
コロギス
先日畑をしている兵庫県の里山で、コロギスを見つけました。コロギスは、名前が示すようにコオロギとキリギリスの間のような形態を持っています。自然が残されているところには普通に生息しているようですが、普段は...
コロギス
先日畑をしている兵庫県の里山で、コロギスを見つけました。コロギスは、名前が示すようにコオロギとキリギリスの間のような形態を持っています。自然が残されているところには普通に生息しているようですが、普段は...
第1回入試説明会 受付開始のご案内
9月26日(土)に実施する第1回入試説明会の受付を開始しました。 第1回のテーマは「13歳から始めるJosho Career-Up Challenge ~”人間力”を育む6年間の学び~」です。 本校W...
校内学力テスト
本日、内部進学や指定校推薦入試の選考資料となる高校3年第2回校内学力テストを実施しました。校内学力テストは、内部進学や指定校推薦で進学を希望している生徒達にとっては特に重要な試験で、これまでにどれほど...
8/28【中学全学年】業者模試を実施しました
全学年で業者模試に取り組みました。今日の模試は全国の一貫校が受験しているもので、国語・数学・英語と生活状況等を調べる学習実態調査です。みな真剣に取り組んでいました。良い結果が返ってくることを期待してい...
8/27【中学科学部】スーパーボールを作りました
みんなで楽しく飽和食塩水とPVAのりでスーパーボールを作りました。...
【美術部(中高)】中学校・高校オープンスクール
オープンスクールでは、見学者を迫力ある黒板アートでお出迎え! 他にも、日々の活動で制作した油絵、水彩画、鉛筆デッサン、切り絵などの展示も行いました。 体験希望者には、簡単な水彩画やデッサ...
夢発見ゼミ①
今年度初めてになる「夢発見ゼミ」を実施しました。高校文理進学コース2年生を対象にしたキャリア教育で、学園内の3大学の協力を得て、総合的な探究の時間に実施しています。併設大学の大阪工業大学、摂南大学、広...
【水泳部】大阪高校総体中央大会 結果報告
8/20(木)~22(土)に開催された、大阪高校総体中央大会に出場いたしました。 この大会は新型コロナの影響により開催できなかった全国大会の代替として、 全国通信大会ランキング集計の対象大会となってお...
虹色トウモロコシ「グラスジェムコーン」
今春種を購入したグラスジェムコーンという虹色のトウモロコシが、この夏ようやく収穫できました。このトウモロコシはネイティブアメリカンの農家の人が、品種改良をして生み出されたものとのこと、よく食べるスイー...
中高校校友会より寄付金を頂戴しました。
先週のことになりますが、本校の卒業生で組織された常翔学園中学校・高等学校校友会より役員の方が来校され、会長の高野様より学園の「コロナ対策学生・生徒支援募金」への寄付金の目録を拝受いたしました。中高校友...
【写真部】夏のフォトコンテストに応募しました
2020年度夏のフォトコンテストに部員が出品しました。...
【高2】2019 年度 ニュージーランドターム留学報告会を実施しました
2020年8月25日(火)12時30分から13時に、本館2階会議室Bにて、2019年度実施のターム留学報告会を実施しました。現在高2の生徒ですが、高1の三学期にターム留学に参加しました。高2の現在、特...
8/25【中学全学年】始業式と課題テストを実施しました
昨日、実施予定だった始業式を校長講話・部活動表彰・生徒指導部長諸注意・生徒会よりのお知らせ・校歌奏楽の順で実施しました。19日からサマースクールで登校していますが明日からは通常授業です。始業式後に夏期...
【陸上競技部】夏期休暇期間開催の大会の結果報告
今年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、初戦が8月という異例のシーズンとなってしまいました。選手たちは、例年よりも練習に制限がある中で、また大会当日はいずれも猛暑日ではありましたが、全力を尽く...
2学期始業式
2学期始業式を校内放送にて実施しました。先週より講習やサマースクール等で多くの生徒が登校していますが、中高生全員が揃って登校するのは本日が初日となります。本来の予定は昨日だったのですが、大阪工業大学の...
大阪工業大学に対する爆破予告とその後の対応について
2020年08月24日 生徒・保護者 並びに関係各位 ...
大阪工業大学に対する爆破予告とその後の対応について
2020年08月24日 生徒・保護者 並びに関係各位 ...
【ソフトテニス部】大阪高校総合体育大会 男女個人戦 中央大会 結果報告
8月23日(日)に行われた大阪高校総合体育大会男女個人戦中央大会に本校から男女各1ペアが出場しました。本大会はブロック予選を勝ち上がったペアのみが出場できる大阪府大会に相当する大会です。今回も新型コロ...
高校オープンスクール
高校オープンスクールを午前の部と午後の部の2回に分け、感染予防対策を講じて実施しました。午前中の参加者が多く、その上検温、手の消毒等もあって、受付開始時前後が大変混雑してしまいましたが、何とか無事に終...
【高2各コース】英語エンパワーメントプログラムのプレゼンテーションを行いました
2020年8月22日(土)高校オープンスクール実施中に、高2希望者による英語エンパワーメントプログラムの最終日プログラムで、生徒一人一人によるプレゼンテーションの発表会を午後に行いました。9時から11...