
マラソン大会
今日は、高校3年生を除く中高生全員が参加するマラソン大会でした。気温が低いなかでの実施でしたが予報よりは天気もよく、高校男子はおよそフルマラソンの約4分の1(10.5km)、高校女子は約5分の1(8....
マラソン大会
今日は、高校3年生を除く中高生全員が参加するマラソン大会でした。気温が低いなかでの実施でしたが予報よりは天気もよく、高校男子はおよそフルマラソンの約4分の1(10.5km)、高校女子は約5分の1(8....
【ダンス部】第14回若者ダンス・カーニバル
2月16日(日)大阪府立中央図書館ライティホール(東大阪市)で実施されました。 本校から1チーム(部員3名)が参加しました。 トップバッターでしたが、与えられた時間を精一杯踊り切りました。...
2/18【中学全学年】マラソン大会を実施しました
今年もマラソン大会を実施しました。昨日は寒くて風も強くどうなるかと思いましたが強い風はなくなったのでマラソンにはよいコンディションだったと思います。中学生は一番先頭での出発でした。マラソンコースは学校...
2/17【中学2年】大学体験を実施しました
今回は、摂南大学スポーツ振興センターの藤林先生に教えたいただきました。ストレスを解消するうえで睡眠と適度の運動をすることが良い。睡眠と適度な運動でパフォーマンスが上がる。寝る前のスマホの利用はよくない...
2/17【中学1年】大学体験を実施しました
今回は大阪工業大学のものづくりセンターでの体験でした。123名を16班に分けて工作と見学に分かれて体験をしました。8班に分かれた工作ではガスバーナー・工作機械やはんだごて等普段使い慣れていない道具も使...
高校1.5次入試
本日高校の1.5次入試を実施しました。1.5次入試は、1次入試直後に主に他校の1次入試で不合格になった受験生に対し、受験機会の提供や募集人員の補充などを目的に実施するもので、今回は大阪の私立高校64校...
「Galileo Plan」研究発表会
15日(土)の放課後、2年生の薬学医療系進学、スーパーコースに今年より一貫コースⅠ類の生徒も加わって取組んでいます探究学習「Galileo Plan」の研究発表会をOITホールで実施しました。昨年まで...
【サッカー部】高円宮杯U-18リーグ1部第4節 vs 東海大学付属大阪仰星高等学校B
2月2日(日) U-18 1部 第4節 @清風南海高校グラウンド vs東海大学付属大阪仰星高等学校B 45分ハーフ 前半 1-1(楠本) 後半 0-1 結果 1-2 U-18リーグ1部第4節対東海大学...
模擬選挙
中学3年生を対象に、主権者教育の一環で模擬選挙を実施しました。実際の政治家の方に話をしてもらおうと、事前に各国政政党にお願いしたところ、現職国会議員4名、前職2名をはじめ、各党そうそうたる方々に来校い...
ガリレオプラン研究発表会【一貫I類、スーパー、薬学医療系進学コース】
2020年2月15日(土)常翔学園OITホールにおいて、ガリレオプラン研究発表会を実施しました。先月選考会を実施し、選考された11チームが発表を行いました。ガリレオプランとは、一貫コースI類、スーパー...
高校部活動特別選抜入試合格者対象集会
13日に合格発表があり、現在高校入試専願合格者手続き期間で、本日は多くの方が来校されていますが、そのうち部活動特別選抜入試の合格者を対象とした説明会を他の合格者に先駆けて行いました。入学後の学習と部活...
2/15【中学3年】模擬投票を実施しました
本日、模擬投票を実施しました。常翔学園の建学の精神にある『幅広い職業観を養う』に基づいて、ホンモノの政治家に登壇して頂き、各党のマニフェストをレクチャーして頂きました。18歳選挙権を前に、『自分で考え...
【生徒指導部】部活動特別選抜合格者対象説明会
本日はあいにくのお天気の中、説明会にお越しいただきましてありがとうございました。 本日13時より、本年度の部活動特別選抜合格者への説明会を実施しました。 冒頭、北尾校長より、これからの過ごし方とこれか...
2/14【中学3年】読売新聞出前授業を実施しました
7限以降の時間を利用して読売新聞出前授業を実施しました。これは明日に政党要件を満たす政党の方々に来校いただき模擬選挙を実施するのでその前段として読売新聞の記者の方から政治に関する講義をしていただきまし...
【アーチェリー部】 第50回JAPANインドアオープン アーチェリー大会結果
☆結果 新人男子フレッシュの部 3位入賞 塩川 晴也 4位入賞 柳本 一希 高校生男子の部 7位入賞 松見翔太 2/1(月) RACTABドームで開催さ...
ガリレオプランⅠ エッグドロップコンテスト
本日、ガリレオプランⅠの授業の中でエッグドロップコンテストを行ないました。 与えられた厚紙、ペーパー用紙をノリで接合し、生卵を守るプロテクトを作ります。 約10mの高さから、作ったプロテクトを落下させ...
2020年度高校入試合否通知
昨日に判定会議、本日朝から合否判定の再確認の後、合否結果通知と入学手続き書類等の封入作業を行いました。夕刻には郵便局へ出向き、明日からの発送をお願いして本日の業務を終えました。今年度の志願者数は、専願...
中学校スキー実習帰校
スキー実習に出かけていた中学1・2年生が、予定時刻より少し遅くなりましたが、全員無事学校へ帰ってきました。当初は雪がなく滑れないのではと心配していましたが、直前に雪が降り予定をしていた実習をすべて無事...
2020年度高校入試
本日は京阪神地区の私立高校の一斉入試日でした。集合時刻は8時30分ですが、7時45分の開門時刻前には多くの受験生で長い列ができました。多くの塾の先生方も7時過ぎからぞくぞくと受験生の激励に来られていま...
2/10【中学1・2年】スキー実習3日目⑤
スキー実習最終日でした。ゲレンデも空いていて天気も悪くなかったのですが時々、風で雪が舞い真っ白になることがありましたがみんなかかんに練習に挑んでいました。実習終了後に代表者が終了証をもらいました。顔は...