコア型の英語検定試験をグレード別に全員が受検しました。Listening, Reading, Writingの従来のテストに加えSpeakingのテストも受検しました。...
12/7【中学1・2年】合同保護者会を実施しました
1年生の保護者会は業者の方によるSNS等の若者の実態に関する講演・道徳の授業で取り組んでいる「7つの習慣J」について・学習面や成績面を含めた全般的な事項についてお話をさせていただきました。2年生の保護...
12/7【中学3年】4技能英語模試を実施しました
4技能英語模試を実施しました。3年生にとっては4月の全国学力学習状況調査の「話すこと」テストについで2回目になります。ヘッドセットの調整等がありますが無事に終了することができました。写真は準備の様子で...
城北倶楽部講演会
昨日夕刻より現在各企業等で活躍されている本学園卒業生の組織「城北倶楽部」主催の講演会が、OIT梅田タワーの「常翔ホール」で開催され、その後の懇親会と合わせて参加してきました。今回の講演は日本テレビ系列...
12/6【中学全学年】クリスマスツリーを出しました
今年も職員室前にクリスマスツリーを出しました。学習タイム中に設置したので下校時に現れたツリーを楽しそうに見る生徒が多かったです。さらに本校では正門横に大きなツリーもあるので今日からミニツリーとビックツ...
12/6【中学1・2年】スキーウエア採寸が始まりました
今年も2月の1・2年合同で実施するスキー実習のウエアの採寸が始まりました。...
【生徒指導部】部活動リーダー講習会2
本日終礼後に各部活動・サークルの代表者に対して、部活動リーダー講習会を実施しました。 はじめに、根来教頭先生からのお話をいただいた後に、各部活動・サークルからの活動報告を行ってもらいました。 &nbs...
部活動リーダー講習会 ②
部活動(部・サークル・同好会)に所属する生徒(リーダー)に自覚を促しその行動に誇りを持たせることを目的に、ほとんどの部の主将などが交替しているこの時期に、今年2回目の部活動リーダー講習会を実施しました...