
2021年度入試 出願状況(12/24現在)
2021年度中学校入試の11日目(12月24日)16時00分現在の志願者数を以下のとおりお知らせします。 【A日程】 107名 【B日程】 152名 【C日程】 149名 ※入試に関する詳細は、こちら...
2021年度入試 出願状況(12/24現在)
2021年度中学校入試の11日目(12月24日)16時00分現在の志願者数を以下のとおりお知らせします。 【A日程】 107名 【B日程】 152名 【C日程】 149名 ※入試に関する詳細は、こちら...
スワッグ
今月に河川敷に行って採ってきたナンキンハゼとノバラの実を家内にお願いしてクリスマス用のスワッグにしてもらったので、事務室前に飾ってみました。 これは昨年にリースにしたもの。家に飾っています。 &nbs...
12/23【中学全学年】終業式を実施しました
授業アンケートの実施後,校長挨拶・各種表彰・生徒指導部長からの話・生徒会のお知らせの順で終業式を実施しました。2限から4限まで特別編成のウインタースクールが始まりました。午後からは期末テストの追試もあ...
2021年度入試 出願状況(12/23現在)
2021年度中学校入試の10日目(12月23日)16時00分現在の志願者数を以下のとおりお知らせします。 【A日程】 106名 【B日程】 148名 【C日程】 147名 ※入試に関する詳細は、こちら...
2学期終業式
2学期の終業式を放送を通じ各ホームルーム教室で行いました。例年通り、式に先立ち今年2回目の授業アンケートも実施しました。アンケート結果は3学期に個々の先生に報告し今後の授業改善に活かしてもらいます。式...
【ガリレオプラン探究高1高2】サイエンスフォーラムを行いました
2020年12月23日(水)12時30分から16時まで、OIT梅田タワー3階常翔ホールにて、サイエンスフォーラムを行いました。参加クラスは、ガリレオプラン探究1年1組4組5組 2年1組3組4組の6クラ...
プロジェクションマッピング
22日(火)ガリレオプランの情報科学ゼミの生徒たちが、プロジェクションマッピング甲子園にエントリーするため、内庭グランドから北館校舎の東壁に作成したプロジェクションマッピングを投影しその動画を撮影して...
【進路指導部】指定校推薦・内部進学者集会を実施しました
指定校推薦・内部進学推薦入試で進学する生徒対象の集会を実施しました。 はじめに学校長からの講話と激励、続いて進路指導部からの諸連絡などがありました。 11月に受験した日本語検定試験の結果を返却したり、...
【中学吹奏楽部】「スマホdeソロコン」で金賞(代表)を受賞しました!
2020年度「スマホdeソロコン」地区大会で 中学1年生(フルート)が金賞(代表)を受賞し 2月中旬に行われる「大阪大会」への出場が決定しました。 今後とも、応援をどうぞよろしくお願いいたします!...
【高2ガリレオプラン】サイエンスキャッスル2020関西大会に参加しました。
12/23(日)にサイエンスキャッスル2020関西大会に参加しました。 サイエンスキャッスルは、中高生研究者に加え、世界を変えるチャレンジをするアントレプレナーや企業・大学の研究者・大学院生といった先...
2021年度入試 出願状況(12/22現在)
2021年度中学校入試の9日目(12月22日)16時00分現在の志願者数を以下のとおりお知らせします。 【A日程】 99名 【B日程】 141名 【C日程】 140名 ※入試に関する詳細は、こちらを...
【高2ガリレオプラン探究】情報科学ゼミ プロジェクションマッピングを行いました
2020年12月22日(火)下校時刻19時30分を過ぎた頃から北館側の内庭グランドから北館12階の校舎の壁に半年間かけて生徒たちが作成したプロジェクションマッピングを投影しました。この作品を撮影し、プ...
内部進学・指定校推薦進学内定者集会
午後から指定校推薦、内部推薦入試で進学が内定した生徒を対象にした集会を行い、誰一人欠席することなく計150名が参加しました。私からは、一成人として保護者に頼らず自律することが大事、自己管理・スケジュー...
【進路指導部】摂南大学で入学前教育が実施されました(その2)
12月19日(土)摂南大学で、専願制入試(内部進学推薦・スポーツ推薦)合格者を対象に第2回入学前教育がオンラインで実施されました。12月12日に実施された第1回入学前教育は、本校の期末テスト最終日と重...
2021年度入試 出願状況(12/21現在)
2021年度中学校入試の8日目(12月21日)16時00分現在の志願者数を以下のとおりお知らせします。 【A日程】 93名 【B日程】 135名 【C日程】 129名 ※入試に関する詳細は、こちらを...
企業探究校内発表会
先週19日(土)、高校1年生が総合的な探究の時間で取組んでいますキャリアプログラム、企業探究学習校内発表会「JOSHO CUP 2nd」をOIT梅田タワーで実施しました。これは、生徒たちが企業6社のイ...
【高1全コース】2020 JOSHO CUP 2nd 結果発表
2020年12月19日(土)OIT梅田タワー常翔ホールで無事イベントが終了して、以下のような結果になりました。自宅からYouTube配信を視聴して生徒の皆さんが投票することによって決まるオーディエンス...
2021年度入試 出願状況(12/19現在)
2021年度中学校入試の6日目(12月19日)16時00分現在の志願者数を以下のとおりお知らせします。 【A日程】 84名 【B日程】 115名 【C日程】 112名 ※入試に関する詳細は、こちらを...
高校入試の出願情報登録の受付を開始しました
受験生のみなさま 本日より高校入試の出願情報登録の受付を開始しました。 募集要項をお読みいただき、「JOSHO WEB ENTRY」より出願してください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当...
JOSHO CUP 2ndを開催しました
1年生全クラスの総合的な探究の時間に実施している「企業探究学習」のまとめとして、12月19日(土)大阪工業大学梅田キャンパス内においてJOSHO CUP 2ndを開催しました。午前中はセミナー室におい...