
キダチチョウセンアサガオ
10月末に大学の正門通横マンションの植え込みに蕾のようなものをたくさんつけた木を見つけ、調べてみるとキダチチョウセンアサガオということがわかり、今日になって花が咲いているのでは急に思いたち行ってみると...
キダチチョウセンアサガオ
10月末に大学の正門通横マンションの植え込みに蕾のようなものをたくさんつけた木を見つけ、調べてみるとキダチチョウセンアサガオということがわかり、今日になって花が咲いているのでは急に思いたち行ってみると...
私学振興全国大会
4日、日本私立中学高等学校連合会、日本私立小学校連合会、日本私立小中高保護者連合会主催の私学振興全国大会が東京のメルパルクホールで開催され、大阪私中高連執行部の一員として保護者連合会の執行部の方たちと...
【ラクロス部】2020 秋季大会1日目(全国大会予選)
2020年11月03日 秋季大会1日目 とうとう全国大会予選を兼ねている秋季大会が始まりました。 常翔学園ラクロス部が創部され、初めての公式戦がちょうど1年前の秋季大会です。 初めてユニフォームの袖に...
【写真部】秋の撮影講習会に参加しました
大阪府高等学校芸術文化連盟写真部会主催「秋の撮影講習会}を鶴見緑地公園で実施しました。 この撮影会は大阪府下の写真部が一堂に会するもので、本校写真部は昨年に引き続いての参加です。 会場の鶴見緑地公園を...
全国高校ラグビー大会出場権獲得!
昨日第100回全国高校ラグビー大会大阪地区予選決勝が花園ラグビー場であり、本校は第3地区の決勝戦で、同志社香里高校との対戦を47対7(前半14対7)で勝利し、6年連続39回目の全国大会出場を決めました...
Jテスト解説会
先週に実施しましたJテストチャレンジ①の解説会を発展・応用1クラスと基礎養成2クラスの3回に分けて実施し、多くの方に参加いただきました。受験を考えられている方が多く、皆さん真剣な表情で聞き入っておられ...
創立記念日
昨日は学園の創立記念日でした。学園のルーツは1922年、時代の要請であった中堅技術者養成を目的に開校した関西工学専修学校が始まりです。高等学校の起源もこの関西工学専修学校の中等部(高等部はのちの大阪工...
【男子バレーボール部】テレビ取材受けました!!
標記の通り本校に岡安アナウンサーが来られました。 先の大会での結果を受けて選手たちが取材を受けました。 いよいよ明後日に試合が迫ってきました。 先週の勝利に慢心することなく、本日も生徒た...
夢発見ゼミ⑦
高校文理進学コース2年生を対象にしたキャリアプログラム「夢発見ゼミ」の7回目を聴講してきました。学園内大学の先生からの講義は今回が最終となります。今回文系クラスは、広島国際大学健康科学部医療福祉学科の...
防災訓練
本日6限目に本学大宮キャンパス内中学高校地区隊の防災訓練を旭消防署にも来ていただき実施しました。今回はコロナ禍ということもあり屋外への避難訓練は実施せず、大規模な地震発生後、火災等の被害がない状況のな...
10/28【中学全学年】防災訓練を実施しました
今年は地震と津波に対応した訓練を実施しました。地震を感じてすぐに机の下に身を隠し,ゆれがおさまってから防災グッズを取り出して備えました。1年生は津波対応で高層棟の6階以上に垂直避難の訓練も実施しました...
創立記念日による休校のお知らせ(10/30)
10月30日(金)は創立記念日のため、休校となります。 証明書等の発行業務も停止しております。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。...
創立記念日による休校のお知らせ(10/30)
10月30日(金)は創立記念日のため、休校となります。 証明書等の発行業務も停止しております。 ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。...
【ソフトテニス部】大阪総合体育大会女子団体予選リーグ 結果報告
10月24日(土)に鶴見緑地公園にて総合体育大会の団体戦予選が実施されました。 今大会は団体戦形式で実施され、予選3校リーグで1位となった学校のみが11月1日実施の中央大会に出場することができます。 ...
中学校校外学習②
快晴のお天気のなか、中学校は各学年校外学習に出かけました。1年生は堺のハーベストの丘での芋掘り体験とドッチボール大会、2年生は学校から大阪城までの10kmハイキングと大阪城見学、3年生は今春開設した摂...
10/27【中学1年】校外学習を実施しました
1年生は堺のハーベストの丘に行ってきました。着いてすぐに芋ほり体験をしました。その後,昼食と自由時間を持ちました。最後にミニ球技大会(ドッヂボール)をしました。白熱の試合結果は1位が1組・2位が2組と...
【男子バレーボール部】大阪高等学校総合体育大会準々決勝戦
標記大会へ参加しました。 VS大塚高校(ベスト8掛け) 1セット目25-17 2セット目25-15 VS堺東高校(ベスト4掛け) 1セット目25-9 2セット目25-13 ...
10/27【中学2年】校外学習を実施しました
2年生は学校から大阪城までの約10㎞のウォーキングに挑戦しました。学校を出て,城北ワンド群→梅田のビル群→OAPなどを眺めながらのゆっくりとしたウォーキングとなりました。天気も良く全員で無事に到着でき...
10/27【中学3年】校外学習を実施しました
晴天の中、新しくできた摂南大学農学部に見学に行きました。摂南大学食農ビジネス学科の中塚先生に食についての楽しい講義を聴き、屋上の良い景色の 中でお昼ご飯を食べて、農園を見学して帰ってきました。農学部の...
【吹奏楽部】中之島まるごとフェスティバルに出演しました
吹奏楽部は10月25日(日)に中之島フェスティバルタワー1階のフェスティバルホール大階段で開催された、「中之島まるごとフェスティバル」に出演しました。 今回は新型コロナウィルス感染防止のため、観覧席...