
中秋の名月
昨夜は中秋の名月でした。旧暦では7,8,9月が秋、1日の新月から数えて15夜の月は満月かほぼ満月ということで、8月15日の月のこと指しています。今年は実際に満月になったのは今朝(2日)の6時ごろとのこ...
中秋の名月
昨夜は中秋の名月でした。旧暦では7,8,9月が秋、1日の新月から数えて15夜の月は満月かほぼ満月ということで、8月15日の月のこと指しています。今年は実際に満月になったのは今朝(2日)の6時ごろとのこ...
夢発見ゼミ➄
高校文理進学コース2年生を対象にしたキャリアプログラム「夢発見ゼミ」の5回目を覗いてきました。今回文系クラスは、摂南大学外国語学部准教授の後藤先生から、「外国語学部での学びと言語学入門」について、外国...
健康診断とJOSHO7
1学期にできなかった健康診断(身体計測と視力検査)と体育祭に変わるクラス対抗イベントとして7種の競技をクラスごとに移動しながら得点を競うJOSHO7を実施しました。午後からの天候を心配していましたが、...
9/30【中学全学年】JOSHO7を実施しました
コロナの影響で一部しか実施できなかった4月の健康診断と6月に京セラドームで実施予定だった体育祭の代わりに健康診断と7つの運動種目をJOSHO7と称して実施しました。練習期間も短い中、みな懸命にとりくん...
【生徒会】JOSHO7
本日は体育大会の代替行事としてJOSHO7を実施しました。 新型コロナウイルス感染症の影響で未実施であった健康診断とコラボレーションしてのスポーツイベントです。 生憎のお天気ではありましたが、無事に最...
【生徒会】JOSHO7
本日は体育大会の代替行事としてJOSHO7を実施しました。 新型コロナウイルス感染症の影響で未実施であった健康診断とコラボレーションしてのスポーツイベントです。 生憎のお天気ではありましたが、無事に最...
【ソフトテニス部】私学大会男女個人戦 結果報告
9月27日(日)に蜻蛉池公園(男子)、二色浜公園(女子)にて私学大会個人戦が実施されました。 今大会は各校男女4ペアずつのみがエントリーできる大会で、トーナメント形式で進められていきます。 4ペアの出...
【男子バレーボール部】 私学大会準々決勝戦
標記大会へ参加しました。 VS昇陽高校 1セット目24-26 2セット目25-16 3セット目23-25 一進一退の攻防となりましたが、残念ながら惜敗をし、ベスト8となりました。 この悔しさをバネに、...
第1回中学校入試説明会
今年初めてとなる中学校の入試説明会を13:30より、今年は密を避けることもありOITホールで開催し、昨年より多い方に参加いただきました。すでにオープンスクールや何度かの授業見学会は実施していますが、来...
【サッカー】大阪高校総体 兼 全国高校選手権予選大阪大会4回戦 vs 千里青雲
本日9月26日(土) J-Green堺に於いて大阪高校総体 兼 全国高校選手権予選大阪大会の本校の初戦となる,4回戦 vs 千里青雲戦が行われ,5ー0で勝利し5回戦進出を決めました。 5回戦は10...
【写真部】ソロ写真甲子園に応募しました
ソロ写真甲子園2020年度の予選大会に写真部員24名が応募しました。 詳細は大会のホームページをご覧ください。 https://higashikawa-town.jp/solo-syakou...
私の履歴書「人物ドキュメンタリー作品」校内発表会
昨日、中学3年生がキャリア学習「Josho Career-Up Challenge」の授業の一環で取り組んでいます「私の履歴書 人物ドキュメンタリー作品」の校内発表会を午後からOITホールで開催しまし...
夢発見ゼミ④
高校文理進学コース2年生を対象にしたキャリアプログラム「夢発見ゼミ」の4回目を覗いてきました。今回文系クラスは、広島国際大学健康科学部心理学科教授の小野寺先生から、「実は心理学とはこんな学問」と題し、...
9/24【中学3年】キャリア発表会を実施しました
今年も3年生のキャリア発表会をOITホールで実施しました。3年生のキャリア学習の前半として、日本経済新聞に掲載されている偉人のコラム「私の履歴書」を読み込み偉人の大切にしてきた考え等を紹介するプログラ...
【ソフトテニス部】新人大会男女個人戦 ブロック予選 結果報告
9月19日(土)、20日(日)に新人大会個人ブロック予選が実施されました。 今大会は1,2年のみが出場できる大会であり、ブロック予選でベスト12に入賞すると10月に実施される中央大会に出場することがで...
【男子バレーボール部】 私学大会グループリーグ戦
標記大会へ参加しました。 1試合目 VS上宮高校 1セット目25-21 2セット目25-16 2セット先取し勝利。 2試合目 VS高槻高校 1セット目25-6 2セット目25-6 2セッ...
【男子バレーボール部】 大阪高校総合体育大会1次予選・2次予選結果
9/6(日)大阪高校総合体育大会へ出場しました。 1回戦は抽選の結果、試合はありませんでした。 2回戦 VS豊中高校 1セット目 25対5 2セット目 25対6 2セット先取し、3回戦へコマを進めるこ...
高校1年学年集会
6限目に内庭グラウンドにて高校1年生の学年集会を実施しました。コロナ禍の影響で、内庭グラウンドに集まっての集会は初めてとなります。初めてのことでもあり、集合に少し時間を要してしまいましたが、教頭や生徒...
【中学男子ソフトボール部】大阪府大会結果
令和2年9月20日(日)に大阪府大会が行われました。 第1試合:常翔学園中学校3―6関西大倉中学校 第2試合:常翔学園中学校2―12平野北中学校 2連敗で決勝リーグには進めませんでした。しかし、大阪市...
【生徒指導部】高校1年生学年集会
本日6限目に高校1年生を対象に学年集会を実施しました。 コロナウイルス感染症の影響で、校内でも初めての学年集会となりました。 田代教頭より高1生の行事などのお話をいただき、生徒指導部長の北村先生より学...