
【中学】英語コミュニケーションプログラム
常翔キャリアアップチャレンジの英語コミュニケーションプログラムが本日より中学1年生で始まりました。ネイティブ講師による英会話レッスンを通じ、まずは英語で話すことに抵抗感や不安を払拭してもらいたいところ...
【中学】英語コミュニケーションプログラム
常翔キャリアアップチャレンジの英語コミュニケーションプログラムが本日より中学1年生で始まりました。ネイティブ講師による英会話レッスンを通じ、まずは英語で話すことに抵抗感や不安を払拭してもらいたいところ...
教育実習
本来なら6月に実施している教育実習が、コロナ禍の影響で本日より期間を限定して始まりました。ほとんどが本校の卒業生です。来年4月からの教員を目指している人のなかには、教壇での経験がないままに就職活動もし...
台風14号
当初は大阪直撃もあるかもしれないと心配していました台風14号ですが、随分南寄りの進路をとり大阪では大きな被害に見舞われることがなくホッとしています。あとは伊豆諸島など、大雨などの被害が出ないことを祈る...
10/8【中学全学年】業者模試を実施しました
今回の模試はリスニング付きの国語と英語そして数学さらに教科融合の4教科について実施しました。教科融合は今から必要とされている資料を読み解き解答するというものです。必要な力なのはわかりますがなかなか力が...
【吹奏楽部】体験会を実施します
吹奏楽部では、今年も、中学生対象の体験会を行います。 2020年10月18日(日) 10:00~12:00 2020年11月29日(日) 10:00~12:00 体験会では、ミニコンサートや合奏体験な...
台風14号の接近について
現在、近畿地方に台風14号が接近しております。 明日、暴風警報や特別警報が発令されている場合については、 以下の通り(生徒手帳に記載)に行動してください。 暴風警報、特別警報発令 午前7時:警報発令中...
台風14号の接近について
現在、近畿地方に台風14号が接近しております。 明日、暴風警報や特別警報が発令されている場合については、 以下の通り(生徒手帳に記載)に行動してください。 暴風警報、特別警報発令 午前7時:警報発令中...
【中学】総合学力調査
高校は本日まで中間テストでしたが、中学は昨日で終了し、本日はベネッセによる総合学力調査を実施しました。これまでの学力推移調査と異なり、このテストは新入試を意識した内容になっているのが特徴です。例えば国...
キビタキ
昨日、中学棟の玄関でうずくまっていた小鳥がいたので捕獲し、小さなバッタなどと一緒にケースに入れて様子を見たところ、朝には元気になっていたので、堤防まで行って放鳥しました。ウグイスかなと思ったのですが自...
【教員研修】『みんなの学校』を上映しました
2020年10月6日(火)中間テスト中の午後に、教員研修として、ドキュメンタリー映画の『みんなの学校』を校内で上映しました。実際の小学校でのドキュメンタリー映画で、教育の難しさを実感できる感動的な映画...
【水泳部】2020年度 大阪高等学校新人大会(近畿新人予選会)の結果報告
9/25(金)~27(日)に丸善インテック大阪プールにて開催されました、大阪新人大会(近畿新人予選会)の報告です。 本年度のこの大会は1・2年生のみならず、コロナ渦で中止になったシーズン初め頃のことを...
【教員研修】ルーブリック研修を行いました
2020年10月5日(月)生徒たちは中間テスト中ですが,教員は2022年度からの新カリキュラムに向けて、教科や授業で使うためのルーブリックをどのように作成するかという教員研修の時間を午後に設けました。...
【ソフトテニス部】新人大会中央大会 女子個人戦 結果報告
10月4日(日)に蜻蛉池公園テニスコートにて新人戦中央大会女子個人が実施されました。 今大会は9月実施のブロック予選で上位に入賞したペアと、前回大会(総合体育大会)にて優秀な成績を収めた生徒で実施され...
第1回高校入試説明会
3日の土曜日午後から、2021年度入試に向けた第1回高校入試説明会を実施しました。8月のオープンスクールでも、生徒中心で学校紹介、施設見学等、コロナの影響もあり時間を短縮して実施させていただきましたが...
【放送部】第1回高校入試説明会で放送活動をしました。
10/3(土)、第1回高校入試説明会でした。 放送部は、部活動紹介の一環として放送活動をしました。 放送を聞いて見に来てくれた中学生もいて、部員たちは早速勧誘活動をしていました。 ...
2学期中間テスト
本日より2学期の中間テストが始まりました。新型コロナウィルスの影響で、1学期期末テスト後の授業も考慮して、もともとの予定より少し前倒しをしての実施です。今年はコロナ禍のなか、生徒の学力がどの程度身につ...
10/3【中学全学年】中間テストが始まりました
2学期中間テストが始まりました。今日は初日ですので試験の注意事項を放送で確認しました。学習面についてはかなりコロナの影響も少なくなりほぼ通常通りです。しっかり取り組んできたことが成果として出ることを期...
第1回高校入試説明会について
本日14時からの第1回高校入試説明会ですが、予定どおり開催します。 事前にお申込みいただいておりますグループごとに受付場所が違いますので ご注意ください。みなさまとお会いできるのを楽しみにしております...
10/2【中学全学年】英検を実施しました
6限以降の時間帯で英検を実施しました。今回は5級100名・4級67名・3級74名・準2級60名・2級14名のチャレンジでした。こだわりを持って普段からiPadのアプリ等で勉強している姿を見ているので全...
河川敷わんど 中秋
工大裏の河川敷わんどに久しぶりに行きましたが、まだ少し夏の名残も感じられました。いつも思うことですが、大阪市内にあっては、自然豊かな環境で気分が癒されます。 トノサマバッタ、近づくとすぐに飛び立つので...