
【中学サッカー部】リベンジマッチ!!
3月28日 練習試合 vs.関大北陽中学校 @関大北陽中学校 A戦 30分ハーフ 前半 1-2(芹澤) 後半 0-0 Total 1-2 B戦 20分ハーフ 前半 0-0 後半 0-0 ...
【中学サッカー部】リベンジマッチ!!
3月28日 練習試合 vs.関大北陽中学校 @関大北陽中学校 A戦 30分ハーフ 前半 1-2(芹澤) 後半 0-0 Total 1-2 B戦 20分ハーフ 前半 0-0 後半 0-0 ...
【男子バレーボール部】 令和2年度 大阪高校新人大会 第2次予選 1日目
標記大会に参加をしました。 1回戦 vs関西大学第一高校 1セット目 25-11 2セット目 25-14 セットカウント2-0で勝ちました! 2回戦 vs都島工業高校 1セット目 25-...
中学校 春の見学会
受験生を対象にした中学校の春の見学会を実施しました。今回初めての企画で、昨年はコロナ禍で4,5年生がなかなか見学会に参加できない方も多ったこともあって、新6年生を中心に多くの方に参加いただきました。本...
高校入学前オリエンテーション
高校の入学予定者を対象にした入学前オリエンテーションを実施しました。クラス分けと芸術の選択科目の確認、各ホームルーム教室でクラスごとの担任ガイダンス、およびOITホールで教頭、教務部、教育イノベーショ...
【ソフトボール部(男子)】全国私学大会への出場が決まりました!
3月24日(水)に第8回全国私学男子ソフトボール大会(近畿予選会)が行われ、 男子ソフトボール部がCグループで1位となり、 5月2日(日)~5月4日(火)まで静岡県伊豆市で行われる「第8回全国私学男子...
「留学から広がる未来 世界へ羽ばたけ常翔生!」を実施しました!
去る3/23(火)に、「留学から広がる未来 世界へ羽ばたけ常翔生!」という講演会を、実施しました! ヒッポファミリークラブ(以下ヒッポ)のプログラムで1年間、メキシコとドイツに留学してきた生徒2名の報...
桜始開
昨日から二十四節気・七十二候の春分の次の候になる「桜始開」(さくらはじめてひらく)。春分が過ぎ本格的な春が訪れ桜の開花が各地で聞かれる頃、今年は桜の開花がこれまでになく早く、週末には満開を迎えるところ...
「留学から広がる未来 世界へ羽ばたけ常翔生!」を実施しました!
去る3/23(火)に、「留学から広がる未来 世界へ羽ばたけ常翔生!」という講演会を、実施しました! ヒッポファミリークラブ(以下ヒッポ)のプログラムで1年間、メキシコとドイツに留学してきた生徒2名の報...
第2回中学校入学前説明会
中学校の入学予定者対象の第2回入学前説明会を実施しました。コロナの感染症防止の関係から、今回も時間差を設けて2会場に分かれて実施しました。私から挨拶の後、課題点検、中学校の生活指導、部活動、入学後の予...
【高校吹奏楽部】3/20第22回定期演奏会・3/14水上コンサートのご報告
先日3月20日(祝・土)大阪工業大学梅田キャンパス内常翔ホールにて本校吹奏楽部第22回定期演奏会を開催いたしました。 昨年は3月に実施できず5月に延期、さらに8月に延期となりましたが、今年はなんとか予...
【一貫・スーパーコース1年】卒業生の講演
2021年3月23日(火)放課後自習会を実施中に、昨年度(2019年度)のスーパーコースの卒業生2人が訪ねてきてくれました。 一貫Ⅰ類・スーパーコースは、混合座席で自習会を実施しており、その中で、京都...
【高校柔道部】第43回全国高等学校柔道選手権大会
大会名 : 第43回全国高等学校柔道選手権大会 日 時 : 女子個人 2021年3月19日(金) 場 所 : 日本武道館(東京都千代田区) 試合結果: 女子個人 48kg級ベスト8 谷口由莉(2年1...
留学から広がる未来 世界へ羽ばたけ常翔生! を3/23(火)に実施します
「留学から広がる未来 世界へ羽ばたけ常翔生!」という講演会を、3/23(火)14時~16時に実施します! 2019年夏にヒッポファミリークラブのプログラムで1年間の海外留学へと旅立った本校の2名の生徒...
【一貫・特進系コース1年】放課後自習会を実施しています。
2021年3月22日(月)〜24日(水)まで午前中の予備校講習の後、新2年1組(一貫)、新2年4組(スーパー)、新2年6組・7組(特進Aコース)、他クラスの希望者で、放課後自習会を実施しております。 ...
3/22【中学1年生】道徳特別授業を実施しました
1期生から外部講師の方による道徳の特別授業を実施してきました。内容は中学生の抱える友達間のトラブルや自分自身に関すること、社会のかかわりに関することと多岐にわたります。残念ながら今回の授業で先生の授業...
【ガリレオプラン探究II】グローバルサイエンスフォーラムに参加しました
2021年3月19日(金)に高槻高等学校・中学校主催の「グローバルサイエンスフォーラム」にオンラインで参加しました。 本校からはスーパーコースおよび薬学・医療系進学コースの2年生から3チーム(化学ゼミ...
【薬学・医療系進学コース1年】大阪医専体験に参加しました
本日3/19(金)に薬学・医療系進学コース1年生および転コース生47名が大阪医専の体験に参加しました。 コロナウイルス感染症の影響で様々な学外での行事がなくなったため、今年度初めてのコースイベントでし...
新東館竣工検査
現中高体育館(東館)建替えのため、旧大阪市営住宅跡地に建設していました新東館の建屋が完成し竣工検査を行いました。一部手直し等を行った後、備品等の搬入・設置等を行い、新学期から順次運用を開始します。中高...
【ガリレオプラン探究II】グローバルサイエンスフォーラムに参加しました
本日3/19(金)に高槻高等学校・中学校主催の「グローバルサイエンスフォーラム」にオンラインで参加しました。 本校からはスーパーコースおよび薬学・医療系進学コースの2年生から3チーム(化学ゼミ「みんな...
3/19【中学1・2年】保護者会を実施しました。
今回は1年生は広島国際大学の説明と成績や行事に関する報告を大教室で実施しました。2年生は各HR教室でクラス懇談をしたあとに大教室に集まり成績や行事に関する報告をしました。...