
【高校全コース】海外(台湾)進学オンラインセミナーを実施しました
2020年6月25日(木)常翔学園高校 北館3階 第2特別教室にて、zoomによるオンラインセミナーを実施しました。生徒の申し込み数は43名でしたが、学校に残って第2特別教室でセミナーに参加した生徒は...
【高校全コース】海外(台湾)進学オンラインセミナーを実施しました
2020年6月25日(木)常翔学園高校 北館3階 第2特別教室にて、zoomによるオンラインセミナーを実施しました。生徒の申し込み数は43名でしたが、学校に残って第2特別教室でセミナーに参加した生徒は...
旭税務署から感謝状拝受
本日、旭税務署長様から感謝状を拝受しました。大阪工業大学の租税教室ならびに本校の多年にわたる租税教室の開催や中学・高校生の税の作文の応募が国税庁の租税教室の推進に多大な貢献をしたと評価されての受領です...
校内学力テスト
高校3年生を対象に、内部進学や学校推薦型選抜入試(従来の指定校推薦入試等)の選考資料となる校内学力テストを実施しました。例年なら5月末に実施していますが、コロナ禍の影響で本日の実施となりました。これら...
教員募集要項(国語・数学・理科・英語・社会・家庭)を掲載しました
教員募集要項(国語・数学・理科・英語・社会・家庭)を掲載しました。(エントリー開始は2020/7/1からになります。) https://www.highs.josho.ac.jp/recruit/...
教員募集要項(国語・数学・理科・英語・社会・家庭)を掲載しました
教員募集要項(国語・数学・理科・英語・社会・家庭)を掲載しました。(エントリー開始は2020/7/1からになります。) https://www.highs.josho.ac.jp/recruit/ &...
6/20【中学1・2年】保護者会を実施しました
午後より、学園施設のOITホールで1・2年生の保護者会を実施しました。コロナウイルスの対策として前日より、椅子の除菌と席の間隔をあける張り紙等で準備をしました。そして晴天とはいきませんが、梅雨の中休み...
【特進系コース1年】保護者会を実施しました。
6月20日(土)特進系コース1年の保護者会を実施いたしました。新型コロナウイルスの影響で、入学式も生徒だけで執り行い、4月の保護者会も実施できなかったため、本日が担任との初顔合わせとなりました。 ...
保護者会
本来なら本日は公開授業とその後のクラス懇談会を予定していましたが、気温が高いうえに例年大変な混雑になっているため、公開授業は取止め、中学1・2年と高校一貫コース1年はOITホールで学年保護者会、他の高...
【進路指導部】広島国際大学進学説明会を実施しました
6月17日(水)に本校において、高校3年生とその保護者の皆様を対象とした進学説明会を実施しました。 総合選抜型、学校推薦型(内部進学、公募制推薦)、一般選抜など、受験を考えている生徒と保護者の皆様が参...
グロキシニア
今年は暖冬だったこともあり動植物の開花や発生は、当初は早かったのですが、春先は気温の低い日も多かったこともあって、例年よりもやや遅めになっているような気がします。毎年咲き始めに紹介していますグロキシニ...
【高2】英語エンパワーメントプログラム説明会を実施しました
2020年6月17日(水)6限に本館第1特別教室で,2年1組一貫I類,2年3組スーパーコース,2年4組薬学・医療系進学コースの生徒対象に説明会を行いました。3クラスの生徒たちは熱心に聞いていました。放...
【進路指導部】高校3年生対象摂南大学オンライン進学説明会を開催しました
6月13日(土)~15日学園内大学進学説明会のトップを切って本校生を対象とした摂南大学進学説明会(WEB限定公開)を実施しました。 摂南大学の受験を考えている高校3年生の生徒および保護者の皆様が視聴し...
通常授業開始
本日より全員が登校して通常の時間割通りでの授業が始まりました。通常の授業は2月末以来、実に3ヶ月半ぶりになります。新年度になってからは、新入生も含め全員が教室で顔を合わせるのは初めてで、やや緊張の面持...
6/13【中学3年】保護者会を実施しました
来週から本格的に授業再開されます。それに先立ち、今年度初めての3年生保護者会を実施しました。保護者会も生徒と同じく2クラスずつの分散で2回実施しました。1部と2部の間に内部進学他コースの説明をしたのち...
広島国際大学
本来の予定では本日より後援会主催の保護者の方を対象にした広島国際大学の見学を兼ねた1泊2日の研修旅行に出かけるはずでしたが、今回のコロナ禍の影響でそれが叶いませんでした。広島国際大学は1998年開学の...
【特進系1年】
20200620...
6/11【中学3年】業者模試を実施しました
3年生は5教科の業者模試を実施しました。内容はほぼ2年間の復習になります。コロナの影響で本試験は自宅受験になったようですが本校では大教室をしっかり換気して座席間隔を広くあけての実施となりました。次回の...
ニュートンのリンゴ袋掛け
正門横にあるニュートンのリンゴの木ですが、一度カミキリムシに食害を受け植え替えていますのでまだまだ小さいのですが、小さなリンゴが付いています。鳥などの被害にあう前に摘果をして袋掛けをして...
iPad配付
コロナ禍の影響を受けて入荷が遅れていたiPadですが、ようやく本校にも届き、先週の中学生に続き、本日高校1年生にクラスごとの分散登校において配付し、設定等の準備作業を行いました。3年間大切に使い効果的...
【特進系(スーパー・薬医・特進)コース1年】ipadを配布しました。
コロナウイルスの影響で中国からの入荷が滞っていたipadですが、本日6/6(土)にようやく1年生に配布することができました。 この2ヶ月ほど、生徒たちは自宅のパソコンや個人のスマホを使ってオンライ...