
合唱部です♪
皆さんこんにちは! 合唱部です。 学校再開に伴い、合唱部では新型コロナ感染症予防に万全の対策をとりながら活動を再開しました。 ①練習中は常時換気 ②部員同士の距離を保つ(1m以上) ③マスク or フ...
合唱部です♪
皆さんこんにちは! 合唱部です。 学校再開に伴い、合唱部では新型コロナ感染症予防に万全の対策をとりながら活動を再開しました。 ①練習中は常時換気 ②部員同士の距離を保つ(1m以上) ③マスク or フ...
【中学サッカー部】テスト期間!みんな、頑張れ!!
ついに、期末テストが始まりました!新型コロナウイルスの影響で中間試験が中止になったため、今学期初の定期試験です! 中学の部活では、基本的に試験1週間前からテスト終了日までは部活動はお休みになります。サ...
7月8日の期末テスト開始時刻について
2020年7月8日の期末テストの開始時刻ですが、大雨の影響による交通機関の遅延等に伴い、本日のテスト開始時刻を遅らせます。朝礼開始時刻を9時35分、1時間目のテスト開始時刻を9時55分とします。 無理...
7/8【中学全学年】本日7/8のテスト開始時刻について
大雨の影響による交通機関の遅延等に伴い、本日のテスト開始時間を遅らせます。 朝礼開始時刻を9:35、1時間目のテスト開始を9:55とします。 無理をせず、安全に留意して登校して下さい。...
【中学サッカー部】6月15日 練習再開!!!
分散登校が終わり、ついに通常登校が再開され、部活動も再開されました! 生徒も待ちに待った部活でとても意欲的に活動していました! そして、1年生も多数参加してくれています!1年生も中学生になり、初めて部...
7/7【中学全学年】期末テストが始まりました
1学期期末テストが始まりました。例年は修学旅行に行っている3年生もそろってのテストです。範囲も広めになるので勉強も大変でしょうが頑張ってほしいと思います。今日は七夕です。本館エントランスに飾った短冊の...
1学期期末テスト
昨日より高校、本日より中学校の1学期期末テストが始まりました。今学期は新型コロナウイルスによる臨時休校(在宅学習)により中間テストが中止になったため、実質今年度初めての定期テストとなりました。他校では...
教職員研修会を行いました
2020年7月7日(火)15時から16時30 分 第1特別教室で第1回教職員研修会を行いました。テーマは、『自立した学習者を育てる授業と評価』で コアネット教育総合研究所から松原和之氏にお願いしました...
常翔ICT教育×受験対策がスタートしました
常翔ICT教育×受験対策が7/4(土)から始まりました。 こちらのサイトから継続して受付中です。 6年生だけでなくても受講可能です。またご都合の良いタイミングで Google classroomという...
JOSHOサイエンスフォーラム
本来は高校1年生全員を対象に、今年度より計画していました「JOSHOサイエンスフォーラム」ですが、それがコロナ禍の影響で中止になりました。課題解決型探究プログラムのガリレオプランを受ける生徒については...
【高1】JOSHOサイエンスフォーラムIを実施しました
2020 年7月4日(土)3限4限の時間に、1年1組2組(一貫コース)、4組(スーパーコース)、5組(薬学・医療系進学コース)の高2でガリレオプラン研究をする予定のクラス対象に大阪工業大学情報科学部佐...
梅雨の晴れ間
今日は梅雨の晴れ間、蒸し暑い一日となりました。河川敷ではキリギリスが盛んに鳴いていて、夏本番を思わせるようでした。 わんどから大阪工業大学を望む ヤブカンゾウの花が咲いていました。蕾は炒めたり酢の物に...
7/1【中学全学年】七夕飾り
今年も七夕飾りができました。毎年は期末テストが近いので「成績が上がりますように」や「お金持ちになれますように」という願いが多いのですが今年は「コロナがなくなりますように」や「家族が全員無事でありますよ...
ニュートンのリンゴ落果
昨日は台風のような暴風雨でした。気になっていたニュートンのリンゴの木を今朝見てみると、やはりリンゴが落果していました。(袋掛けしたものは1つ残っているようですが)もともとこのリンゴは落果しやすい品種だ...
業者模試
本日は高校のほとんどの学年・コースで業者主催の模擬試験を実施しました。全国の多くの学校で受験することもあって、現在の自身の学力の立ち位置を客観的に判断する参考になります。特に1年生は入学して初めてのテ...
【進路指導部】大阪工業大学オンライン進学説明会を実施しました
6月27日(土)~29日(月)に高校3年生とその保護者の皆様を対象とした大阪工業大学進学説明会(WEB限定公開)を実施しました。 総合選抜型、学校推薦型(内部進学、公募制推薦)、一般選抜など、受験を考...
【高1高2】セブ島オンライン語学研修プログラム参加希望者説明会を実施しました
2020年6月27日(土)13時から本館4階社会科教室にて、セブ島オンライン語学研修プログラムの参加希望者説明会を実施しました。保護者の方、生徒さん六組の方が参加してくれました。生徒さんと保護者の方二...
中学オープンスクールと常翔ICT教育×受験対策の予約受付中です
常翔ICT教育×受験対策と7/25(土)のオープンスクール(6年生限定)のイベント 予約受付を開始しました。 ・常翔ICT教育×受験対策はこちらから受付可能です。 Googleのclas...
中学校入試授業見学会
中学入試を考えておられる保護者対象の授業見学会(学校見学会)を実施しました。土曜日ということもあって受験生も多くが参加してくれました。本来ならミニオープンスクールも含めすでに2回ほど実施しているところ...
七夕の笹採り
昨日早朝、摂南大学枚方キャンパスに立ち寄って、例年のように七夕飾りの竹笹を採ってきました。新緑の枚方キャンパスは、薬用植物園もあり様々な植物や鳥・昆虫などがみられる自然豊かなキャンパスで、大阪にある学...